リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/福岡市/中央区/教育・研修のBtoB営業【20~30代活躍中/大手企業・官公庁向け】

NEW

正社員

教育・研修のBtoB営業【20~30代活躍中/大手企業・官公庁向け】

株式会社フォースコミュニティ

福岡県福岡市中央区

年俸500万円~700万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ≪大手企業・官公庁へ研修サービスを提案する営業職/最大週2日在宅勤務可≫ ・アポイント取得、訪問、打ち合わせ(既存7割・新規3割) (新規営業といっても紹介や関連団体が中心なので、心理的負担は比較的少なめです) ・提案書や見積書の作成 ・ヒアリング内容に基づく研修カリキュラムの企画 ・講師との打ち合わせ など ※まずは既存のお客様(官公庁・公的機関などリピーター中心)をご担当いただきます。OJTを通して丁寧に引き継ぎます。 ※リピート率が非常に高いため、長期的に信頼関係を築けます。 ※お客様の課題解決に合わせた「コンサルティング営業」であり、不要なサービスを無理にご提案することはありません。 ※毎日外出する営業スタイルではなく、週平均で外出2日・内勤3日。訪問に加えてオンライン面談もあります。 ※九州エリアを中心に出張あり(現状は週1~2日程度の直行直帰が基本)。出張時の残業は原則ありません。

求めている人材

求める人材: 【必須】 ・基本的なPC操作スキル(Excel/Word/PowerPoint) ・社会人としての基本的なビジネスマナー 【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。 ・法人営業のご経験(教育業界・研修業界が未経験でも歓迎) ・人事や社員教育業務の経験 ・人と関わる仕事のご経験(販売・接客などもOK) ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方、大歓迎です!】 ・社会に役立つサービスを提案したい方 ・成長を続けるベンチャー企業でキャリアを築きたい方 ・柔軟でフラットな環境で働きたい方 ・新しい挑戦を前向きに楽しめる方 ・改善意識が高く、自分の意見を発信できる方 ・福岡で腰を据えて働きたい方(U・Iターン歓迎) ※ハローワーク経由での応募も歓迎します

勤務地

福岡県福岡市中央区高砂1-1-253F 株式会社フォースコミュニティ 勤務地: 〒810-0011 福岡市中央区高砂1-1-25 3F ※週2日まで在宅勤務可(出張がある週は在宅1日まで) ※転勤ありの求人です。東京オフィスまたは大阪オフィスへの転勤の可能性があります。 (入社後、当面は福岡本社での勤務となります) 【交通手段】 アクセス: 西鉄大牟田線「薬院駅」徒歩6分/地下鉄七隈線「渡辺通駅」徒歩5分

給与

年俸500万円~700万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥5,000,000 〜 ¥7,000,000は1か月当たりの固定残業代¥56,200〜¥84,200(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 雇用形態:正社員 試用期間:3ヶ月(給与・待遇は同条件) 月給:30万円~45万円 ※経験・スキルを考慮して決定します(選考過程で上下の可能性あり) ※月給には固定残業代30時間分(56,200円~84,200円)を含み、超過分は別途支給 その他手当 ・通勤交通費全額支給 賞与:年2回(年間64万円~120万円を想定)+業績による特別賞与 昇給:年1回 【想定年収例】 月給+賞与年2回(特別賞与を除く)で年収約500万円~700万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(実働8時間) 休憩:1時間 ※営業職の月平均残業時間は15~20時間程度です。

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝休) 年間休日125日(2024年当社カレンダーによる) ・有給休暇(有給休暇は入社半年後から法定どおりの日数付与されます) ・年末年始 ・夏季休暇 ・特別休暇(慶弔等) ・Q(クオーター)休暇 ※入社半年後より、3ヵ月に1度取得必須。有給休暇を消化。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日125日(当社カレンダーによる/2024年実績) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・特別休暇(慶弔など) ・有給休暇(入社6か月後に法定日数付与) ・Q休暇(3か月に1度必ず取得/入社半年後から適用。有給消化を推進)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【まずはお気軽にご応募ください】 ✅応募はたった「1分」で完了 ✅名前・生年月日など簡単な項目のみ ✅応募時に履歴書登録不要 応募後のフロー 1.履歴書、職務経歴書の提出 2.会社説明+1次面接+簡単な筆記試験(場所:本社 ※遠方の方の場合はオンラインも可) 3.最終面接(場所:本社) 4.採用可否の決定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image✅年間休日125日 ✅最大週2日在宅ワーク可 ✅対前年売上高200% ✅裁量の大きい自由な営業スタイルImage
アピールポイント: ≪当社営業職で働く魅力≫ ・顧客への提案からクロージングまで担当可能。豊富な研修ラインナップがあるため成約率が高く、取引先の成長を実感できます。 ・2024年、2025年に東京オフィス大阪オフィスを設立。全国展開を進める成長企業で挑戦できる環境です。 ・自社研修コンテンツを通じて社会に貢献できます。 ・20~30代中心の明るいチーム!週2日までのリモート勤務など柔軟な働き方を推進中。同時期入社の仲間も複数名いる予定です。 ・現在社員数は19名程度ですが、在宅ワークのメンバーを含め多様なキャリアを持つ仲間が活躍中。新しい挑戦を応援する風土があります。 ・産休育休の取得実績多数。子育て中の社員も活躍しています。 ・公開型研修の無料受講可能。教育コンテンツが豊富で自己成長にも直結します。 ・成果だけでなく「主体性」や「改善意識」もきちんと評価。年収・キャリアアップのチャンスがあります。 ・副業もOK。本業以外でのスキルアップも応援します。 ≪募集背景≫ 取引先企業・官公庁の数や受注実績が増え続けており、東京オフィスに続いて大阪オフィスも設立。全国規模の事業展開を見据え、共に成長していただける仲間を複数名募集します。 【会社情報】 ・法人向け教育研修サービスの提供 ・教育動画コンテンツの制作 ・ビジネススクールの運営 ・各種コンサルティング 2014年創業のベンチャー企業。九州を中心に200社以上の企業・官公庁と取引し、階層別研修やテーマ別研修で多くの成長を支援しています。 提供しているコンテンツは100種類以上。受講者満足度97%超(「非常に良い・良い」の合計)と高評価をいただいています。 研修例:ビジネスマナー/プレゼンテーション/メンタルヘルス/モチベーション/マネジメント/上司とのコミュニケーション/業務効率化/営業力強化 など ◆会社HP https://www.fourthcommunity.co.jp/ ◆法人向け研修サービス https://www.fourthcommunity.co.jp/kenshu/ ◆代表者メッセージ https://www.fourthcommunity.co.jp/presidentmessage/ ◆社員インタビュー https://www.fourthcommunity.co.jp/interview-eigyo2/ ◆職場紹介 https://www.fourthcommunity.co.jp/shokubashokai/ ◆社内教育・研修制度 https://www.fourthcommunity.co.jp/shanaikyoiku-kenshu/ ◆会社概要 https://www.fourthcommunity.co.jp/company/ ◆企業理念・ビジョン https://www.fourthcommunity.co.jp/corporate-philosophy/ 【代表者経歴】 株式会社フォースコミュニティ 代表取締役 斎藤 高一郎 ・2006年 早稲田大学法学部卒業。キヤノンマーケティングジャパン株式会社に入社。法人営業を行う。入社3年目に事業部の販売キャンペーンで150名中1位となる。 ・2009年 人材教育系の会社に転職。 ・2011年 九州支社に異動。支社長代理に就任、その後管理職に就任、支社40名の責任者となる。 ・2014年 株式会社フォースコミュニティを設立。

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社フォースコミュニティ

代表者

斎藤高一郎

本社所在地

8100011 福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 3F

企業代表番号

0925341177

事業内容

教育支援サービス

教育・研修のBtoB営業【20~30代活躍中/大手企業・官公庁向け】

株式会社フォースコミュニティ