NEW
正社員
社会福祉法人ぐんぐん
群馬県高崎市足門町
月給21万8200円~26万7200円
仕事内容 | 仕事内容: 自閉症や知的障害のある方、高齢の方など、地域で暮らす利用者様の生活をサポートするお仕事です。 行動援護・居宅介護の両方を行っており、幅広い支援に関わることができます。 主な業務内容 * 【行動援護】外出や余暇活動への同行、安全確保・社会参加支援 * 【居宅介護】入浴・排泄・食事などの身体介護、掃除・調理・買い物などの生活援助 * 記録の記入 * ミーティングや研修への参加 入職後は先輩スタッフが同行訪問からサポート。 自閉症や行動障害のある方への支援は、じっくり学べます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 〇資格 ヘルパー2級以上必須 経験不問です。未経験者歓迎します。 普通自動車免許 必須 |
勤務地 | 群馬県高崎市足門町1397-3 社会福祉法人ぐんぐん ヘルパーステーションのびろ 勤務地: 職場敷地内は完全禁煙です。 【交通手段】 アクセス: 自家用車での通勤可能。 |
給与 | 月給21万8200円~26万7200円 給与: 月給218200円~267200円 (内訳:基本給159200円~、処遇改善手当50000円,変則勤務手当9000円) 中途採用者の基本給は、法人規程の前歴換算表により上乗せされます。 その他 家族手当 配偶者10000円 子一人につき8000円 住宅手当 上限25000円まで 昇給あり。賞与年2回、年4.2か月程度 交通費支給。その他福利厚生は法令に準じます。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 7:00~21:00の間の勤務が基本となります。 労働日により、一日の労働時間が異なります。一日3時間の日もあれば、8時間の日もあります。 ローテーションによるシフト勤務、週休2日制です。 変形労働制(1か月) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 昨年度、年間休日日数122日です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・資格取得応援制度あり ・インフルエンザワクチン接種補助(上限4000円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 218,200円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 218,200円 - 267,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 社会福祉法人ぐんぐん |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 3703531 群馬県高崎市足門町1394-1 |
代表者 | 理事長 髙坂 均 |
企業代表番号 | 0273606858 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
ヘルパー/訪問介護
社会福祉法人ぐんぐん
群馬県高崎市足門町
月給21万8200円~26万7200円
ヘルパー/訪問介護
社会福祉法人ぐんぐん