NEW
正社員
高田香料株式会社
栃木県河内郡上三川町
月給30万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: 工場内の ・生産計画や目標の策定と達成 ・FSSC22000の運営管理 ・人材管理や教育 ・設備や原材料の管理や調達 ・安全や衛生、環境対策の実施 ・品質管理や改善 ・コスト管理や効率化 及び ・本社や取引先との連携や報告 *********************************** 【現場作業】 ■製造職: ・原料計量:香料原料(液体や粉末)を計量 ・混合・溶解:上記で計量した物を容器及び、タンクに投入し混合、溶解 ・各種製造設備オペレーション:タンク、輸送ポンプ、濾過器等のオペレーション ・充填:混合を終えた製品の各種容器(充填量により容器は異なります。)への充填、封緘 ・梱包:封緘後の製品を段ボールケースへ梱包し出荷用パレットへの移し替え ■生産管理業務:原料の発注、入荷確認、製品製造の手配 ・5S活動:定期的に敷地内の巡回活動を行い、職場の改善活動につなげます。 ※いずれも、詳細はOJTにて教育指導行います。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・食品添加物、加工食品、医薬品などの工場で管理職、グループリーダーの経験のある方 ・一般的なパソコンスキル(Excel、Wordの使用) ・FSSC22000の運用に携わった経験 【歓迎資格】 ・フォークリフト運転(敷地内のみとなります。公道での使用はしません。) ・危険物取扱責任者 ・化学物質管理者 ・毒劇物取扱者 【求める人物像】 下記の各項目のある方 ・傾聴力があり、人の気持ちを汲む ・FSSC22000及び食品に関する専門知識や法規制の理解 ・生産管理や品質管理の経験や能力 ・マネジメントやリーダーシップのスキル ・コミュニケーションや交渉のスキル ・数字やデータに強い論理的思考力 ・常に改善や革新を求める姿勢 |
勤務地 | 栃木県河内郡上三川町大字多功2566番地3 高田香料株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 栃木県河内郡上三川町大字多功2566番地3 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給30万円~40万円 給与: <給与> 想定年収:600万円~749万円 月給:30万円~40万円 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 《試用期間》 3ヶ月(正社員と同条件) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間: |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休 補足情報:◆年次有給休暇20日(初年度10日) ◆産休・育児休暇取得実績あり ◆子の看護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、産休・育休、住宅手当、社宅・寮、資格取得制度、退職金制度、持株会制度 補足情報:◆食事手当 ◆付加給 ◆地域手当 ◆家族手当 ◆通勤手当 ◆借り上げ独身寮 ◆社宅・家賃補助制度あり ◆社内預金 ◆財形貯蓄 ◆確定拠出年金 ◆従業員持株会 ◆クラブ活動 ◆資格取得支援制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :状況に応じてある 適性テストの有無 :あり <選考フロー> (1) 書類(履歴書、職務経歴書)選考 ⇩ (2) WEB面接:1次面接(実務責任者) ⇩ (3) WEB適正・能力テスト ⇩ (4) 直接面接:2次面接(部長、実務責任者) ⇩ (5) 最終直接面接:3次面接(役員、社長同席) <補足情報> ※(3)の時点では合否判定は出しません。 (4)の前後で入社後のミスマッチ解消の為希望される方は職場見学と双方の意見交換は可能です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社TFエージェント |
---|---|
代表者 | 布施幸祐 |
本社所在地 | 1060032 東京都港区六本木四丁目8番7号六本木嶋田ビル5F |
企業代表番号 | 0364345766 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
工場担当・工場長/2028
高田香料株式会社