NEW
正社員
シティ防災株式会社
〒151-0073東京都渋谷区笹塚
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ┏-┓ おすすめポイント ┗-┛ ・未経験者も大歓迎 ・空調完備の現場も多数 ・点検業務は特別なスキル不要(マニュアル完備) ・入社後に国家資格取得可能 ・重い道具や機材なし 【募集背景】 私たちは、東京都内を中心にビルやマンション、工場などの消防設備点検・メンテナンスを行っています。 これらの点検は法律で行うことが義務付けられているため景気に左右されにくく、需要が安定している業界です。 今後の事業拡大に伴い、新たに点検スタッフを募集します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 仕事内容 > ・消火器、火災報知器、スプリンクラーなどの点検 ・報告書作成 ・不具合があった場合の修繕や交換 など 消防設備士として、ビルやマンションなどの消防設備の点検・メンテナンスを担当していただきます。 < 入社後について > 入社後は、先輩社員に同行して仕事の流れを学びます。 未経験の方は資格取得からスタート!当社では資格取得費用を全面的にサポートします。消防設備士をはじめ国家資格を含む複数の資格取得が目指せます。 <消防設備士の資格について> 点検・整備を対応できる「乙種」と、設置・交換工事まで行える「甲種」の2種類があります。 まずは「乙種」の取得を目指しましょう! 先輩社員が勉強のポイントやここが試験に出やすい等のアドバイスもお教えします。 < 仕事のやりがい > ・「人の命を守る」社会貢献度の高い仕事 ・ 国家資格を取得して、一生モノの技術を身につけられる ・法令で定められた点検業務なので安定性抜群 <こんな方も活躍中> もともと建設現場で働いていたAさん 「重いものを持つのが辛くなって…でも建物に携わる仕事がしたくてここに転職しました」 もともと交通誘導の仕事をしていたBさん 「交通誘導は夏は暑いし冬は寒かったです。もう少し身体的に楽な仕事で、人の安全を守る仕事をしたくて選びました」 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・未経験者大歓迎 ・学歴不問(中卒OK・高卒OK) ・無資格歓迎(運転免許を除く) ・普通自動車免許必須(AT限定可) < こんな方を歓迎します > ・手に職をつけたい方 ・安定した業界で長く働きたい方 ・チームで協力しながら仕事を進めたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・60歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 151-0073東京都渋谷区笹塚3-2-14 シティ防災株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 笹塚駅より徒歩7分、幡ヶ谷駅より徒歩12分 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※能力・経験等を考慮のうえ優遇 ※残業代は全額支給 ※別途資格手当あり 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 年収例 ▼未経験、入社1年目 年収360万円 (月給25万円+諸手当+賞与) ▼有資格者、入社5年目 年収450万円 (月給28万円+諸手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 9:00〜17:00(休憩1時間) ※月平均残業10〜20時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜+他シフト) 祝日 ・年間休日105日 ・夏季休暇・年末年始休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・資格手当あり (消防設備士、電気工事士) ・退職金制度 ・作業服・工具貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 → 書類選考 → 面接(1〜2回) → 内定 ◎面接日・入社日はご相談に応じます。 お気軽にご相談ください。 ◎ハローワークで求職中の方も応募歓迎 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | シティ防災株式会社 |
---|---|
代表者 | 尾花悠樹 |
本社所在地 | 東京都渋谷区笹塚3-2-14 |
お問い合わせ先 | 0333204390 |
事業内容 | 建設・土木 |
消防設備士
シティ防災株式会社