かなざわ石亭
仕事内容 <「かなざわ 石亭」について> 1659年創業の浅田屋グループが展開する料亭。 風情のある建物や加賀料理でのおもてなしで、 地元のお客様にも観光のお客様にも ゆったりと金沢の文化を楽しんでいただける料亭です。 <具体的なお仕事内容> 会席料理(和食)の調理をお願いします。 ・食材の仕込み ・調理や盛り付けなど ・各セクションの棚卸し(日毎、月毎) ・社内衛生委員会での学習 ・まかない作り ・調理場の掃除など 未経験の方は最初の3年ほどは特定のポジションにはつかず、 刺身場、煮方、焼き場、八寸場など 各ポジションの補助を経験していただき、技術を磨いていただきます。 客層は全体的に50-60代が中心で 企業の接待や会合、個人のお客様のお祝い事やご法事が多いです。 少しでも気になった方はぜひ「webを見た」とご連絡ください! もちろんご質問だけでもOKです。 TEL:050-3647-0322(担当:永畠) <働いているスタッフ> 現在、浅田屋グループの和食調理スタッフは18名。 石亭には7名が在籍。 年齢層は20~50代と幅広い年齢の方が活躍しています。 新卒の方が8割、2~3年飲食店経験されて転職という方が2割です。 <待遇面の保証> 料理人というと休みがなかったり残業手当が出なかったり、 待遇面に悩みを持つ方も多いかもしれません。 その面、当社は年間100日、平均8日程度の休日があり、 割りこむ場合は公休出勤手当を支給します。 <学べる技術・スキル> 長年金沢で料亭を営んできた当社だからこそ学べる技術・スキルがあります。 当社のスタッフは一流の職人ばかりです。 もちろん簡単な世界ではないことは確かです。 出汁の取り方や金沢の伝統料理から、チャレンジメニューまで しっかりサポートしながらお教えします。
石川県金沢市広坂1-9-23 かなざわ石亭
休日休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度
掲載開始日:2025/04/26(土)
月平均8日程度の休みあり!未経験OK!
石川県金沢市広坂1-9-23
かなざわ石亭
【交通手段】
交通・アクセス
金沢21世紀美術館より徒歩約5分、 金沢歌劇座向かい
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり170時間
8:00〜21:00の間で実働7時間50分
※繁忙期は勤務時間が前後することあり
休日休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休制度
あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
交通費支給
車通勤
各種社会保険完備
時間外手当
住宅手当
役職手当
出張手当
家族手当
退職金制度
結婚祝い金
定期健康診断
各種報奨金制度
制服貸与
社員寮あり
職場環境
現在、浅田屋グループの和食調理スタッフは18名おり、
松魚亭に8名、石亭に7名います。
松魚亭のスタッフは30名で(男 9名・女21名)
スタッフの年齢層は20~60代です。
平均勤続年数は10年と長めなのが特長です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
かなざわ石亭
永畠大嗣
石川県金沢市広坂1-9-23
05036470322
飲食