契約社員
一般財団法人 京都工場保健会
京都府宇治市広野町
月給20万4000円~22万4000円
仕事内容 | 募集要項 職種 健診車での短距離ドライバー(大型ドライバー) 雇用形態 契約社員 / 嘱託 仕事内容 運転業務は、健診会場への行き帰りのみ(短距離)となり、 現地での健診スタッフとしての対応が多くなります。 出張形式の健康診断における検診車の運転業務 健診先での受付、受診者様の案内・誘導等、 健診スタッフとしての業務 ※宿泊 年間一人当たり30~50泊程度の宿泊がございます。 (最長の連泊は5泊6日がございます) 出張手当別途支給致します。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 第1種大型自動車免許、運転の実務経験がある方 |
勤務地 | 京都府宇治市広野町成田1番地7 一般財団法人 京都工場保健会 勤務地 宇治支所(宇治健診クリニック) 京都府宇治市広野町成田1番地7 【交通手段】 交通アクセス 近鉄「大久保」駅より徒歩15分 |
給与 | 月給20万4000円~22万4000円 給与 月給204,000~224,000円(試用期間3ヶ月間は月給95%に変更) モデル月給260,000円~285,000円程度 ※モデル月給は時間外月25h、外勤20日、大型・中型車運転従事を 想定した場合(手当含む) ※給与幅は経験・能力により異なる |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 月曜~金曜日:8:30~16:30 土曜または日曜:8:30~15:00【月2~3回程度】 ※早出 朝6:30出発に宇治支所を出発 するスケジュールがございます。 また基本的に6:30~7:30の間の出発が大半となりますが、 終了時間も前倒しになります |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間108日/94日+各種休暇(下記(2)ご参照下さい。) (1)年次有給休暇(入職初年度10日、最高20日) (2)個別取得休暇(夏期・冬期休暇・誕生日休暇・フレキシブル休暇等 年間14日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・賞与:年2回(2024年度実績 2.0ヶ月)+年度末一時金(業績による) ・昇給:定期昇給あり(毎年4月) ・各種社会保険完備 ・時間外手当 ・早出勤務手当 ・遅出勤務手当 ・外勤手当 ・出張手当 ・通勤手当(全額支給) |
試用期間 | 試用期間あり 月給204,000~224,000円(試用期間3ヶ月間は月給95%に変更) モデル月給260,000円~285,000円程度 ※モデル月給は時間外月25h、外勤20日、大型・中型車運転従事を 想定した場合(手当含む) ※給与幅は経験・能力により異なる |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「この求人に応募する」ボタンをご利用ください。こちらより折り返しご連絡いたします。 連絡先住所 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67番地 連絡先TEL 075-802-0131 採用担当 採用担当 |
|---|
社名 | 一般財団法人 京都工場保健会 |
|---|---|
事業内容 | 医療・病院 |
本社所在地 | 京都府 京都市中京区 西ノ京北壺井町 67番地 |
代表者 | 丸中 良典 |
お問い合わせ先 | 0758020131 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
契約社員
健診車での短距離ドライバー(大型ドライバー)
一般財団法人 京都工場保健会
京都府宇治市広野町
月給20万4000円~22万4000円
健診車での短距離ドライバー(大型ドライバー)
一般財団法人 京都工場保健会