NEW
正社員
株式会社シュテルン品川
東京都品川区東品川
年俸520万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: 現金・預金の出納や入出金管理から、決算業務までの経理業務を幅広くお任せします。 管理職候補として、財務経理課の次世代を担える自在を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■現金・預金の出納管理 ■買掛金・売掛金の管理 ■月次・年次決算 ■専用システムへの入力 ■固定資産や減価償却の管理 ■試算表、貸借対照表、損益計算書の作成 ■税理士や会計士との打ち合わせ など その他、経理課の一般職スタッフが仕上げてきた経理書類の確認業務。 また、経理課長や役員のサポートやアシスタント業務などもお願いします。 ★メルセデス正規ディーラーとしての責任とやりがい★ 当社は、業界のリーディングカンパニーという位置づけを自覚し、常に最高水準のサービスを提供しています。 その管理部門となる経理は、会社にとってなくてはならない存在。 社内のあらゆるスタッフと関わるポジションです。 自分から積極的にコミュニケーションを取り、幅広い業務に柔軟に対応していってください。 この会社の一員として誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいきましょう。 【入社後は…】 日々の経理からスタートしていただき、将来的には部門管理など裁量大きく活躍いただきたいと考えています! フローの見直しや課題の抽出など、意見発信も大歓迎! 「効率化のため、こんな会計ソフトを導入してみたい」業務改善などにも、 積極的に挑戦いただけることを期待しています。 数字を管理するポジションだからこそ、会社が成長していくプロセスを間近で実感することもできます。 少数精鋭の会社なので、幅広い業務もお任せしていくことになります。 「広い視野で経験を積めるチャンス!」と捉えられる方なら、加速度的な成長を体感できるはずです! 【キャリアアップも!】 業務にも慣れスキルを磨いたら、 将来的に希望や適性に応じて、経理部門の課長や管理部長へキャリアアップも可能です。 自動車業界の経理、特に当社での経理業務は、メーカーや部品会社など取引先も多岐にわたり、 取扱う金額や業務量が多いのが特徴です。 そのため、専門知識を備えた経理のスペシャリストとして大きく成長ができ、キャリアのチャンスも広がっています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ■経理経験のある方 ※業界不問 ■今まで以上にキャリアアップしたい方歓迎 <こんな方歓迎します> ◆経理としてスキルアップしたい ◆積極的に仕事の幅を広げていきたい ◆スケールの大きな仕事に携わりたい ◆いずれは部門をリードするような立場になりたい ◆業務改善・効率化に積極的に取り組める <こんな方に最適です> ◇柔軟性があり、臨機応変な対応ができる ◇プロ意識をしっかりともって前向きに取り組める ◇周囲とのチームワークを大切にできる ◇主体的に意見を発信したり行動ができる ☆経理のプロとして活躍していきたい方は大歓迎です! |
勤務地 | 東京都品川区東品川3-28-25 株式会社シュテルン品川 勤務地: 勤務地 <メルセデス・ベンツ品川/本社> 東京都品川区東品川3-28-25 <アクセス> ・りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩4分 ・京急線「青物横丁」駅より徒歩7分 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 20時間以下 ■平均残業時間:月15時間程度(繁閑期にもよりますが、現在は月7~15時間程度です) |
給与 | 年俸520万円~600万円 給与: 想定年収 520万円~600万円 年収例: 年収520万円(32歳・主任職) 年収580万円(39歳・課長代理職) 年収730万円(44歳・課長職 ※管理監督者) 月給 33万円~38万円 賞与回数 3回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月 48,120円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ■賞与:年3回(7月・12月)+業績賞与(3月)※業績による ■昇給:年1回 ☆賞与2024年度実績4カ月分(夏1.5カ月、冬1.5カ月、業績賞与1カ月) ■試用期間:3ヶ月(給与や待遇は本採用時と変更ありません) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 115日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ■週休二日制(土・日)※3週間に1回土曜日出勤あり ■祝日休み ■年末年始休暇(5~7日間) ■GW休暇(5~7日間) ■夏季休暇(5~7日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■創立記念日 2026年度からは年間休日を115日から125日に増やす計画でいます。 (それに伴い、所定労働時間も7.5時間から8時間に変更予定) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 資格手当、家族手当、役職手当、社会保険完備、退職金制度、社員割引制度、交通費支給、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■財形貯蓄 ■退職金制度(勤続満1年以上) ■メルセデス・ベンツ車の社員割引(車種により割引率は変わります) <教育制度> ■中途入社受入研修 ■メーカー指定研修あり <諸手当> ■資格手当 └日商簿記1級/月1万5000円 └日商簿記2級/月5000円 └日商簿記3級/月3000円 ■残業手当(超過分) ■家族手当(配偶者/月1万5000円、子一人/月3000円) ■通勤手当(全額支給) ■役職手当 ■報奨金(年4回)※業績による |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,200,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 合同会社未来共創 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
財務経理課 管理職候補/HT-0791
株式会社シュテルン品川
東京都品川区東品川
年俸520万円~600万円
財務経理課 管理職候補/HT-0791
株式会社シュテルン品川