リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/福岡市/早良区/【点検・メンテナンス/福岡】点検メイン/九州案件中心/年休126/資格取得費負担 土木設備メンテナンス

正社員

【点検・メンテナンス/福岡】点検メイン/九州案件中心/年休126/資格取得費負担 土木設備メンテナンス

リクルートエージェント

福岡県福岡市早良区

月給28万6000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 メック株式会社 求人名 【点検・メンテナンス/福岡】点検メイン/九州案件中心/年休126/資格取得費負担 仕事の内容 生活に欠かせないインフラ構造物の調査・点検・補強設計など、重要なお仕事をお任せします。 【エリア】長崎・大分・山口 【出張期間】最大5日 【工期】1~6ヶ月 【具体的な業務内容】インフラ(主に橋梁)の定期点検や長寿命化修繕計画に伴う詳細調査、補修(補強)設計等 業務の約6割は点検になります。現場に実際に行くのは3割程度で、残りは報告書作成等です。 【業務の流れイメージ】構造物調査→損傷・劣化の確認→野帳図・図面の作成(AutoCADを使用)→発注元へのレポート 【主要顧客】地方公共団体(県市町村)など 募集職種 【点検・メンテナンス/福岡】点検メイン/九州案件中心/年休126/資格取得費負担

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】建築・土木に関する何かしらの業務経験 【歓迎】コンクリート診断士、技術者、RCCMの資格をお持ちの方 【働き方】年休126日、完全週休二日制、残業10時間、転勤はございません。 【入社後の流れについて】レベルに合あわせて案件をお任せをしていきますので着実にステップアップすることが可能です。 【キャリアパス】点検・補修業務でステップアップ頂いた後は、「設計チーム」へのキャリアチェンジや、「リーダー」「管理職」としてマネジメント業務へチャレンジする事が可能です。 【資格取得支援】資格受験費用は3回、外部講習は2回まで費用を負担します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 [本社/技術グループ配属]点検チームと設計チーム合計:約27名 非常に風通し良く、相談などコミュニケーションが取りやすい環境です。

勤務地

福岡県福岡市早良区百道浜二丁目3番33号 百道浜バスターミナル2F メック株式会社 予定勤務地 福岡県福岡市早良区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:福岡県 福岡市早良区 百道浜二丁目3番33号 百道浜バスターミナル2F 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:★当社HPにアクセスマップを用意していますのでご参照ください。 転勤:無

給与

月給28万6000円以上 想定年収 417万円~702万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥286,000~ 基本給¥223,000~ 固定残業代¥30,100~を含む/月 ■賞与実績:年2回/7月・12月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) モデル年収:年収417万円 入社8年目 主任(基本給304万円+賞与74万円+資格手当39万円)、年収587万円 入社18年目 課長(基本給423万円+賞与101万円+資格手当63万円)、年収702万円 入社28年目 部長(基本給516万円+賞与123万円+資格手当63万円) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~18:00(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:15.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(夏期/年末年始休暇あり。) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 副業OK (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■橋梁の点検・補修・補強設計 設立:2007年06月 代表者:代表取締役 高木 寛 従業員数:28人 平均年齢:47.0歳 資本金:9百万円 株式公開:非公開 主な株主:ヤマウホールディングス株式会社 100.0% 本社所在地:〒814-0001 福岡県福岡市早良区 百道浜二丁目3番33号 関連会社:■ヤマウホールディングス株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【リクルートの企業担当が見た当社の魅力】 ■担当する案件数は1名あたり年間10件程度となり、全体の担当案件数は年間100件程度。担当のエリアとしては福岡をメインとして、山口、佐賀、熊本、宮崎など福岡県に近しい九州地区もエリアとして抱えています。 ■また日本では、橋梁の老朽化が急速に進んでおり、国土交通省では2013年度を「社会資本メンテナンス元年」と位置付け、本格的なメンテナンス時代へと突入しています。そのような中、2014年4月に道路法が一部改正され、社会資本(橋梁、トンネル等)に対する5年に1回の近接目視による定期点検が義務付けられました。加えて、橋梁長寿命化修繕計画に沿って橋梁補修・補強を進めていかなければならない状況。当社では、設立以来数多くの橋梁点検と橋梁補修・補強設計業務を通してコンクリート診断技術を中心とした社会資本メンテナンス技術の蓄積に努めてきました。 決算情報: 決算期2024/03 売上高398百万円 経常利益72百万円 決算期2025/03 売上高411百万円 経常利益84百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image生活に欠かせないインフラ構造物の調査・点検・補強設計など、重要なお仕事をお任せします。 【エリア】長崎・大分・山口 【出張期間】最大5日 【工期】1~6ヶ月Image
企業・求人の特色 【スタンダードヤマウホールディングスのグループ会社で経営基盤安定】土木構造物(橋梁が9割以上を占めますがトンネル、港湾等)の点検、補修/補強設計■転勤無/年間休日126日/年間平均の残業時間は月10H程度と働く環境面も整えています

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e06b56b31842d8ab

掲載開始日: 2025/01/17(金)

【点検・メンテナンス/福岡】点検メイン/九州案件中心/年休126/資格取得費負担 土木設備メンテナンス

リクルートエージェント