リクナビNEXT

NEW

正社員

自動運転に関するSE・PG

SOLIZE Ureka Technology株式会社

〒102-0075東京都千代田区三番町

月給29万円~80万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「組込み開発」の停滞感を ここで解消しませんか? あなたの「C言語」や「制御」の知識は、 MBD(モデルベース開発)を学ぶ上で 土台となります。「実装」から「設計」へ。 自動運転など最先端技術の「最上流」で 市場価値の高い エンジニアへ飛躍しましょう! ┏━━━━━━━┓ ◆ お仕事内容 ◆ ┗━━━━━━━┛ 大手自動車メーカーの 最先端開発(自動運転等)における、 MBD(モデルベース開発)および プログラミングの受託開発 ・HILSを用いたシステム設計 ・シミュレーション業務。 ⏩「クルマをどう動かすか」の を設計する仕事です。 <具体的な業務例> ・MATLAB/Simulink等を使用した 制御モデルの設計 ・シミュレーション ・HILS/MILS/SILS環境での検証 ・解析 ・制御ロジックと組込み知見を活かした モデルの妥当性検証 <MBD(モデルベース開発)とは> 自動車開発における最先端の開発手法です。 あなたの組込み経験とMBDスキルが 融合すれば鬼に金棒。 市場価値が飛躍的に高まります。 ✨組込み経験を活かし、MBDのプロへ 充実の「3ヶ月研修」でスキルを上乗せ! -MBDの経験がなくても心配ありません。 あなたの「組込み・制御」の知識は、 MBDを学ぶ上で強力なアドバンテージです。 ⏩Step1:集合研修(~2ヶ月) 当社独自の非公開カリキュラムを使用。 MBDの基礎、シミュレーション技術を 集中的に習得。制御工学の知識も ここで復習・体系化できます。 ⏩Step2:OJT研修(約1ヶ月) 配属予定チームで、先輩の指導のもと 実践的なツール操作や業務フローを学習。 ⏩Step3:プロジェクトへ配属研修後は エンジニアとしてプロジェクトへ。 もちろん配属後もチームでサポート! ⭐キャリアと環境、両方手に入れる ✅日本の未来を創る最先端プロジェクト お客様は日本を代表する 大手自動車メーカー。 自動運転など、社会的インパクトの 大きな開発に関わることができます。 ✅安定と挑戦を両立できる環境東証 スタンダード上場のSOLIZEグループ。 盤石な経営基盤と、新しい会社ならではの 挑戦的な風土が両立しています。

求めている人材

求めている人材 ✅:必須(以下いずれか)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐組込み・制御システムの開発経験 (C, C++, C#J,Java等) ⭐システム設計(業界不問)の経験があり、 MBD分野に強い関心がある方 ⭐学生時代に情報工学、制御工学などを専攻し、 高い素養がある方 ※20代・30代活躍中! ※MBD(MATLAB/Simulink)未経験者歓迎! ✅:歓迎スキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・MATLAB/Simulinkの使用経験(MBD経験) ・HILS/MILS/SILSの活用経験 ・車載組込ソフトウェアの開発経験 ・自動車/部品メーカーでの開発経験 ・制御工学に関する深い知見 ✅:こんな方にピッタリ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨C言語での実装から、モデル設計 (MBD)へ移行したい ✨詳細設計書通りでなく、 最上流の仕様検討がしたい ✨組込みの知識を活かしてキャリアUPしたい ✨自動運転など最先端の技術に関わりたい ✨研修で新しい専門性を身につけたい ✨安定した環境で腰を据えて成長したい 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 私たちは、チーム一丸となって プロジェクトに取り組む協調性を 重んじると同時に、一人ひとりが プロフェッショナルとして技術力を 高め合える文化を大切にしています。 勤務形態は、プロジェクトに応じて お客様先での常駐、または当社拠点での 業務となります。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 本社は敷地内全面禁煙ですが、 常駐先により異なります。

勤務地

102-0075東京都千代田区三番町6番3号三番町UFビル3F SOLIZE Ureka Technology株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 半蔵門駅徒歩約6分

給与

月給29万円~80万円 給与詳細 基本給:月給 29万円 〜 80万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与】年2回 (8月、翌年2月) 【昇格・昇給】年1回 【手当】 ◆時間外勤務手当 ◆深夜勤務手当 ◆休日勤務手当 ◆通勤手当 ◆オンサイト手当 ◆在宅勤務手当 ◆住宅手当 ※社内規定により支給 【給与例】 給与例 【想定年収】 500万円 〜 750万円 ※年収等の諸条件はモデルであり、 年齢・経験・スキルを考慮の上、 選考により決定します

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【勤務時間】9:00~18:00 ※一部フレックスタイム制あり (コアタイム 11:00〜15:00) ※研修期間中は原則、 定時間勤務制(9:00~18:00) 休憩1時間(12:00~13:00)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日休み) 【年間休日】121日 【休暇】 ◆年末年始 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆記念日休暇 ◆産休・育休・介護休業 ◆育児・介護休暇 ◆慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆介護保険 ◆団体長期障害所得補償保険 ◆短時間勤務制度 ◆慶弔の休暇・慶弔金 ◆退職金制度 (確定拠出年金制度 会社拠出金有) ◆会員制福利厚生サービス ◆持株会 【教育・研修制度】 ◆自社独自教材による MBDシミュレーション技術 ◆プログラミング技術の習得 (~3ヶ月)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

ImageそのC言語スキル、MBDで活かす!20代・30代活躍中!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考 ▼ 一次選考 ▼ 二次選考 ▼ 内定 【提出書類】履歴書、職務経歴書 ※内容によっては選考を複数回実施する 可能性がございます。

企業情報

社名

SOLIZE Ureka Technology株式会社

事業内容

経営コンサルティング

本社所在地

東京都千代田区三番町三番町6番3号三番町UFビル3F

代表者

堤 寛朗

企業代表番号

0352141919

企業ホームページ

https://ureka-technology.solize.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

自動運転に関するSE・PG

SOLIZE Ureka Technology株式会社

〒102-0075東京都千代田区三番町

月給29万円~80万円

そのC言語スキル、MBDで活かす!20代・30代活躍中!
問題を報告する

原稿ID : ded5bd56b263821a

掲載開始日: 2025/11/19(水)

自動運転に関するSE・PG

SOLIZE Ureka Technology株式会社