リクナビNEXT
転職・求人トップ/奈良県/大和郡山市/言語聴覚士/オープニング

NEW

正社員

言語聴覚士/オープニング

医療法人悠明会

奈良県大和郡山市田中町

月給23万円~27万円

仕事概要

仕事内容

ウェルグループ 求人概要 ウェル悠病院(仮称):言語聴覚士/オープニング/正職員 オープニングスタッフ募集★2027年に新しい病院がオープン☆「地域・おうちにかえろう」を目指す病院◆駅から徒歩圏◎企業主導型保育園あり【大和郡山市・近鉄郡山駅・病院・言語聴覚士・正職員】 職種 言語聴覚士/オープニング 所在地 〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町761番地 給与 月給23万円~27万円 ※月給には、資格手当2万5000円、業務手当2万円、技能手当1万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 オープニングスタッフ募集★2027年に新しい病院がオープン☆「地域・おうちにかえろう」を目指す病院◆駅から徒歩圏◎企業主導型保育園あり【大和郡山市・近鉄郡山駅・病院・言語聴覚士・正職員】 2027年新規OPENする病院でのオープニングスタッフ募集☆働き方改革関連認定企業に認定されている職場でのお仕事になります◎マイカー通勤OK&無料駐車場完備!企業主導型保育園完備で小さなお子様がいる方でも安心★ 職種 言語聴覚士/オープニング 仕事内容・PR ♪:・:♪ 正職員・言語聴覚士の求人 ♪:・:♪ ♪:・:♪ 『ウェル悠病院』(仮称)について ♪:・:♪ 2027に新規OPENする『ウェル悠病院』、スローガンを『地域・おうちに帰ろう』と掲げています。 レスパイト、サブアキュート、ターミナル、ポストアキュートなどの機能をもち、おうちにかえる、居つづけるを支えるリハビリで患者様を支援します。 <施設概要> 病床数 104床(地域包括ケア病棟:20床、回復期リハビリテーション病棟:40床、医療療養病棟:44床) <訓練環境・設備> お仕事は病棟での言語聴覚士業務です。 客観的な嚥下評価をもとに対応できるようVF検査・VE検査の設備を備えています。 言語関連の評価・訓練機器も充実させる予定です。 入院中から、グループの介護施設、在宅医療センターとも連携し、患者様の生活復帰に向けたチームアプローチが可能です。 <求める人材> ・多職種との連携が得意な人 ・地域医療や福祉制度に精通している人 ・調整力が高く、臨機応変に対応できる人 ・患者・家族の心理的サポートができる人 ・退院支援の流れを整え、チームを牽引できる人 ・「医療から生活へ」の視点を持てる人 ♪:・:♪ 施設説明会・相談会開催 ♪:・:♪ 「応募を検討しているので、事前に新しい病院について質問したい、相談したい」という方もお気軽にお問い合わせください。 ▼説明会や面接は、下記既存の施設で行います◎ ▼入職日のご相談可能◎オープンまで既存の施設で勤務する事も可能です◎ ・医療法人悠明会 ・〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町728 https://wellgroup-service.jp/ <勤務開始日は柔軟に対応が可能です◎> ①新規オープンに合わせてオープニングから働きたい方 ②すぐに働きたい方や、事前に法人に慣れておきたい方には、既存の施設でのお仕事スタートや、法人の雰囲気を知ってもらうためアルバイトのお受け入れも可能です。 ♪:・:♪応募について♪:・:♪ ・新しい取り組みにチャレンジする病院に少しでもご興味お持ちいただけたら是非お気軽にお問い合わせください。 ・病院のオープンは少し先です◎在職中の方も慌てず転職活動ができます◎ ◎「働き方改革関連認定企業(奈良県福祉・介護事業所認証制度)」です 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 言語聴覚士

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒639-1028奈良県大和郡山市田中町761番地 ウェル悠病院(仮称) 勤務先情報 施設名 ウェル悠病院(仮称) 所在地 〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町761番地 【交通手段】 最寄駅 近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩18分

給与

月給23万円~27万円 給与 月給23万円~27万円 ※月給には、資格手当2万5000円、業務手当2万円、技能手当1万円を含む ※経験・能力により異なる

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制

休日・休暇

休日・休暇 月9日休み(1月・5月・8月は10日休、2月は8日休) 年間休日110日 有給休暇(法定通り) 育児休業・介護休業・産後パパ育休の取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 退職金制度(勤続5年以上) 通勤手当(実費支給、上限2万5000円/月※規定による) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 定年制(70歳) 企業主導型保育園あり(利用可能時間は7:00~20:00) 試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

その他

当社HP https://wellgroup-service.jp/

仕事に関するPR

Imageオープニングスタッフ募集★2027年に新しい病院がオープン☆「地域・おうちにかえろう」を目指す病院◆駅から徒歩圏◎企業主導型保育園あり【大和郡山市・近鉄郡山駅・病院・言語聴覚士・正職員】Image
■理事長から求職者の方にメッセージ 2027年、私達医療法人悠明会は慈しみの心をもった優しい人が集い、患者の立場に立った思いやりのある医療を追求することを大切にしていきたいと思い、新しくコミュニティ病院をスタートさせることになりました。 コミュニティ病院とは、地域に根ざし、総合診療を軸に急性期以外のすべての医療(地域包括ケア、回復期リハビリ、医療療養)、リハビリ、栄養管理、介護などのケアと在宅医療をワンストップで提供する病院をイメージしています。単に病気だけを診る医療ではなく、患者さんの人生や生活を診て、「持てる力を引き出し、過ごしたい場所・帰りたい場所に目線をあわせた治療」を提供したいと考えています。 【目指すは三方善しの病院】 ・「患者さん」にとって善い病院:患者さんが持っている力を引き出し、過ごしたい場所、帰りたい場所に目線を合わした治療 ・「施設や家族さん」にとって善い病院:連携する施設や家族さんに寄り添い、入退院調整力が高い病院 ・「職員」にとって善い病院:仕事に誇りを持ち、やりがいを感じる職場 求職者の方へメッセージ 働くみんなの思いを同じくした、3方善しの働き甲斐のある病院を目指してます。 是非!あなたの思いを「地域。おうちに帰ろう」を目指す新しい私達の病院にぶつけてください。 ■リハビリ課長より求職者の方へメッセージ 病院のコンセプトである「おうちにかえろう」、「三方善し(患者様、ご家族様、職員)」を目指す同じ思い持っていただける方、地域医療連携に興味のある方と是非一緒に働きたいと考えています。ご利用者様を良くしたい!という思いのある方でしたら経験は問いません。 技術は後からついてくるもの、人を大事にできる人、接遇を丁寧にしていただける方からのご応募をお待ちしています。今後、リハビリもDXやAI活用を進めていくので新しいことに一緒に取り組んでくれる方も歓迎です。 新しい病院は「おうちにかえろう」をコンセプトにリハビリに力を入れていきます。 VF検査(嚥下造影検査)とVE検査(嚥下内視鏡検査)は摂食・嚥下障害のリハビリテーションにおいて重要な役割を果たしますが、病院ではこれらの検査を用い、より客観的な検査結果・評価をもとに安心して適切な食事内容や姿勢、嚥下訓練などを決定することで、誤嚥のリスクを減らし、業務をしていただける環境を作ります。 お家に帰りたいと考える患者様、ご家族様、そして私達がチームとなって取り組めるようにご家族様を病院にお呼びして訓練成果を披露できる場所を提供したいと考えており、家族を巻き込みながら一緒にお家に帰る準備をしていくリハビリ環境も作って行く予定です。 私自身は臨床経験だけではなく養成学校の講師の経験や自分達が行っているリハビリ技術の理論をより理解を深め、発信していきたいと考え、そのためにはまず自分が理論を学ぶ必要があると思い大学院(医学部)で解剖学を学びました。解剖学はすべての基礎ですので、理学療法士としてのキャリアをベースに現在はPT、OT、ST共通の指導がより共通の概念をもとに指導できるようになったと思います。共通の概念を持つことで3つの部門の連係がより取りやすくなり、リハビリスタッフがバラバラにならずに共通の課題に取り組める環境が整っていきます。今後病院では新人教育プログラムを作り、よりリハビリの体制を整えて行く予定です。 医療法人悠明会で働くメリットとしては法人の規模が大きく、入院された患者様がおうちにかえった後の在宅生活までしっかりサポートできる点です。また、もしお家に帰ることができない患者様の場合も退院後のお受け入れができる様々な施設が法人内にあり、現在も30名ほどのリハビリスタッフが老健・特養などの施設、デイケア、訪問リハビリで活躍しています。 病院が開設される前に入職希望の方にもいろいろ経験を積んでいただける環境がありますので早めに入職を希望される方も歓迎です! 少しでもご興味お持ちいただけましたらまずは見学やご相談もお気軽にお問い合わせくださいね。 ■医療法人悠明会について 在宅支援いむらクリニック(19床のアットホームな有床診療所) 郡山いむらクリニック(内科・整形・皮膚科・オンライン診療) 西奈良メディカルクリニック(美容医療から生活習慣病予防・改善まで「健康に美しく歳を重ねる」を実現するエイジンングケアクリニック) 介護老人保健施設ウェルケア悠 デイケアセンターウェルケア悠 住宅型有料ウェルライフあかり 小規模多機能事業所ウェルライフあかり 在宅医療センター悠(訪問看護・居宅介護・訪問歯科・訪問栄養) 企業主導型保育園3園を運営するウェルグループの中の法人です。 「住み慣れた場所でこの命を全うしたい」その想いを大切にします。 地域の皆様が末長く安心して暮らしていただけるよう、複数の施設から構成される「メディケア健康シティ」を運営しています。 地域を支え、地域に支えられる存在として、地域の皆様とともに歩み、地域の健康と福祉に貢献しています。

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 0743-51-0011 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名: 平吾(ひらご) 対応可能時間 平日 9:00~18:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

医療法人悠明会ホームページ

代表者

井村 龍磨

本社所在地

〒639-1122 奈良県大和郡山市丹後庄町728

企業代表番号

0743510011

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : e4b12b443381e26a

掲載開始日: 2025/08/18(月)

言語聴覚士/オープニング

医療法人悠明会