正社員
株式会社hitocolor
東京都新宿区新宿
月給43万2000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 プロダクト開発のPM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 現在複数のプロジェクトが活動しています。 プロジェクトの計画・実行・管理・完了までを統括する役割を担っていただきます。 ・プロジェクトの企画・立ち上げ支援(要件整理・スコープ定義) ・プロジェクト計画の策定とスケジュール管理 ・エンジニア・デザイナー・ビジネス部門との連携・タスク調整 ・進捗管理・課題可視化・対応策の立案 ・ステークホルダー(社内外)との調整・報告・合意形成 ・リスクマネジメントと対応方針の検討 ・プロジェクト完了後の振り返りとプロセス改善提案 ・チーム運営・開発フローやワークフローの最適化支援 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【以下の方活躍中!】 ・プロジェクトマネジメントの実務経験をお持ちの方 ・エンジニアとしての開発経験をお持ちの方 ・スクラムやアジャイル開発手法への知見をお持ちの方 ・BIツールやSQLなどを用いたデータ解析のご経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント系の資格をお持ちの方 【こんな方が活躍しています!】 ・チーム内外との調整力があり、コミュニケーションスキルをお持ちの方 ・リスク管理や課題管理のスキルをお持ちの方 ・例外事由3号のイにより 長期キャリア形成を図るため、35歳以下を募集しております。 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿4-1-6JR新宿ミライナタワー17F 株式会社スタイル・エッジ 勤務地: 勤務地 160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F 【アクセス】 JR 各線「新宿駅」ミライナタワー改札直結 |
給与 | 月給43万2000円以上 給与: 固定残業代あり:月給 ¥432,000以上は1か月当たりの固定残業代¥57,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 給与 年収 6,000,000円 〜 月給 :¥432,000~ 基本給 :¥375,000~ 固定残業代:¥57,000~を含む/月 ■賞 与:年2回 (業績連動型) ■昇 給:年1回 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> 在宅×出社のハイブリットワーク、フレックス制実働8時間(休憩は60分) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、産休・育休制度完備 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月※1,500円/日迄 家族手当:子ども手当(当社規定有) 住宅手当:当社規定有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度利用 <その他補足> ■交通費支給(上限30,000円/月、1,500円/日迄) ■退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制) ■住宅手当(当社規定有) ■子供手当(当社規定有) ■エンジニア資格維持制度(費用負担有) ■読書推奨制度(費用負担有) ■コミュニケーション推進制度 ■社内託児所制度 ※東京 ■社内マッサージ ※東京 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社hitocolor 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-310482 個人情報の取り扱いについて利用規約:https://www.hitocolor.co.jp/privacypolicy 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 432,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社hitocolor |
---|---|
代表者 | 鈴木けんすけ |
本社所在地 | 1050003 東京都港区西新橋2丁目39−8 鈴丸ビル 7階 |
企業代表番号 | 0364579933 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
【システム】PM(プロジェクトマネージャー)
株式会社hitocolor