正社員
ALSOK介護株式会社
〒107-0051東京都港区元赤坂
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ★★★ メリットたくさん! ★★★ ■インセンティブ導入!最大年160万円支給!! ■日勤のみ!夜勤なしでライフワークバランスも◎ ■安定した環境で長くご活躍いただけます♪ ■人事未経験OK!挑戦したい方も歓迎します! ■教育体制が整っているので初心者もOK! ■経験やスキルを活かす経験者も活躍中! 今回募集の「新卒採用課」スタッフの主な業務内容は下記のとおりです。 ■新卒採用業務 ・エントリー学生対応、面接手配 ・採用媒体の管理 ・採用事務処理 ・面接対応(一次) ・学校訪問 ・採用施策の立案及び実行 ・イベント対応 <当社について> 当社は東証プライム上場企業の ALSOK(綜合警備保障株式会社)が 母体の会社です。 地域福祉を積極的に推進し、 「必要な人に、必要なサービスの提供を」 という理念のもと、利用者様ニーズの 多様性に応じた質や量のサービスを ご提供する「ワンストップ介護サービス」を 目標としております。 <人財採用部について> 中途採用業務を担う「キャリア採用課」と 新卒採用を担う「新卒採用課」で構成。 キャリア採用課5名 新卒採用課5名 管理職2名の人員構成です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 【必須(各経験1年以上)】 ※正社員経験 ※採用業務(業界は問いません) ◎介護系の経験は不問! ◎パソコンのスキルはExcel・Word・メール等の 基本的な操作ができれば大丈夫です。 "学歴不問","第2新卒者","経験者歓迎","長期できる方""営業経験者歓迎" |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ★新入職員アンケート★ Q.良い意味で想像と違ったことは? A.休みの取りやすさやシフトの柔軟さ チームケア・多職種連携がモットー! みんなで支え合い、負担を分け合う環境◎ プライベートも充実できる職場です♪ 「介護って思っていたのと違う( ゚Д゚)/」という声多数! ★職員の約4割が未経験スタート★ 講義と実技を組み合わせた研修を用意! 「理念や心の持ち方」 「コミュニケーションの基本」 「介護技術の基礎」などを学べるので 介護が初めての方も安心です。 さらに――― ●初任者研修の資格取得が実質無料! ●キャリアに合わせた研修や フォローアップ研修も充実! ●本人の希望に応じて同じ研修を 繰り返し受講することも可能! 現場に出てからも「何度でも学べる」ので安心! 研修と実践の両面からステップアップ できる体制が整っています。 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 協調性がある 業務外交流少ない デスクワーク ビジネスライク お客様との対話は少ない 長く働ける 力仕事が少ない 決められた時間できっちり 知識、経験不要 |
勤務地 | 〒107-0051東京都港区元赤坂1丁目5-31新井ビル3F ALSOK介護 本社採用【人財採用部】 勤務地備考 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5ー31新井ビル3F 【交通手段】 アクセス 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附B口徒歩約4分、東京メトロ半蔵門線 永田町7番口徒歩約5分、東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷1(赤坂口)徒歩約14分 |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給 22万円以上 (一律手当を含む) ※経験などを考慮し決定します ★給与には勤労給30,000円含む ※賞与対象外 その他支給 ・住宅手当10,000円(規定) ・役職手当 ・残業代別途支給 ・賞与(一時金)あり ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) 交通費:交通費支給 ■交通費規定支給(5万円まで/月) ■車・バイク・自転車通勤もOK ⇒片道2km以上で申請可能◎ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 ※休憩1時間 【1ヶ月の平均残業時間】 7.1時間で公務員の平均残業時間の2分の1以下! ※令和6年公務員月平均残業時間19.1時間 業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。 ワークライフバランス充実の職場作りを遂行中! 【長く働き続けられる職場です】 引っ越し等で勤務継続が 困難になった場合などには、 事業所の変更も対応可能です。 |
休日・休暇 | 休日 ◆基本土日休み ◆会社指定日(年3日) ◆年間公休107日 ◆年次有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業 ◆介護休業取得実績あり ◎有給取得率83%! ◎産休育休取得率100%! ◎産休育休復職率96%! (いずれも2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ・健康保険 ・介護保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ■生活支援 ・育児休業制度 ・育児時短勤務 ・介護休業制度 ・慶弔見舞金 ・社内貸付 ・住宅手当 ・退職金制度(確定拠出年金) ・定年再雇用(65歳定年制(継続雇用制度あり/78歳迄)) ・よろず相談(悩み等の心の相談) ■研修 ・認知症介護基礎研修 全額費用補助 ・介護職員初任者研修 全額費用補助 ・介護福祉士実務者研修 半額費用補助 ・介護福祉士 取得支援+取得時祝い金 ・ケアマネジャー 取得支援+取得時祝い金+継続更新料補助 ■講座 ・シニアセラピー養成講座(社割で受講可) ・アロマ講座(社割で受講可) ■紹介 ・入居者紹介制度 ・社内紹介制度(報奨金最大15万円!) ■ALSOKグループとして ・奨学金代理返還制度 ・住宅関連割引/引越料金割引 ・レジャー施設/ホテル宿泊料割引 ・リソルライフサポート倶楽部 ・ALSOKグループ保険 ・ALSOKベネフィット ・ALSOK通信教育講座(さまざまなジャンルの講座を用意!) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、PCスキルを活かせる・身に付く、駅チカ・駅ナカ、調理なし、オンコールなし、育児・介護者活躍中、オープニング、ワークライフバランス重視 【ブランド名】 ALSOK介護 【事業内容】 総合福祉事業(介護施設の運営等) <ALSOKグループ> |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 先ずは書類選考から実施します。 書類選考通過後は、 (1)電話・メールにて日程確定連絡 (2)面接は1回!服装自由・土日もご相談可! 面接は各拠点で行います。 ※面接後、1週間以内にご連絡致します ※オンライン面接ご希望の方はお気軽にご相談ください (3)採用! →勤務開始日は相談に応じます。 【問合せ先について】 問合せ先:03-6758-7251 【人財採用部】 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。 併せて、履歴書(写真貼付)・職経書をご準備ください。 |
|---|
社名 | ALSOK介護株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目795番地 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0486313690 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
人財採用部の新卒採用担当者
ALSOK介護株式会社
〒107-0051東京都港区元赤坂
月給22万円以上
人財採用部の新卒採用担当者
ALSOK介護株式会社