リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/かほく市/繊維製品の染色スタッフ

正社員

繊維製品の染色スタッフ

森常株式会社

石川県かほく市高松

月給22万円~24万3500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ///////////ここがポイント!! //////////// ✅創業75年、地元に根差した安定企業 ✅チームで協力して進める、やりがいのある仕事 適度に体を動かしながら働けます! ✅あなたの「もっと良くしたい」を応援 改善提案で奨励金&社長賞も! ✅2024年秋に新工場が完成 ピカピカの快適な環境でスタートできます! ✅熱中症対策も万全 ・冷暖房完備の休憩室 ・ウォーターサーバー ・塩分補給タブレット等) //////////////////////////////////////// ━━━ 具体的なお仕事━━━ 繊維製品の材料となる生地をチームで協力しながら染色していくお仕事です。 <仕事の流れ> 入荷した生地を機械にセット ▼ タッチパネルで機械を操作し染色 ▼ 機械で乾燥 ▼ 検品・出荷 機械操作はボタンを押すだけのシンプル作業。 一度覚えてしまえばカンタンです。 機械が動いている間は検品をしたり、 次の準備をしたりと、仲間と連携しながら進めます。 単純な繰り返しだけでなく、 「どうすればもっと効率良くできるか」を 考えながら取り組める、奥の深い仕事です。 ※反物(5kg程度)を持つなど、 適度に体を動かす作業があります。 ━━━入社後の流れ ━━━━ 入社後は、先輩社員がマンツーマンで 作業の流れや機械の操作を丁寧にお教えします。 ほとんどの先輩が未経験から始めているので、 あなたの不安な気持ちを理解してサポートします。 約1~2ヶ月で一通り覚えられるのでご安心ください。 ━━━働く環境について ━━━ 現在11名の社員が活躍中! (20代6名・30代1名・40代3名・50代1名) 前職は飲食店スタッフや販売員など様々。 学歴や経験に関係なく、みんなで協力し合う 風通しの良い職場です。 ━━━ 働き方改善のための取り組み━━━ 社員の皆さんが、もっと働きやすくもっと面白くなるように。 会社を挙げて環境づくりに取り組んでいます。 ✅あなたのアイデアが会社を変える!業務改善提案制度 改善案を提出すれば奨励金を支給 素晴らしいアイデアには社長賞も ✅スキルアップを全力応援! 資格取得費用は全額会社負担 ✅クールダウンできる休憩スペース完備 まずはお気軽にお電話ください。 TEL:076-282-5577

求めている人材

応募資格 ・学歴・職歴・資格・経験、一切不問! ・新卒・第二新卒歓迎 ・U・Iターンの方も歓迎! ・ハローワークでお探しの方も歓迎 <こんな方にピッタリです!> ✅学生時代、部活動などチームで何かに打ち込んだ経験がある方 ✅じっとしているより、体を動かす方が好きな方 ✅言われたことをやるだけでなく、自分から仕事を見つけに行ける方 ✅「もっとこうしたら良くなるかも?」と考えるのが好きな方 ✅仲間と協力して、目標を達成することに喜びを感じる方 <以下の資格も活かせます!> ・ボイラー技士 ・クレーン免許 ・フォークリフト ・危険物取扱者 ※もちろん、なくても全く問題ありません! 年齢制限:45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

職場環境

職場環境 屋外喫煙所あり \こんな方にもオススメ/ 軽作業未経験の方 10代・20代・30代・40代から中高年まで活躍している職場を探している方 アルバイトやパート、派遣スタッフの経験を活かしたい方 ブランク復帰できる仕事を探している方 セカンドキャリアとしてのお仕事をお探しの方 パート・アルバイトのお仕事をお探しの方 ハローワークでの仕事探しをしている方 フォークリフト免許や玉掛け免許をお持ちの方 \こんなお仕事を探されている方にピッタリ/ 仕分けやピッキングなどの倉庫内作業 箱詰めやシール貼りなどのコツコツもくもく軽作業 梱包や包装、加工などの工場製造や機械オペレータ ラインオペレーターなどの工場作業員 簡単な工具を使った組立・組み付けなどの工場内作業 溶接や塗装などの工場スタッフ

勤務地

〒9291215石川県かほく市高松ケ11−20 森常株式会社 勤務地 石川県 かほく市高松ケ11−20 ※ 繊維生地の染色スタッフの方は、秋から敷地内にある新工場での勤務 【交通手段】 交通アクセス 高松ICより車で約3分

給与

月給22万円~24万3500円 給与 月給220,000円〜243,500円 ※年齢、経験によって考慮します 【役職手当】 主任手当15000円~27000円 課長手当80000円~112400円 【給与例】 【給与例】 【月収例】 ・入社3年目30代Cさんの場合(高卒・製造未経験) 22.6万~+残業手当 ・入社5年目40代Dさんの場合(高卒・製造未経験)※課長職 36万

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 ➀7:00~16:00(休憩1h)もしくは ➁13:00~22:00(休憩1h) 希望の時間帯で働けます。 実働時間: 1月あたり 159.0時間 ★入社後しばらくは 9:00~18:00(休憩1h)の勤務時間で働き、 作業に慣れてきたら ➀・➁の時間で希望の時間帯で働けます。 ★残業はほぼありません 定時で帰る人がほとんどです! 残業が発生した場合は、残業手当を支給します。 平均所定労働時間: 1月あたり 159.0時間

休日・休暇

休日休暇 週休二日制 ★基本土日休みです! ※月に1回程度土曜出勤あり(会社スケジュールによる) 【年間休日】 110日 【有給休暇】 10日 ※有給は入社6ヶ月後からの付与になります。 ★年間有給取得日数は9割以上! 学校行事や家庭の事情など、気軽に取得可能ですよ。 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ★年間休日110日+計画有給休暇5日=実質年間115日がお休みです!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種社会保険完備 ・車通勤可 ・交通費規定支給 ・扶養手当(5000円~) ・退職金制度 ・社宅制度 ・健康診断(年1回) ・各種予防接種 ・作業服支給

試用期間

試用期間なし

その他

キャッチコピー 【創業75年の安定企業】体を動かすのが好きな方へ! チームで取り組む染色スタッフ 年間休日115日 アピールポイント 残業ほぼナシでプライベートも充実! 20代~40代活躍中! 雇用形態 正社員 掲載企業名 森常株式会社 <社員インタビュー> 30代男性Mさん Q.森常株式会社に入社した理由は何ですか? 元々3交替制での勤務、かつ祝祭日が仕事のこともあったので、生活リズムを整えたいと思い転職しました。 基本土日休みで残業もないので、プライベートが充実しています。 Q.森常株式会社の魅力的なポイントを教えてください。 資格取得費用を会社で負担してもらえるので 資格取得し、その分給与もUPしています!! 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:森常株式会社 <「森常株式会社」とは> 創業から75年!地元密着の安定企業です。 糸の販売から染色、特殊加工まで、さまざまなニーズ に応える繊維製品の企画製造販売会社です。 当社で加工された「染色糸」「各種機能糸」 「カバーリング糸」「DDW加工糸」「撚糸」 「仮撚り糸」などの加工糸の販売を中心に、 「合繊繊維」「輸入糸」の卸販売を行い、 クライアントの求める商品を作る企画設計 も行っています。 今後も繊維産業が根付く北陸地域の企業と連携し、 「ものづくり」することで商品を世に生み出す メーカーを目指していきます。 ー 設立/1973 年 従業員数/57 名 http://www.moritsune.jp/

仕事に関するPR

Image【創業75年の安定企業】体を動かすのが好きな方へ! チームで取り組む染色スタッフ 年間休日115日Image

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 面接1回
  • 週2・3日からOK
  • 履歴書不要

応募について

選考の流れ

選考フロー ///////////////////////////////////////////// < 応募・お問い合わせ> ① WEB からの応募 1分簡単応募(履歴書不要)より、電話番号を ご記入の上ご応募ください。 ご応募より1~5日以内に、メールにて 折り返しご連絡をいたします。 ②電話でのお問い合わせ 076-282-5577 までお問い合わせください。 (電話受付可能日時:月~金曜日/9:00~18:00) ー応募後の流れー 応募後に、メールにて面接日程を調整 →履歴書をご持参いただき来社(面接1回) →1、2日以内に採用可否をご連絡 /////////////////////////////////////////////

企業情報

社名

森常株式会社

事業内容

製造・メーカー

本社所在地

石川県かほく市高松ヶ11−20

代表者

森常英

企業代表番号

0762825577

繊維製品の染色スタッフ

森常株式会社