リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/山科区/斎場での告別セレモニーや接遇スタッフ

NEW

正社員

斎場での告別セレモニーや接遇スタッフ

株式会社 宮本工業所

京都府京都市山科区

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

【雇用形態】 正社員 【職種】 斎場での告別セレモニーや接遇スタッフ 【仕事内容】 斎場内での各種業務をおまかせします。 *斎場には6名程度のスタッフが在籍しています *入社後は先輩スタッフが丁寧に指導します 【具体的には…】 ・来場者の接遇 ・セレモニー進行 ・清掃 ・準備 など 【仕事の特徴】 [仕事のポイント] ・無資格、未経験OK ・研修制度ありで安心 ・残業ほとんどなし ・日勤のみ ・男性、女性スタッフともに活躍できる ・シフト制の勤務 ・各種待遇充実 など 正社員,賞与あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,長期,中途入社5割以上,車通勤OK,交通費支給,住宅手当あり,40代も応募可,50代も応募可

求めている人材

【応募資格】 [必須条件] ・年齢59歳以下(60歳定年のため) 無資格・未経験OK! 〇資格不問・経験不問・前職不問 〇新卒・第二新卒もOK 〇若手・ミドル・中高年の方も活躍できる 〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ

勤務地

京都府京都市山科区上花山旭山町19-3 株式会社宮本工業所 【勤務地】 京都府京都市山科区上花山旭山町19-3 [京都中央斎場] 【交通手段】 【勤務地アクセス】 ・各線「山科駅」から車で13分 ・各線「京都駅」から車で16分 〇車通勤OK!(無料駐車場あり) 〇バイク・自転車通勤OK

給与

月給22万円以上 【給与】 月給 220,000円以上 【給与備考】 ※一律各種手当含む 【給与内訳】 基本給:170,000円~ 職務手当:20,000円 地域手当:20,000円 住宅手当:10,000円 【別途支給】 家族手当:5,000円(扶養家族1人につき) ※試用期間6ヶ月あり(期間中は勤務手当半額)

勤務時間

変形労働時間制 【勤務時間】 変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:00~17:00(休憩45分) 〇残業ほとんどなし

休日・休暇

【休日・休暇】 月7日(交代制) 〇1月1日 〇育児休業(取得実績あり) 〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【待遇・福利厚生】 〇昇給あり(前年度実績:1月あたり~1,000円) 〇賞与年2回あり(前年度実績:2.5ヶ月分) 〇社会保険完備 〇財形あり 〇退職金共済加入 〇退職金制度あり(勤続3年以上) 〇定年制あり(一律60歳) 〇再雇用制度あり(上限65歳) 〇通勤手当実費支給(上限32,000円/月) 〇車通勤可(無料駐車場あり) 〇転勤なし ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間

試用期間あり ※試用期間6ヶ月あり(職務手当は半額)

その他

【勤務形態】 変形労働時間制 【試用期間】 ※試用期間あり 月給 210,000円 【期間(備考)】 ※試用期間6ヶ月あり(職務手当は半額) 【社名(店名・施設名) 】 株式会社宮本工業所 【所在地】 〒930-8512 富山県富山市奥田新町12番3号 【事業内容】 〇工業炉 【アルミニウム工業炉】 溶解炉、保持炉、加熱炉、溶体化炉、調質炉、熱処理炉、乾燥炉 【鉄鋼工業炉】 鋼片加熱炉、熱処理炉 【銅・銅合金用工業炉】 溶解炉、加熱炉、熱処理炉 【付帯設備】 切粉溶解システム「Eco-SMS」、トータル制御システム「Smart Furnace」 【燃焼機器】 リジェネレイティブバーナ、水素バーナ 〇火葬炉 無煙突式無煙・無臭火葬炉(特許)、汚物焼却炉、動物焼却炉、付帯設備 【ホームページ】 https://www.miyamoto-k.co.jp/

仕事に関するPR

Imageあなたの力で最後の瞬間を彩る大切な仕事です 斎場での接遇スタッフとして、感謝の気持ちを込めたセレモニーを支える仕事です。正社員での安定した雇用と充実の福利厚生を提供します。Image
【アピールメッセージ】 あなたの力で最後の瞬間を彩る大切な仕事です 斎場での接遇スタッフとして、感謝の気持ちを込めたセレモニーを支える仕事です。正社員での安定した雇用と充実の福利厚生を提供します。 あなたの新しいキャリアがここから始まります! 私たちは、斎場での告別セレモニーや接遇スタッフを募集しています。人の人生の大切な瞬間に寄り添うこの仕事は、心温まる経験を提供するだけでなく、あなた自身の成長にも繋がります。未経験者の方も大歓迎です。しっかりとした研修制度が整っており、業界未経験の方でも安心してスタートできます。 【正社員としての安定】 正社員としての雇用形態で、安心して働ける環境が整っています。賞与もあり、あなたの頑張りが評価される制度が魅力です。 【長期で働ける環境】 長期的に働ける職場を探している方にぴったりです。中途入社のスタッフも多く、あなたと同じように新たなスタートを切った仲間たちと共に成長していくことができます。 【交通アクセス良好】 車通勤が可能で、交通費も支給されるため、通勤のストレスを軽減できます。住宅手当もあり、安心して生活を支えるサポートが整っています。 【幅広い年齢層が活躍】 40代、50代の方も応募可能で、年齢に関係なく活躍できる職場です。多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、あなたのペースで働き、成長することができます。 あなたの手で、故人を偲び、残された方々の心に寄り添う大切な仕事を始めてみませんか? 今すぐご応募ください。心よりお待ちしております。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも受け付けております。 【お問い合わせ電話番号】 06-6863-6540 【備考】 受付/平日9:00~17:00

企業情報

社名

株式会社 宮本工業所ホームページ

代表者

代表取締役 宮本芳樹

本社所在地

〒930-8512 富山県富山市奥田新町12番3号

お問い合わせ先

0668636540

事業内容

建築設計

問題を報告する

原稿ID : e4e7a64819bc0338

掲載開始日: 2025/07/01(火)

斎場での告別セレモニーや接遇スタッフ

株式会社 宮本工業所