正社員
株式会社塚腰運送
埼玉県所沢市
月給27万1000円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 運行管理業務、配車業務、顧客対応 雇用形態 正社員 仕事内容 精密機械や半導体製造装置の輸送から、工場への搬出入作業等、 一貫した物流サービスを展開している塚腰運送でのお仕事です。 ・運行管理業務 ・配車業務 ・顧客対応 (お客様からのご要望をヒアリングしたり、現場作業の打合せ等) やる気のある前向きな人材を求めています。 先輩社員や事務員がサポートに入り、1つずつ覚えてもらいます。 現場を知らないと運行管理や配車、顧客対応は難しいので、 まずは、現場に入って当社のこと、業務のことを詳しく知ってもらいます。 少しずつ丁寧に教育をしていきますので、ゆっくりと焦らず挑戦してください! |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 【必須】 ・59歳以下(60歳定年制のため) ・普通自動車運転免許(AT可) 【尚可】 ・管理業務経験者 ・配車業務経験者 【こんな人に向いています】 ・チームワークを大切にし、向上心をもって取り組める人 ・コミュニケーションをとることが好きな人 ・向上心をもって業務に取り組める人 |
勤務地 | 埼玉県所沢市新郷205-3 Tsukagoshiグループ 【株式会社塚腰運送 所沢営業所】 勤務地 就業場所:所沢営業所 住所:〒359-0016 埼玉県所沢市新郷205ー3 面接場所:同上 【交通手段】 交通アクセス 関越自動車道 所沢ICから車10分 武蔵野線 東所沢駅から徒歩20分 |
給与 | 月給27万1000円以上 給与 月給271,000円(固定残業手当100,000円を含む) ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず72.1時間分として支給し、 それを超える時間外労働は追加で支給 ※特別条項付き36協定締結済み ※実際の残業時間は月平均20時間ほどです。 【諸手当】 ※休日出勤手当 【試用期間】 ・あり:原則6ヵ月(雇用条件の変更はなし) ※教育の進捗状況により変動の可能性があります |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日 ・勤務時間 8:30~17:30 ・休憩時間 90分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・完全週休二日制、年間休日125日(会社カレンダーによる) ・年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、 介護休業、介護休暇、結婚休暇、災害休暇、弔慰休暇等 ※状況により休日出勤をお願いする場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・通勤方法 車/バイク/自転車/公共交通機関 可(駐車場自己負担なし) ・通勤手当 上限20,000円/月(一部会社規定あり) ・加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・昇給 原則年1回(支給要件あり) ・賞与 原則年2回(支給要件あり) ・退職金制度 あり(在籍2年以上が要件) ・定年制 あり(一律60歳) ・再雇用制度 あり(原則65歳まで) ・各種表彰制度あり ・制服貸与 ・資格取得支援制度あり(会社規定による) ・東急ハーヴェストクラブ会員利用可能 (家族や友人たちとリゾート気分が味わえます) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 ・受動喫煙対策あり(屋外禁煙所) ・全国転勤あり(頻度は限りなく少なく本人の状況・希望等を考慮して決定) 見学、ご質問も随時受け付けております! お電話でのご連絡もお待ちしております! お気軽にお問い合わせください! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 連絡先住所 所沢営業所/埼玉県所沢市新郷205ー3 連絡先TEL 04-2951-0700 担当者 担当:坂本 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社塚腰運送 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 塚腰 智之 |
本社所在地 | 京都府 京都市下京区 木津屋橋通大宮東入上之町 444 |
お問い合わせ先 | 0429510700 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
運行管理業務、配車業務、顧客対応
株式会社塚腰運送