株式会社家族葬のファミーユ
仕事内容 **夜勤のない葬祭ディレクター** -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- # コーディネート業務に専念できる環境 # 早朝・夜間・宿直業務は一切なし # 有料会員の獲得ノルマなし # 明確な評価制度あり -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- < 当社について > わたしたち『家族葬のファミーユ』は ご家族の意向を汲んだ、 家族を主役とするあたたかな 家族葬サービスを提供しております。 家族葬を選ばれる方は年々増加し、 それに伴いわたしたちへの ご依頼も増え続けております。 今回、お客さまからのご要望に さらにお応えするべく 【葬祭ディレクター】を募集いたします。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 家族葬のファミーユの 【葬祭ディレクター】とは… -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- お客さまとの葬儀の打ち合わせから 式場の手配・接客・受注など 運営業務全般をお任せいたします。 【葬祭ディレクター】と聞くと、 ご遺体の搬送やお通夜、お葬式の進行、 会場の設営、お花の用意、火葬場の手配など さまざまな業務を思い浮かべると思います。 ですが、家族葬のファミーユの考える 【葬祭ディレクター】は 「お葬式のコーディネート」がメイン業務。 お亡くなりになった方や ご家族の想いを汲み取り、チームで お葬式のお手伝いをおこなっていただきます。 最期のお別れを 心に残るものにするお仕事です。 また、 法要やお香典返しに関するアドバイスや 忌明・初盆・年忌のご案内、 仏壇などのご提案・販売などの アフター業務は専任者がいるため、 コーディネート業務に専念できる環境です。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 「働きやすい!」と 評判の職場環境について -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- >> 早朝・夜間の呼び出し業務なし << ご遺体の搬送などは完全委託しているため 早朝・夜間・宿直業務はありません。 >> 明確な評価制度 << 年1回の査定でグレードを決定。 グレードが上がるとともに 給与もアップする仕組みです。 自分のグレードによって 「何を目標にするべきか」がわかりやすく モチベーションも上げやすいと好評。 がんばりはしっかり評価する環境です。
愛知県東海市荒尾町24-11 家族葬のファミーユ 東海荒尾(23年3月新規オープン)
給与例 ■年収例(別途通勤手当あり) 年収430万円(月収32.0万円)/3年目 年収532万円(月収40.1万円)/5年目 ■キャリアアップ例 2年目:リーダー 4年目:課長補佐 5年目:課長 …など、頑張りに合わせて さまざまなポストのご用意があります。 マネジメント経験を考慮し 2年目より課長に昇進するケースも◎
休日休暇 週休2日制/月8日休み (希望休相談OK) ・特別休暇、介護休暇、産休育休制度あり ・アニバーサリー休暇 ・年次有給休暇 ・長期(5日間以上)有給休暇の取得奨励 有給を繋げて 長期休暇取得の相談も可能◎ なかには8日間のお休みを取って 家族行事や海外旅行を 満喫しているスタッフも*
掲載開始日:2025/05/19(月)
コーディネート業務に専念できる環境です*
愛知県東海市荒尾町24-11
家族葬のファミーユ 東海荒尾(23年3月新規オープン)
勤務地
お葬式の都合によりエリア内の葬祭ホールへの出勤がございます(居住地考慮いたします)
【交通手段】
交通・アクセス
名鉄常滑線「聚楽園駅」より車4分 /名鉄常滑線「新日鉄前駅」より車5分
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり170時間
フレックスタイム制
1日標準労働時間7時間36分/月間平均所定労働時間170時間
勤務例:
8:00~17:00
9:00~18:00
10:00~19:00 等
※お葬式の都合により勤務時間の変更あり
休日休暇
週休2日制/月8日休み
(希望休相談OK)
・特別休暇、介護休暇、産休育休制度あり
・アニバーサリー休暇
・年次有給休暇
・長期(5日間以上)有給休暇の取得奨励
有給を繋げて
長期休暇取得の相談も可能◎
なかには8日間のお休みを取って
家族行事や海外旅行を
満喫しているスタッフも*
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
賞与 年2回(昨年度実績計2.6ヶ月分)
昇給/昇格 年1回(人事評価による)
残業手当(超過分)
資格手当(3,000円/葬祭ディレクター等)
応援手当(3,000円/日)
通勤手当(距離に応じて支給)
待機手当(2,000円/回)
インセンティブ(葬儀売上の実績による)
職場環境
※お葬式の都合によりエリア内の葬祭ホールへの出勤がございます(居住地考慮いたします)
受動喫煙対策(屋内禁煙)