正社員
(株)シンメー
愛知県豊川市蔵子
月給26万円~31万円
仕事内容 | 仕事内容: 豊川市・豊橋市・新城市にある当社の放課後等デイサービスにて、利用児童への言語発達リハビリテーションと嚥下指導をお願いします。 子どもたちがのびのびと成長できるよう、一人ひとりに合わせた個別支援計画の作成から、遊びや学びを通じた療育まで、多岐にわたる業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 * 利用児童への言語発達リハビリテーション、嚥下指導 * 保護者様との面談や相談対応 * 個別支援計画の作成 * その他、療育に関する業務全般 現在は放課後等デイサービスを10事業所、就労継続支援B型を1事業所、運営しています。事業拡大中のため、オープニングスタッフとして活躍するチャンスもあります。また、保育園や介護事業所との連携も行っているため、幅広い経験を積むことが可能です。 【未経験でも安心のサポート体制】 放課後等デイサービスの勤務が初めての方も大歓迎です。先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 * 言語聴覚士資格 * 普通自動車運転免許(AT可) * 基本的なPC操作スキル(Word/Excel) 【歓迎条件】 * 子育て中の方、家庭と仕事を両立したい方 * 福祉分野に興味がある方 * チームでの協働を大切にできる方 |
勤務地 | 愛知県豊川市蔵子6丁目11番地81 (株)シンメー 勤務地: 愛知県豊川市、豊橋市、新城市内のいずれかの事業所 ※ご希望や適性を考慮して決定します。詳細は見学時や面接時にお話しします。 |
給与 | 月給26万円~31万円 給与: * 月給 260,000円〜310,000円 * 基本給 200,000円〜220,000円 * 処遇改善手当 20,000円〜50,000円 * 資格手当 30,000円 * 精勤手当 10,000円 賞与・昇給 * 賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:計3ヶ月分 * 昇給:年1回(10月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: * 平日:10:00~19:00 * 土曜・祝日・長期休暇:8:30~17:30(休憩1時間) * 完全週休2日制/年間休日110日以上 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 年間休日110日 * 完全週休2日制(日曜+他1日) * 長期休暇: 夏季休暇(2日)、冬季休暇(3日) * 年次有給休暇 * 慶弔休暇(最大7日) * 産前産後休暇・育児休暇 * 生理休暇 * 子の看護休暇(特別有給):小学校第3学年修了までのお子さまを養育する従業員に対し、年間10日を上限に、通常の有給とは別に付与します。 * 研修有給:年5回(希望者のみ)※通常の有給とは別に付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 1. 仕事と子育ての両立支援 * 自社保育園・学童保育完備: お子様の急な体調不良時も安心です。 * 特別有給の子の看護休暇: 通常の有給とは別に、年間10日付与します。 * 育休取得率100%: 安心してキャリアを継続できる実績があります。 2. 成長を応援する制度 * 研修有給制度: 年5回の有給を付与し、自己研鑽をサポートします。 * 資格取得補助: 業務に必要な資格取得費用を会社が補助します。 * 独立支援制度: 将来的に独立したい方を、代表自らが支援します。 3. 安定して働ける環境 * 退職金制度・企業型確定拠出年金(401K) * 賞与年2回(昨年度実績:計3ヶ月分) * 各種手当: 通勤手当、食事手当、お年玉手当など |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 【応募方法・お問い合わせ】 まずは見学だけでもOK!お気軽にお問い合わせください。 株式会社シンメー 人事部 電話:0533-85-0303(代表) 所在地:愛知県豊川市蔵子五丁目9番地5 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 310,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 資格と免許: * 言語聴覚士 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | (株)シンメー |
---|---|
代表者 | 塩﨑友也 |
本社所在地 | 4420842 愛知県豊川市蔵子5丁目9番地5 |
企業代表番号 | 0533850303 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
言語聴覚士(放課後等デイサービス)
(株)シンメー