正社員
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区
月給44万1000円以上
仕事内容 | 企業名 日本コンピュータシステム株式会社 求人名 【プライム案件/自社内勤務】国/地方自治体関連システム案件のPM/福利厚生◎ 仕事の内容 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わっていただきます。国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライムかつ、長期にわたるものが多数を占めております。※元請け、一次請けとなります。顧客と直接契約を交わす案件のため、要件や仕様の検討を顧客と直接会話する等、案件の全体を把握することができます。【担当業務】■当社はプロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 ※備考へ続く 募集職種 【プライム案件/自社内勤務】国/地方自治体関連システム案件のPM/福利厚生◎ |
|---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■プロジェクトマネジメントの経験お持ちの方 ■プロジェクトのリーダー経験(規模問わず)がある方 【歓迎】■インフラ(サーバ、NW)の知識がある方、DBの知識がある方 【求める人物像】■論理的に物事を考えられる人■業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める ■自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる■官公庁系の開発知識を蓄積したい方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 公共ビジネス事業部 |
勤務地 | 東京都港区西新橋2-3-1マークライト虎ノ門5階 日本コンピュータシステム株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5階 最寄駅:東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分、東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分、都営地下鉄 都営三田線 内幸町駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:プロジェクトのほとんどが一次請けのため自社内勤務となります。在宅勤務可(出社と在宅を混ぜた働き方のため働きやすい環境です) 転勤:無 |
給与 | 月給44万1000円以上 想定年収 700万円~930万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥441,000~ 基本給¥357,000~ 固定残業代¥84,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 その他(年末年始) 有給休暇:有(10~20日)(入社3か月で入社月により有給日数付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄/個人型確定拠出年金/ITS健保の施設利用可/総合福祉団体定期保険/ベネフィット・ステーション |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:創業45年蓄積した経験と実績を踏まえ金融、社会インフラ開発案件へのSESと受託開発、エンタープライズ、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発、官公庁・自治体業務に最適化した システムソリューションの提供が主な事業。 設立:1980年12月 代表者:代表取締役社長 川部 弘明 従業員数:581人 平均年齢:39.0歳 資本金:1,089百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒105-0003 東京都港区 西新橋2‐3‐1 マークライト虎ノ門5階 本社以外の事業所:開発センター(蔵前)、大阪開発センター(大阪市西区) 関連会社:<日本コンピュータシステムはSOMPOホールディングスグループの一員です> NDソフトウェア株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:■ワークライフバランス:月平均残業は14h。過剰労働にならない様、忙しいプロジェクトには人員補充や異動等、柔軟に対応。36協定チェックを行っており、残業が月40hを越える社員については人事から各部の管理者にアラートがあがり、毎月実施する衛生委員会でも報告されます。平均有給取得日数は13日となっており、会社をあげて就業環境整備に取り組んでいます。 ■評価精度:年2回の人事考課により評価。以下3点を総合的に評価し、昇格/昇進/給与/配置/研修等の処遇を決めます。 ◎本人の有する知識・能力・人物面の3つの側面から評価 ◎業務課題(業務目標)の達成度合いを成果面及びプロセス面から分析し評価 ◎自己申告による本人の適性及び希望分野・希望研修等を把握し、人事運営上勘案する 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(Web適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
【プライム案件/自社内勤務】国/地方自治体関連システム案件のPM/福利厚生 web/オープンプロジェクトマネージャー
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区
月給44万1000円以上
【プライム案件/自社内勤務】国/地方自治体関連システム案件のPM/福利厚生 web/オープンプロジェクトマネージャー
日本コンピュータシステム株式会社