リクナビNEXT

正社員

工場担当・工場長

株式会社シンコウ製作所

福岡県行橋市

月給18万円~21万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ・機械オペレーター ・旋盤・ワイヤーカット溶接 ・機械部品の図面を元に、金属を溶接する業務 ※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

求める人材: 下記【1】or【2】に該当する方 【1】 ■フォークリフト・クレーンの資格をお持ちの方 ■機械部品の図面のわかる方 【2】 ■アーク溶接・半自動溶接・ティグ溶接の経験がある方

勤務地

福岡県行橋市大字下崎423番地 株式会社シンコウ製作所 勤務地: 〈勤務地〉 【行橋工場(本社)】 住所:福岡県行橋市大字下崎423番地 自社内勤務 転勤の可能性:なし

給与

月給18万円~21万円 給与: <給与> 想定年収:250万円~300万円 月給:18万円~21万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:1ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与補足】 ■月給:18万円~21万円+ 諸手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 【その他補足】 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※実績による ■試用期間:最長3ヶ月間(日給8,000~8,970円) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:110日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、介護休暇、産休・育休、慶弔休暇 補足情報:◆基本(土・日休み) ※年間15日程度、日曜・祝日出勤があります。(社内カレンダーによる) ◆お盆休暇 ◆育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、役職手当、退職金制度、健康診断、資格取得制度 補足情報:◆通勤交通費(上限22千円/月 ) ◆休日出勤手当 ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ◆退職金制度(勤続3年以上/退職金共済加入) ◆制服支給 ◆定年制度(60歳) ◆再雇用制度(65歳まで)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :なし 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接1~2回 ↓ 内定 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 180,000円 - 210,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【機械オペレーター/CAMオペレーター/溶接工:製作課(行橋工場)】<新卒>多品種・小ロット・短納期に強みを持つ一貫製造メーカー|マイカー通勤OK/賞与年2回あり!Image
アピールポイント: ・自動車業界 車体生産ラインの治具・装置設計、3D測定、据付・改造工事など幅広く対応。 ・製鉄業界 搬送設備や圧延機周辺装置、大型部品の製作・加工を担当。 ・液晶・半導体業界 真空チャンバーや搬送装置、洗浄機器など精密機器部品を製作。 ・航空機業界 加工・組立用治具、自動化設備の提供。 ・その他業界 食品・印刷・製紙・成形機など多様な業界の機械部品に対応。 【会社について】 自動車業界をはじめ、幅広い産業分野に生産設備・省力機械を提供する当社。 設計から製作・組立・据付工事まで社内で一貫対応できる体制と、五面加工機などの大型設備を活かし、 小ロット・短納期・多品種に柔軟に対応しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社LINKS

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表者

小林 謙

企業代表番号

0433888841

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

工場担当・工場長

株式会社シンコウ製作所

福岡県行橋市

月給18万円~21万円

【機械オペレーター/CAMオペレーター/溶接工:製作課(行橋工場)】<新卒>多品種・小ロット・短納期に強みを持つ一貫製造メーカー|マイカー通勤OK/賞与年2回あり!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e0d5ca58145f3df5

掲載開始日: 2025/10/01(水)

工場担当・工場長

株式会社シンコウ製作所