リクナビNEXT

NEW

正社員

管理部マネージャー

株式会社FBマネジメント

東京都中央区八丁堀

年俸600万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 経営者の“すぐそば”で働ける 経営陣と近い距離で働けるため、会社全体の数字の動きや戦略を肌で感じながら成長できます。 仕組みや制度を“ゼロからつくる”経験ができる 急成長フェーズの会社だからこそ、型にはまった業務だけではありません。あなたの経験とアイデアで、より良い仕組みを一緒に形にしていくことができます。 将来の部門長候補 最初はプレイヤーとして実務を担いつつ、ゆくゆくはチームを率いるポジションとしての活躍を期待しています。 【具体的には】 * 月次・年次決算業務(顧問税理士と連携) * 入出金管理・請求書発行 * 経費精算、給与データのチェック(社労士と連携) * キャッシュフロー管理、資金繰り計画の作成補助 * 経理体制の整備・業務フロー改善 * 経営会議資料の作成 など 【1日の流れ】 (一例) 8:30 勤務開始、メール確認 9:00 社内MTG 10:00 顧問弁護士に書類確認依頼 12:00 昼休憩 13:00 受発注書類の確認 15:00 給与計算・経費精算 18:00 退社

求めている人材

求める人材: ✓「成長意欲のある地方有力企業の多柱化経営とASEAN展開を進化させる」ことに共感いただける方 ✓ ベンチャーに必要なスピード感と柔軟性を持って業務に当たれる方 ✓ コミュニケーションを取りながら円滑に作業を進められる方 【必須条件・スキル】 * 経理業務の実務経験(目安5年以上) * 経営に近い立場で、会社全体の成長に関わりたい方 * キャッシュマネジメントや業務改善に興味がある方 * 仕組みづくりや組織づくりに挑戦したい方 * 数字に強く、信頼される存在を目指したい方 【歓迎条件・スキル】 * 会計ソフトの操作経験(弥生・freeeなど) * 財務諸表の作成経験 * チームマネジメント経験 * ベンチャー企業での経理・管理部門経験 * 総務のご経歴 * 会社や事業の経営に携わったご経験

勤務地

東京都中央区八丁堀2-3-9H1O八丁堀3階 株式会社FBマネジメント 【交通手段】 アクセス: 都営浅草線 宝町 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 八丁堀 徒歩4分 東京メトロ銀座線 京橋 徒歩7分 東京駅 徒歩10分

給与

年俸600万円~800万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥6,000,000 〜 ¥8,000,000は1か月当たりの固定残業代¥140,775〜¥234,360(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 ・昇給査定:年2回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間) ※月平均残業時間:30時間

休日・休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) ・通勤手当:一部支給(上限あり:20,000円) ・残業手当(見込み残業代超過分) ・役職手当 ・社⽤携帯貸与 ・受動喫煙防止(社内分煙) ・自社への理解を深める勉強会、共有会など ・海外研修:年2~3回 ・チームには既存社員がいるので、わからないことも気軽に相談できます!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: *応募の際は必ず職務経歴書を添付してください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image経営者に最も近い立ち位置で、会社の成長を経理・総務から支えるポジションImage
アピールポイント: 管理部=単なる裏方ではない、FBマネジメントの成長に欠かせない重要なポジションなんです! 2030年にグループ企業20社、連結従業員1,000人体制を目指すベンチャー企業のため、盤石なバックオフィス体制の構築が急務となっています。事業拡大フェーズということもあり、稀にルーティーン業務以外の事もありますが、日々変化があり大変やりがいのある部署です。 また、FBマネジメントは実力主義の企業。だからこそ「社歴が短いから部内での提案がしにくい…」といったことがありません。業務効率化の提案や経費削減の提案なども、入社後すぐであろうと大歓迎です! ーーーーーーー 成長意欲のある地方企業の「多柱化経営」と「ASEAN展開」を実現させる 私たちFBマネジメントのお客様は、地方有力中小企業のオーナー様がほとんどです。 なぜなら、「多柱化経営」と「ASEAN展開」という2軸で支えるFBマネジメント独自のサービスが、オーナー様の抱える経営課題解決の一手となっているからです。 それは私たちFBマネジメント自体も実業に取り組んでいるからこそできるご支援。実業で培った独自のノウハウを元に時流に乗ったビジネスモデルを創出し、国内外の上質なネットワークとコラボ力を活かすことで、唯一無二のメソッドを確立しています。 お客様の経営課題に本気で向き合い、解決を目指す過程を一番近くでご支援できる環境で挑戦し、あなたの市場価値を上げてみませんか? ーー多柱化経営とはーーーー 収益を生み出す柱(事業)を複数持つことで、様々な外的要因に左右されない盤石な経営体制を築く経営手法です。 私たちが提唱する「多柱化経営」ですが、自社においても、支援、実業、グローバル、投資など複数の柱を持つことで、多柱化経営を体現しています。 お客様においては、新たな柱となる新規事業の提案はもちろん、そこを担う人材の採用や組織・仕組み化、事業立ち上げ後の売上拡大などを、お客様のニーズに合わせてワンストップで実働支援しています。 ーーASEAN展開とはーーーー ・ASEAN現地での営業代行 ASEAN6カ国に配置した営業スタッフが、バイヤーや百貨店、高級日本食店など未開拓の各販売チャネルに営業し、お客様の海外営業代行を行います。 ・グローバル進出支援 30名を超える現地カントリーマネージャーで構成されたプロジェクトチームを擁し、各国の有力なネットワークを活用して、お客様のグローバル展開をサポートします。 FBマネジメントは地域の有力企業を支援するNo.1プラットフォームを目指しています。 ーーFBマネジメントのグローバル実業ーーーー 例を挙げると、私たちはタイ・バンコクで流行中の高級寿司店を買収することで、海外富裕層との顧客接点を確立しています。もちろん目的は飲食店の経営ではなく、そこに集う現地富裕層とのネットワークを起点として、日本企業のASEAN進出サポートや、支援先企業とのマッチングなど、多様なビジネスチャンスを生み出しています。 さらに2025年夏にはホーチミンを起点に、ASEAN各国(ベトナム・タイ・インドネシア・カンボジア・UAE)へ自社テストマーケティング拠点を順次開設し、現地顧客の反応をもとに商品テストから商談、ブランド戦略の設計まで一気通貫で支援できる体制を整えています。 このような取り組み・強みを最大限発揮し、時流を捉えたビジネスモデルをお客様に最適な形でご提供し続けることで、私たちは1000件以上の地方企業の支援をしてきました。 「どのコンサルティング会社も行っていない、唯一無二の事業展開による一気通貫支援で、この先も地方有力企業の経営進化に尽力していきたい」 ーーーそんな私たちの想いに共感いただける方と、ぜひご一緒したいです!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社FBマネジメント

事業内容

経営コンサルティング

本社所在地

1040032 東京都 中央区八丁堀2丁目3-9H1O八丁堀316

代表者

山田 一歩

企業代表番号

07014985016

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

管理部マネージャー

株式会社FBマネジメント

東京都中央区八丁堀

年俸600万円~800万円

経営者に最も近い立ち位置で、会社の成長を経理・総務から支えるポジション
問題を報告する

原稿ID : dd860856612a7db1

掲載開始日: 2025/10/23(木)

管理部マネージャー

株式会社FBマネジメント