NEW
正社員
多木化学株式会社
兵庫県加古郡
月給25万400円~28万1400円
仕事内容 | 企業名 多木化学株式会社 求人名 【播磨町/機械設計】教育体制◎/年休123日/残業8.2h/経験少なくても可 仕事の内容 当社工場内の化学機械設備の導入・更新・カスタマイズに伴う設備設計業務をお任せいたします。安心・安全な工場造りと製品の安定した製造が行えるようにサポートを行うポジションです。 化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)等をご担当いただきます。新工場建設の際、上記設計のほか工場機器レイアウトなども担当。工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理も幅広くお任せします。外注先のエンジニアと技術的な折衝や、工事担当者と現地での打ち合わせ、施工監理等も実施いただきます。【変更の範囲】会社の定める業務 募集職種 【播磨町/機械設計】教育体制◎/年休123日/残業8.2h/経験少なくても可 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】■設備設計に関する基本的な知識をお持ちの方 ■設備メーカー等での機械設計のご経験をお持ちの方 ※実務経験が少ない方でも、上記をいずれかを満たす方であれば歓迎! 【働く環境/社風~リクルート取材~】■平均有給取得日数14.2日/残業時間8.2時間(2023年実績)/ワークライフバランスの充実を図れる環境で、平均勤続勤務年数17.8年と社員定着率も非常に高い会社です。■自分の意見を気軽に言える、とても働きやすい職場です。また初めて自分が担当していた案件を一人で無事終えられた時には、周りから褒めて頂けるなどやりがいも感じることができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 【エンジニアリング部 機械課】 50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名 |
勤務地 | 兵庫県加古郡播磨町宮西346番地 多木化学株式会社 予定勤務地 兵庫県加古郡 勤務地 勤務地① 事業所名:本社工場 所在地:兵庫県 加古郡 播磨町宮西346番地(マイカー通勤可(駐車場あり)) 最寄駅:山陽電鉄 山陽電鉄本線 別府駅 徒歩20分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【変更の範囲】会社の定める事業所 転勤:当面無 |
給与 | 月給25万400円~28万1400円 想定年収 420万円~480万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,400~¥281,400 基本給¥250,400~¥281,400を含む/月 ■賞与実績:年2回(平均5か月程度) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:20(1日あたり所定労働時間07時間50分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年に数回土曜出勤が発生する可能性あり) 有給休暇:有(17日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■アグリ事業 ■化学品事業 ■不動産事業 設立:1885年03月 代表者:代表取締役社長 多木 勝彦 従業員数:472人 平均年齢:44.6歳 資本金:2,147百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:損害保険ジャパン日本興亜株式会社 4.9% 株式会社三井住友銀行 3.5% 三菱UFJ信託銀行株式会社 3.1% 本社所在地:〒675-0131 兵庫県加古川市 別府町新野辺3050番地 本社以外の事業所:■東京支店 ■研究所 ■本社工場 ■千葉工場 ■九州工場 ■仙台営業所 ■東京営業所 ■名古屋営業所 ■大阪営業所 ■加古川営業所 ■福岡営業所 関連会社:■しき島商事株式会社 ■多木建材株式会社 ■多木商事株式会社 ■多木物流株式会社 ■別府鉄道株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】■当社の歴史は1885(明治18)年、日本で初めて人造肥料の開発に成功したことに始まります。農業分野においては創業以来の豊富な品揃えと品質の確かさで信頼を得て業界のリーディングカンパニーとしての地位を堅持して参りました。また、単に肥料を製造販売するにとどまらず、農業技術の改良普及に積極的に取り組んでいます。 ■また、現在では肥料だけではなく、水処理薬剤や汚泥消臭、排煙脱硝など、環境に配慮した工業薬品の開発、スマートフォンなどのノイズ除去フィルターに用いられる高純度酸化タンタルといった機能性材料、ライフサイエンス関連では、生分解性ポリマーやコラーゲンの開発、バカマツタケの完全人工栽培に成功するなど、様々な分野の新規事業展開・開発も積極的に行っています。 《事業概要》■アグリ事業:全国の特約店網をもとに、ダイレクトな販売体制を構築。製造販売にとどまらず、農業技術の普及に尽力。 ■化学品事業:世界に先駆け水処理凝集剤ポリ塩化アルミニウム(PAC)を開発。 ■不動産事業:イトーヨーカドー加古川店/グリーンマート/ユニクロ加古川別府店などの所有不動産有。 決算情報: 決算期2022/12 売上高35,846百万円 経常利益3,144百万円 決算期2023/12 売上高34,852百万円 経常利益1,335百万円 決算期2024/12(今期予測) 売上高38,916百万円 経常利益3,161百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【播磨町/機械設計】教育体制 /年休123日/残業8.2h/経験少なくても可 機構設計
多木化学株式会社