NEW
正社員
㈱ジュエリーアイワ
東京都足立区西新井
月給20万円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 貴金属部品製造 雇用形態 正社員 仕事内容 K18金やプラチナの素材(原材料)を各指定サイズのパイプをつくります。次に丸玉、オーバル型やパイプ型の形状に成型していきます。 大きさ1.5mmから10mmの丸玉(空洞)にダイヤモンドの刃物で柄をつけたり、パイプ型のパーツにも同様に柄をつけていきます。 デザインごとにカットの機械をセットすることや、従事しているパートさんが作業しやすいように機械の調整をしたりします。 また、機械のメンテナンスや設備の管理なども行います。 作業の中で機械を動かしますが、先輩方が丁寧に指導しますので、初心者でも安心して業務に携わることが出来ます。 仕事の魅力として・・・ カットパーツの複雑な模様はすべて自社で考え作られたものであり、面白いアイデアがあれば提案し形にすることが出来ます。 細かな作業が好きな方、ものづくりが好きな方は是非、挑戦していただきたいと思います。 いわゆる職人的な要素が大きいですが、意欲さえあればこの仕事は確実に自分のものにできます。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 37歳まで(省令3号のイ) ※技術継承・キャリア形成のため。 資格・職務経験不問。 計画的に丁寧に指導しますので、焦らずじっくりと仕事を覚えていってください。 |
勤務地 | 東京都足立区西新井3丁目9-16 株式会社ジュエリーアイワ 勤務地 東京都足立区西新井3-9-16 東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅下車徒歩15分 |
給与 | 月給20万円以上 給与 月給200,000円~(別途手当支給) ※研修期間 3ヵ月、 延長 6か月(同条件) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 8:50~18:00(休憩70分) ▼出社 作業準備 ▼8:50 朝礼作業開始 ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 午後の作業開始 ▼15:00 休憩 ▼15:10 作業再開 ▼18:00 業務終了!お疲れ様でした |
休日・休暇 | 休日・休暇 土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇 ★年間休日122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆交通費実費支給 ◆昇給有 ◆賞与年2回(ただし業績不振の時は支給しない場合がある) ◆社会保険完備 ◆退職金有(勤続3年以上) ◆家族手当(妻10,000円/子5,000円) ◆住宅手当(上限30,000円)※規程有 ◆団体がん保障保険 ◆受動喫煙対策あり(喫煙室設置) *昇給は勤務実績により決定します。 *賞与は業績によります。 saiyo |
試用期間 | 試用期間あり 月給 200,000円~ |
その他 | 備考 スキルを磨ける好環境。 手づくりの面白さを一緒に味わいましょう! 自社の貴金属部材(パーツ)製造は自社の要となるセクションです。 細かな作業になりますがその仕事が次の工程に繋がり、他社には無いオリジナルの貴金属の部材(パーツ)が出来ています。 時には急ぎや短納期の注文が入ることもありますが、社内で協力しながら各業務に従事しています。 みんなで気持ちよく働ける環境を創りながらものづくりをしています。 「助け合う」気持ちを大切に。 社員一丸となってものづくりをしています。 『ジュエリーアイワ』の創業は1967年。 足立区西新井で、3人の職人がマリッジリングの製造をはじめたのがスタートでした。 その後、貴金属製品のパーツの製造を手掛け58年。 今では特許技術や実用新案を取得するなど、他にはない技術を備えた企業に成長しました。 煌きや輝きは他社には無いクオリティ、それが自社の強みとなっています。 そんな当社にとって、スタッフはかけがえのない協力者。働きやすい雰囲気や環境づくりに注力し、役職や立場に関係なくみんなで協力し合う姿勢を大事にしてきました。 チームワークは抜群なので、安心して飛び込んでくださいね! |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 数ある求人募集の中から弊社の求人をご覧頂き 最後までお読み頂きありがとうございます。 まずは「応募画面へ進む」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返し選考フローのご案内をさせて頂きます。 良い出会いがありますようお待ちしております。 連絡先住所 〒123-0841 東京都足立区西新井3-9-16 連絡先TEL 03-3856-9781 採用担当 採用係 |
---|
社名 | ㈱ジュエリーアイワ |
---|---|
代表者 | 阿部 英幸 |
本社所在地 | 東京都 足立区 西新井 3-9-16 |
お問い合わせ先 | 0338569781 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
貴金属部品製造
㈱ジュエリーアイワ