正社員
ウスモトボーリング
兵庫県宝塚市安倉中
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 地質調査ボーリング助手の仕事内容 1. 機材の準備・片付け * ボーリングマシンやロッド(掘削用の鉄管)、工具の運搬・組立。 * 現場終了後の機材の洗浄・撤収作業 2. 掘削作業の補助 * ロッドやケーシング(孔壁を保護する管)の取り付け・取り外し。 * 試験器具(SPT用ハンマーなど)の操作補助。 * オペレーターが掘進中に必要な部材を準備して手渡す。 3. サンプル採取の補助 * 掘削で上がってきた土や岩を受け取り、ケースや袋に入れる。 * サンプルのラベル貼り、整理、運搬。 4. 現場の安全管理・環境対応 * 掘削孔周りの清掃(泥水や切り粉の処理)。 * 安全柵やカラーコーンの設置。 * 地域住民への配慮(騒音・振動への対応)。 5. その他雑務 * 水の補給(地下水や泥水循環に必要)。 * 発電機やポンプの点検。 * オペレーターの指示に従って臨機応変に作業。 6. その他雑務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 兵庫県宝塚市安倉中4丁目1-4 ウスモトボーリング 勤務地: 現場は近畿一円大阪から半径100km圏内です。 遠い所で和歌山市、彦根市、舞鶴市辺りまで 基本的に出張はありません。 喫煙は可能(喫煙場所の指定あり) 【交通手段】 アクセス: 車、バイク、自転車通勤可 |
給与 | 月給28万円以上 給与: ボーナスあり(年3回を予定) 通勤手当は月25000円まで支給 給与実績 * 2023年は460万(入社5年25歳) * 2024年は420万(入社6年26歳) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: * 勤務時間は8時〜17時半(休憩1.5Hあり) * 日曜祝日は基本的に休み * GW、お盆など長期休暇あり * 土曜日は不定期 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 上記にも示した通り日曜、祝日以外に土曜日も最近は休みが多い。 * 現場の都合で平日休みや平日の連休もあります。 * 月に1.2回午前中で作業終了になる日もあります。 * 2025年のGWは7連休 お盆は9連休でした * 2023年は126日 * 2024年は141日の休日でした |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * ヘルメットをはじめその他の必要な物は社員等用後にこちらで負担します。 * 試用期間中は貸与または立替してもらいます。 * 資格取得に必要な費用の3〜5割はこちらで負担します。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の平均所定労働時間(1日当たり):8時間 |
その他 | その他: * 応募後2営業日以内に弊社よりご連絡いたします。 * 面接1回 ※面接時に履歴書をご持参ください。 * 採用合否(1週間程度) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | ウスモトボーリング |
---|---|
代表者 | 薄元 昭悟 |
本社所在地 | 665-0822 宝塚市安倉中4-1-4 |
企業代表番号 | 09073689470 |
事業内容 | 建築設計 |
地質調査ボーリングの現場作業員
ウスモトボーリング