NEW
正社員
コベルコ・エアサービス北海道株式会社
〒003-0869北海道札幌市白石区川下
月給23万円~34万9300円
仕事内容 | 仕事内容 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 未経験OK!安心のサポート体制♪ 賞与年2回!昨年度実績5.5ヶ月分!! 年間休日121日確保!休みも充実できる◎ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* \\主な仕事内容・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 空気圧縮機(エアーコンプレッサー)や 冷凍機のメンテナンスをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆機器の納入~点検 ◆定期巡回 ◆定期整備 ◆突発トラブルシューティング ◆増設・更新などのコンサルティング 現地作業は8割。 機械の大きさにより、 1~3名で作業します。 「空気圧縮機」と聞いても、 なかなかピンとこないと思います。 まずは部品の重さや質感を知り、 マニュアルに沿って仕組みを 覚えていきましょう。 【1日の流れ】 ◆8:30 ・出社 ・朝礼 (現場によって会社から早めに出発) ・その日の作業準備 ・現場に向かう(社用車) ↓ ◆9:00 ・現場作業開始(だいたい一日一箇所) ↓ ◆16:00 ・作業終わり ↓ ◆16:45 ・帰社 ↓ ◆17:00 ・片付け ・報告書作成などの雑務 ※現場の場所や作業内容によって スケジュールは変動します。 ※遠方の場合は宿泊を伴う出張も あります。(月に1~2回程度) ※出張手当もしっかり支給します。 \\入社後の流れ・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【最初の1~2週間】 ◆オリエンテーション ◆簡単な仕事説明 ◆企業説明 ◆技術学習(座学メイン) ◆工具の使い方などの導入研修 【3週間目以降】 ◆現場に同行 ◆見学 ◆研修でやった内容の実践 【1年目】 ◆OJT期間です。 先輩と同行し簡単な作業を 教えてもらいながら少しずつ 技術を覚えていきます。 【2年目】 ◆1年目同様OJT期間ですが、 簡単は現場を任せてもらうこともあります。 (先輩のフォローあり) ◆新しい機械の試運転も経験します。 【3年目以降】 ◆一人前のサービスマンを目指して スキルアップ \\安心して働ける環境・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆当社では他社と差別化した 待遇を用意しています。 基本給が高いので、結果として残業代や 賞与も高くなる仕組みです。 また、移動時間ももちろん 勤務時間としてカウントします。 ◆賃金や年間休日などを 改定したばかりで、 北海道内では条件面で 優位性があります。 残業代は正確に支給され、 休日出勤が発生することもありますが、 その分代休や手当は しっかり支給されます。 また、有給休暇も取得しやすく 家族行事や個人的な都合での 休暇取得も可能です。 ◆未経験者でも 充実した研修制度が整備されており、 顧客とのコミュニケーションも 求められることがあるため、 営業経験者も歓迎しています。 \\覚悟していただきたいこと・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作業環境は汚れや季節の影響を 受けやすいですが、 防護服や手袋は支給されるので ご安心ください。 機械操作やトルク締め作業も 含まれるので、 力仕事が必要な場面もあります。 また、慣れてきたら日程調整や 見積提示、整備提案なども 行っていただきます。 \\資格取得サポート・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フォークリフトや中型免許などの 資格が必要になってきますが、 業務の一環として会社が 資格取得をサポートします。 初期教育が終わってからも、 責任をもって教育するシステムが ありますので、心置きなく 技術者として成長できますよ。 「空気圧縮機なんて初めて聞いた…」 という方も、どんなものかしっかり 教えていきますから、心配いりません! \\充実のキャリアパス・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験者でも上司と相談して 自分に合った教育計画を作り、 10年かけて、初級→3級→2級→1級と じっくり育成していきます。 管理職も目指せるので 長いお付き合いができたら嬉しいです。 \\仕事への向き合い方・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「空気圧縮機」は常に進化していて、 だいたい3~5年でリニューアルされます。 そのたびに新しい知識を覚える 必要があるということと、 工場の「心臓」ともいえる製品を 手がけるという責任感を持って、 仕事に向き合っていただきたいです! お客様とお話しする際は、 当社の代表のような気持ちで アドバイスしたり、課題を見つけたら 解決へと導いてください! \\当社について・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは空気圧縮機(エアーコンプレッサー)と 冷凍機を扱う会社です。 ボルト脱着、塗装、エアシリンダー、 精密機械など広い用途に使われる 空気圧縮機や 冷凍食品を凍らせたり冷凍保存 するために使われる冷凍機を 取り扱っています。 食品、自動車などの工場、病院など、 あらゆる業界とお付き合いがある仕事です。 北海道を中心に約1200社、 約4000台の納入機を14名のサービス員が フォローしています。 東証プライム上場の神戸製鋼所グループの 一員として、安定した基盤のもとで事業を展開。 2026年11月には新社屋への移転も 予定しており、さらなる成長を 目指しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅未経験OK ✅経験・学歴不問 ✅第二新卒歓迎 ✅ブランクOK 【必須条件】 ◆普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可) 【歓迎条件】 ◆機械いじりが好きな方 【こんな方におすすめ】 ◆長期的なキャリアを形成したい方 ◆安定した仕事・会社に勤めたい方 ◆手に職を付けて働きたい方 ◆教育制度がしっかりしている 企業で働きたい方 ◆スキルアップしながら 収入も上げていきたい方 ◆コツコツと技術を身につけたい方 ◆ブランド力のある企業で働きたい方 ◆体を動かす事が好きな方 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 学歴・経験は不問です。 未経験からでも しっかりと教育していきますので、 ご安心ください。 一人で黙々と作業するというよりは、 チームで協力しながら 作業することが多いです。 また、お客様の工場などで作業する こともあるため、 人と話す事が苦ではない方が向いているかと 思います。 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ◆従業員数:26名 (アルバイト・パート含む) ・札幌23名 釧路3名 ・男性:女性=22名:4名 (札幌3名、釧路1名) ・20代1名 ・30代6名 ・40代8名 ・50代3名 ・60代7名 ・70代1名 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 事務所は禁煙、工場に喫煙コーナーあり |
勤務地 | 003-0869北海道札幌市白石区川下641番83 コベルコ・エアサービス北海道株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 千歳線「平和駅」より車で4分 |
給与 | 月給23万円~34万9300円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万3500円 〜 33万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり6500円 〜 1万1300円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※入社時の年齢によって 給与は変動します。 ◆昇給制度 ◆賞与年2回支給 (昨年度実績5.5ヶ月分) ◆交通費規定支給 ◆冬季燃料手当 独身:2万円 世帯持ち:3万円 ◆残業代全額支給 ◆休日出勤手当 ◆出張自の日当 \\キャリアアップ・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社2年目を目途に サービス員資格3級認定試験に 挑戦していただきます。 9割の方が合格する試験です。 合格すれば3~4年目に昇格チャンスあり、 基本給は26万円ほどになり、 残業手当や賞与を含めると 年収は600万円ほどになります! その後入社5年目を目途に 2級昇格試験に挑戦! 8割の方が受かる試験です。 合格すれば7~8年目に昇格のチャンスあり、 年収は680万円ほどに! 評価体制もしっかりしているからこそ、 成果や成長はお給料に還元されます! 【給与例】 給与例 【年収例】 ◆年収550万円/20代男性・入社2年目 (月給23万6000円+休日出勤手当 +残業代+冬季燃料手当+賞与年2回) ※昨年度実績賞与5.5ヶ月分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⏰8:30~17:00(休憩1時間) ※現場の状況により、 終業時間が前後する場合あり ※遠方の現場の場合は、 宿泊を伴う出張あり (月1~2回程度) ※残業は基本的に少なめ (繁忙期や緊急対応時に 発生する場合あり) |
休日・休暇 | 休日休暇 \\ 年間休日121日 // ◆週休2日制(土日) ※月平均2日程度の 土日出勤が発生する場合あり (振替休日を取得可能) ◆有給休暇取得率は高く、 ほとんどの社員が付与日数を使用 ◆長期休暇 ・GW ・お盆 ・年末年始 など ◆ボランティア福祉休暇 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・ 休日出勤は 月に平均2日程度ありますが、 振替休日や有給休暇を 組み合わせることで、 連休取得も可能です。 実際に9連休を取得する社員もいます。 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆年1回昇給 ◆賞与年2回(昨年度実績:5.5ヶ月分) ◆車通勤可(駐車場:無料) ◆通勤手当規定支給 ◆資格取得支援(一時金支払い制度) ◆退職金制度(勤続2年~) ◆定年制一律65歳 ◆暖房用燃料費補助 (11月~4月の6ヶ月間、 毎月2~3万円支給) ◆入社2年目以降は 会社負担の傷害保険に加入 (業務内の怪我、業務外の病気、 入院費・手術費も対象) ◆社員旅行年1回実施(参加は任意) (旅費、宿泊費、集合時の食事代など 会社負担) ※一例:海外(タイ)、国内(広島県) ◆制服あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 会社見学 (同年代の社員との交流あり) ↓ 3. 面接(社長が実施) ↓ 4. 合否連絡(1週間以内) ↓ 5. 入社 ※会社見学で職場の雰囲気や 仕事内容を実際に見ていただけます。 (フランクに話せます) ※面接は1回で、 合否は1週間以内にご連絡します。 ※オンライン面接も可能 遠方の方はご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | コベルコ・エアサービス北海道株式会社 |
---|---|
代表者 | 堀井勉 |
本社所在地 | 北海道札幌市白石区川下札幌市白石区川下641番83 |
企業代表番号 | 0118726822 |
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
空気圧縮機及び冷凍機のメンテナンススタッフ
コベルコ・エアサービス北海道株式会社