正社員
セイコーモータースクール
埼玉県ふじみ野市市沢
月給19万8352円~22万円
仕事内容 | 募集要項 職種 教習所での教習インストラクター 雇用形態 正社員 仕事内容 皆さんご存じの通り教習生に運転をレクチャーするお仕事 今回は【無資格・未経験の方】大歓迎!入社後の資格取得を前提として、お迎えします。 [ほとんどの方が、6~8ヶ月で試用期間を終了されます!] 「1年間ずっと試用期間」というケースはほとんどなく、多くの方が6~8ヶ月目には試用期間を終えられています。何よりも意欲を重視しています◎ ※研修センターに泊まり込みで、最短3カ月での指導員も目指せます! [入社後の流れ] ▽~4ヶ月目 入社後の資格取得でOK!まずは6ヶ月で1発合格を目指していただきます。 資格合格までは、勉強に集中◎その他の業務は、お任せしません。 お給料をもらいながらスキルアップし取得後に、教習業務をスタート! ▽5ヶ月目~ 実務研修(※下記参照)を終え、インストラクターデビュー! 教育研修制度 教習指導を行う上で必要な、「指定自動車教習所指導員(普通一種)」という資格を、 まずは取得いただきます。6ヶ月はこの勉強に専念できます(しかもお給料をもらいながら!) 【ほとんどが1発合格】できる指導力が当社の魅力! 資格取得後も、OJT形式で教習生との接し方などを丁寧に教えますので安心! ※喫煙可能区域での業務なし CEICO |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 普通免許(AT限定も可) 自動運転技術が進化していますが、安全面が100%にならない以上、 交通法の改正がなされることは考えにくいです。 そんな世の中だからこそ、運転免許取得には、教習所は「なくてはならない存在」です。 1人1人のお客様と向き合いながら、運転の楽しさやコミュニケーションを通じて一緒に学びながら、成長していきましょう! |
勤務地 | 埼玉県ふじみ野市市沢3-7-61 セイコーモータースクール 勤務地 埼玉県ふじみ野市市沢3-7-61 【交通手段】 交通アクセス 東武東上線「ふじみ野」駅徒歩7分 |
給与 | 月給19万8352円~22万円 給与 月給198,352円~220,000円 ※一律教務手当含む ※国家資格を取得するまでの間は、時給1,078円×8H×23日勤務 ※指導員資格取得後は月収27円以上(諸手当含む) ※「指定自動車教習所指導員(普通一種)」取得までは、試用期間約6ヶ月~1年(短くなる場合あり) ●資格取得後 月給170,500円+教務手当(1コマ120円) 基本給+資格手当=170,500円(一律手当含む)+教務手当(1教務120円)+別途手当支給 月収例:勤続3年目 270,592円 基本給170,500+教務手当22,080円(184h)+残業手当72,072円(52h) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 9:00~18:00 候補生の間は、完全定時となります。 資格取得後につきましては、土日祝日は完全定時になります。 火曜~金曜日は残業あり。最大21時まで。 ※契約社員については、勤務日数及び勤務時間は相談に応じます。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 休日:週休2日制(シフト制) ※毎週月曜、第三日曜は固定休み 休暇:年末年始、有給休暇(入社半年後に付与/10日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ●社会保険完備 ●退職金制度有 ●制服貸与 ●賞与有 ●交通費規定内支給 ※最大28,500円まで支給 ●車通勤可(駐車場2,000円自己負担) ●住宅手当有 15,000円 ※東京、千葉、埼玉、神奈川以外の方(半年間) ●扶養家族手当有 ※妻:12,000円 第1子 3,000円 第2子2,500円 第3子以降2,000円/1人 ●「Perk(パーク)」福利厚生サービス提供(Wantedly) ・主な特典 健康維持: フィットネスジムの割引や健康食品の特典。 スキルアップ: 資格取得支援など。 ライフスタイル: 映画館やカラオケの割引、旅行予約サイトの特典。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 ★スタッフにアンケートとってみました★ 『セイコーモータースクールを選んだ理由』 第1位【家から通いやすい!近いから!】 近くても車通勤OK、セイコーモータースクールの卒業生でみんなが楽しそうに仕事をしていたのが印象的だった。やはり自宅から近いのは働きやすいし、長続きもしやすい!ふじみ野駅から徒歩圏内で、近くにショッピングモールがあるのも嬉しい♪電車も下り方向なので、混雑していなくて通勤も楽だった。 第2位【年齢関係なしに挑戦できる!】 年齢的に40歳以上になると研修生として、他の自動車教習所では入社試験も断られることが多かった。セイコーモータースクールは、年齢ではなく人物重視で面接もしてくれたし、採用してくれた。 第3位【学生のころから知っていた。またはセイコーモータースクールに通っていたため】 学生の頃、電車で通っており、存在は知っていて、たまたま求人を見ていた時に募集していた。通っていたインストラクターがとても丁寧に優しく教えてくれたのがきっかけでした。 第4位 【やる気を重視して資格取得させてくれるところ】 他の自動車学校は、資格追加がとてもうるさいのに対し、セイコーは本人のやる気を重視して資格取得をさせてくれる。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 連絡先住所 〒356-0057 埼玉県ふじみ野市市沢3-7-61 連絡先TEL 049-261-0001 採用担当 赤木 |
---|
社名 | セイコーモータースクール |
---|---|
代表者 | 中川裕之 |
本社所在地 | 埼玉県 ふじみ野市 市沢 3丁目 |
お問い合わせ先 | 0492610001 |
事業内容 | 教育支援サービス |
教習所での教習インストラクター
セイコーモータースクール