リクナビNEXT

正社員

食品分野の弁理士

弁理士法人もえぎ特許事務所

東京都中央区日本橋室町

月給50万円~62万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ・特許明細書の作成 ・国内外の特許庁の拒絶理由通知に対する対応 ・PCT出願、外国出願、翻訳文作成 ・情報提供、異議申立、無効審判、鑑定、コンサルティングなど ※事務所運営を含む幅広い業務にも参画していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務

求めている人材

求める人材: <必須条件>以下の条件をいずれも満たす方 ・弁理士資格保有者 ・バイオ分野もしくは化学分野における研究や開発の経験が3年以上の方 ・外国関連業務を支障なくこなすことが可能な英語力をお持ちの方 <求める人物像> ・実務経験者 ・チームワークを尊重して他のメンバーと協働できる方 ・業務変革推進のためにイニシアチブを発揮できて、かつ、フォロワーシップも有する方

勤務地

東京都中央区日本橋室町1-12-3KanalPlatz7階 弁理士法人もえぎ特許事務所 勤務地: 受動喫煙対策:屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A4出口より 徒歩約1分 東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅 B12出口より 徒歩約5分 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める勤務地

給与

月給50万円~62万5000円 給与: 想定年収:800万円~1000万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式にはご経験とご年齢を考慮の上に決定。 ※入所後2~3年は月給制を採用。その後に売上が上がり給与算定式を超えてくる場合には年俸制へ移行。 ※残業手当 全額支給 【賞与制度】 あり ※年2回 過去年間平均支給額 月給4~4.5か月分 【賃金形態】 月給

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30 ※休憩 1時間 残業 月平均20~30時間程度 ※在宅勤務相談可

休日・休暇

休暇・休日: ■年間休日120日以上 ■完全週休二日制 (土曜日、日曜日、祝日) ■年末年始(12/28-1/3)夏季休暇(3日間) ■慶弔休暇 ■年次有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 ■交通費 実費支給 ■弁理士企業年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度(勤続満3年以上) ■定期健康診断 ■弁理士登録及び会費は事務所負担 ■実務研修費用は事務所負担

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は職業紹介のための求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社PDC 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-311474 【紹介先企業】 企業名:弁理士法人もえぎ特許事務所 ◆選考プロセス 【1】ご応募後、(株)PDC担当者よりご連絡致します ▼ 【2】(株)PDCとの面談(Webまたは電話) ▼ 【3】就業先での選考 書類選考・面接 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 625,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image業務拡大に伴い、経験者の募集!1967年設立。歴史ある事務所で、経験と知識を活かせるお仕事です!年間休日120日以上/想定年収800万~Image
アピールポイント: ◆月の平均残業時間は繁忙期でも20~30時間 ◆2駅2路線、どちらも徒歩5分以内♪ ◆完全週休二日制★年間休日120日以上

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社PDC

代表者

木村準太

本社所在地

1050001 東京都港区虎ノ門3-7-14 AMビル

企業代表番号

0334373511

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : df367c64b7708c0b

掲載開始日: 2025/06/19(木)

関連条件で探す

食品分野の弁理士

弁理士法人もえぎ特許事務所