NEW
正社員
株式会社能登
石川県金沢市宮保町
月給20万3000円~22万1000円
仕事内容 | 仕事内容: 主にアルミや鉄製品の TIG溶接を行っていただきます。 少量多品種の生産で、生産計画の元、 図面に従って仕上げて頂きます。 同じような製品に見えても、 違う溶接をする必要があり飽きが来ません。 様々な溶接ができることの楽しさを体感でき、 溶接技術の習得もできます。 他部署との連携も密に取りながら 日々業務改善を行っていただくため、 プロジェクトマネジメントスキルや PDCA思考も身についてきます。 《社内の雰囲気》 QCD(品質・コスト・納期)を常に念頭に置いて 製造工程が回っています。 残業はコストの増加につながると考えるので、 ほぼありません。 時間内できっちりと業務を終えることを 良しとし、結果、会社全体の業績の向上が 社員に還元されるような制度と文化です。 また、互いに改善点をオープンにし、 生産性の向上を図ることを大切にしています。 言われてからやるのではなく、自ら気づき、 考えて動くタイプの方が多いです。 《入社後のイメージ》 少数精鋭でチームを組んでいるため、 ご入社後は即溶接の主担当となります。 ベンチャー企業のようなスピード感と 個人裁量の大きさで、会社とともに 大きく成長していける環境を備えています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: (必須条件) * TIG溶接の経験がある方 * 普通自動車運転免許 (歓迎条件) * 溶接棒の経験がある方 |
勤務地 | 石川県金沢市宮保町イ100 株式会社能登 勤務地: 転勤なし 受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙) 【交通手段】 アクセス: 車通勤OK 従業員専用駐車場あり |
給与 | 月給20万3000円~22万1000円 給与: 年収 350~400万円 基本給:203,000円~ 221,000円 (経験・能力等を考慮の上決定します) 業務手当:22,000円~24,000円 《溶接担当モデル年収》 387万円(2022年度参考) (基本給203,000+業務手当22,000円)×12カ月 +賞与1,130,000円 +通勤手当45,360円 《賞与》 ・年3回(7月、12月、3月) ※3月の支給は業績による ・計4か月分(業績による) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 7:50~17:00 休憩時間70分 ・10:00-10:05 ・12:00-13:00 ・15:00-15:05 残業ほぼなし 時間内に仕事を収めることを良しとする社風。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日112日 土日祝休み ※祝日がある週は土曜出勤 夏季3日、年末年始5日休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 向学自習制度(指定資格取得の報奨金や学習費用の会社負担など) * 半日有給取得OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【株式会社能登】様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 目立たない会社ですが、 私たちがよく目にするあの製品を作っています! それは、高速道路・一般道路で使用される 非常電話ボックスや、 「電話機マーク」のLED標識など。 日本全国で使用されており、 国内トップシェアを誇ります。 お客様先はネクスコや国土交通省。 大量生産ではなく、細やかな対応が出来る メーカーとして、国や公団に信頼頂いています。 《事業内容》 ○ブースを使った通信機器事業 ○空間利用・環境整備機器事業 ○高速道路トンネル内非常電話ボックス(TN-BOX)など、周辺非常用機器の企画・開発・設計・製造・販売 ○各種ブース企画・開発・設計・製造・販売 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 203,000円 - 221,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * TIG溶接担当者: 1年 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社北陸人材ネット |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 9200863 金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F |
代表者 | 山本均 |
企業代表番号 | 0762643367 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
非常電話ボックスなど TIG溶接エンジニア
株式会社能登
石川県金沢市宮保町
月給20万3000円~22万1000円
非常電話ボックスなど TIG溶接エンジニア
株式会社能登