正社員
株式会社新日本規制
群馬県太田市内ヶ島町
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \ 未経験&無資格から挑戦できるお仕事 / 【 異業種からの転職者が多数活躍中です 】 "リサイクル"に興味がある方にもおすすめ! -・-・-・-・-・・-・-・-・-・- < 仕事内容 > プラスチックのリサイクル工場での リサイクル業務 ( 具体的には… ) ・プラスチックを種類ごとに選別・仕分け ・機械に投入して粉砕 《 フォークリフト免許をお持ちの方は… 》 ・プラスチックを粉砕機に運ぶ ・トラックでの集荷作業の際に積み込み などの作業もお任せします。 -・-・-・-・-・・-・-・-・-・- 【 未経験からのスタートを応援! 】 異業種からの転職してきた方がほとんど! 未経験からでも始めやすいお仕事です。 仕事はイチから丁寧に指導していきます! わからないことは何でも聞いてくださいね。 【 キャリアアップの道も目指せる! 】 将来的には、中核を担うポジションを 目指していくことも可能です! 業務管理や一緒に働くパートさんの勤務管理 などチームをまとめる仕事に興味がある という方も歓迎します! -・-・-・-・-・・-・-・-・-・- 【株式会社 新日本規制】 平成4年11月、JH(日本道路公団)関連での 交通規制業務を中心に開業。 平成20年8月リサイクル事業部門を発足し、 プラスチックに限定して事業所を運営。 資源循環と適正処理を通じて環境負荷を抑え 持続可能な社会の実現に貢献していきます。 *「4t車や大型車での配送」の仕事もあり! まずは気軽にお問合せください。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \ 未経験から"環境"に関わる仕事に挑戦 / * 新しいことにチャレンジしませんか? * 【 優遇 】 フォークリフト免許 《 こんな方におすすめ 》 ・コツコツ作業が好き ・環境問題の取組に関わる仕事がしたい ・キャリアアップも目指していきたい *学歴不問 *年齢不問 *経験不問 *業界未経験歓迎 *資格不問・無資格歓迎 *ブランクOK *異業種からの転職も歓迎 -・-・-・-・-・・-・-・-・-・- 下記の経験も活かせます*経験者歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場・鉄工所・造船所・現場作業・製鉄所 軽作業・製造・倉庫内作業・構内作業員 工場内作業・加工・組立・仕分け・梱包 ピッキング・目視検査・検品・内職 など ※上記経験の雇用形態は問いません※ (正社員・アルバイト・パート・ 契約社員・派遣社員・委託社員など) |
職場環境 | 職場環境 \幅広い世代が活躍中/ 温かく和気あいあいとした雰囲気! 異業種からの転職者がほとんど。 未経験からのスタートも しっかりサポートするので安心です。 |
勤務地 | 373-0813群馬県太田市内ケ島町1054-2 株式会社 新日本規制 北関東支社・群馬工場 【交通手段】 交通・アクセス 太田駅より車5分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 9:00~18:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 日・祝休み ※月1~2回、土曜休みの場合あり (業務状況を見て判断) <長期休暇あり> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※各5日間ほど <有給休暇あり> 相談しやすい雰囲気です |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中の雇用形態はAPです。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1300円 〜 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEBまたはお電話にて応募ください。 |
|---|
社名 | 株式会社新日本規制 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 東京都台東区上野1丁目18番9号 |
代表者 | 小場 良輔 |
お問い合わせ先 | 0358343630 |
企業ホームページ | https://www.shinnihonkisei.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
リサイクル工場スタッフ(プラスチックの仕分けなど)
株式会社新日本規制
群馬県太田市内ヶ島町
月給25万円以上
リサイクル工場スタッフ(プラスチックの仕分けなど)
株式会社新日本規制