正社員
昱耕機株式会社
愛知県名古屋市中区
月給23万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 水害に備える公共プラント設備の安全品質管理 ▼詳しい仕事内容▼ 公共の「水」プラント施設(上下水道・河川排水施設)の設備工事に附帯する 品質・労働安全の管理業務をお任せします。 【具体的には】 (1)施工現場における安全巡回業務…週に1回~3回ほど、不安全箇所の指摘・改善指導等 (2)COHSMS(労働安全基準)管理業務…マニュアルの改訂、帳票書式の管理等 (3)ISO9001及びISO14001管理業務…マニュアルの改訂、帳票書式の管理等 (4)その他…建設現場に配置する技術者の適切性の審査、内部監査事務局補佐業務ほか ※業務内容の変更範囲:当社の定める業務 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ※下記いずれか必須 ■ISO認証取得会社での施工管理経験をお持ちの方(安全管理経験をお持ちの方) ■労働安全衛生法に関わる業務に携わったことがある方 【必須資格】 ■普通自動車運転免許(AT可) 【歓迎条件】 ■機械・電気・建築系の学科を卒業された方歓迎! ※下記いずれかの条件を満たす方は優遇いたします。 ・官公庁向けの案件の施工管理経験(分野問わず) ・機械器具設置の施工管理経験 ・電気設備の施工管理経験 ・計装関連の施工管理経験 ・監理技術者(機械器具設置・電気・電気通信) ・電気工事施工管理技士2級以上 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力に自信のある方 ■社会インフラを支えることに責任感を持って取り組める方 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-7-7(RTセンターステージビル5階) 昱耕機株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【本社:住所】 愛知県名古屋市中区新栄1-7-7(RTセンターステージビル5階) 【アクセス】 地下鉄東山線/新栄町駅より徒歩5分 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 |
給与 | 月給23万円~30万円 給与: <給与> 想定年収:400万円~600万円 月給:23万円~30万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:4ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 【モデル年収例】 ■30歳・勤続年数8年:年収460万円 ■35歳・勤続年数12年:年収570万円 〈補足情報〉 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※平均4.0か月分支給 ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■試用期間:3か月 ※試用期間中の給与や福利厚生に変更はありません。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 補足情報:■完全週休2日制(土日祝) ■グループ創立記念日 ■夏季休暇:3日 ■年末年始休暇:5日 ※5日以上の連休の取得も可能です。 ※有給休暇の平均取得日数:12.7日(令和6年9月期実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、産休・育休、役職手当、資格手当、退職金制度 補足情報:■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費全額支給 ■残業手当 ■住宅手当:新婚借家/転勤異動者のみ ■家族手当:扶養配偶者10,000円 ■子供手当:扶養子女3,000円/人 ■財形貯蓄制度 ■保養所 ■社員旅行 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 書類選考 ↓ 適性検査①(WEB受講) ↓ 1次面接(採用担当) ↓ 適性検査②(WEB受講) ↓ 2次面接(役員) ↓ 内定 <補足情報> ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
|---|
社名 | 株式会社LINKS |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室 |
代表者 | 小林 謙 |
企業代表番号 | 0433888841 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
その他施工管理関連職
昱耕機株式会社
愛知県名古屋市中区
月給23万円~30万円
その他施工管理関連職
昱耕機株式会社