リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/野田市/児童発達支援施設の児童指導員・保育士

正社員

児童発達支援施設の児童指導員・保育士

学校法人加藤学園

千葉県野田市

月給22万円~39万8250円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◇児童発達支援事業所 ・短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7人程度) ・職員一人当たり子供1人~2人のグループセラピー(個別プログラム) ◇児童発達支援 放課後等デイサービス、保育所等訪問支援における児童指導員兼機能訓練 及び訪問支援員に関わる業務(原則療育経験5年以上) 直接の支援、機能訓練、それに伴うアセスメント・モニタリング ◇運営の想い:社会課題や子育てされる皆様と【手を繋ぎにいく】 わたしたちは、千葉県野田市にて47年にわたり野田北部幼稚園を運営してきました。また、系列の認定こども園・認可保育所でも多くの子どもたちと生活をともにしてきました。 その中で、保育者としての悩みであった、個別課題のあるお子様ひとりひとりに寄り添った、個別最適な保育(学び)を提供するために、児童発達支援事業所を園内にOPENします。 目指す施設像は、子どもたちの生活のベースとなる幼稚園・保育園との分離ではなく、集団保育との相互理解をベースとした、みんなで見守る療育施設です。 これからの子どもたちの育ちを、より個別に専門性の高い職員とともにつくりだすことを目指しています。 【活かせる資格】 幼稚園教諭 保育士 児童発達支援管理責任者 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士

求めている人材

求めている人材 本事業所は生きる力の教室です。 お子様に寄り添いながら適切な課題(遊び)を設定しながら 「苦手なこともやってみる!」 「ここはがんばる!」 というチャレンジする気持ちを引き出す サポートが楽しいと思える方 お子様の「できた!」を一緒に増やしていきましょう。

職場環境

職場環境 新規OPENですが野田北部幼稚園の職場環境は以下の通りです にぎやか,アットホーム,長く働ける,協調性がある 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

千葉県野田市336-7 学校法人加藤学園 【交通手段】 交通・アクセス 七光台駅から徒歩15分、車通勤可

給与

月給22万円~39万8250円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 39万8250円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【活かせる資格】 幼稚園教諭 保育士 児童発達支援管理責任者 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 【給与例】 給与例 療育経験1年以下:月額22万円〜 療育経験5年以上:月額25万円~ ※見込み残業代10時間含む(それ以上の時間外勤務は別途支給) 実務経験5年以上の給与モデル 【モデル月収】25万円~45万円 程度、諸手当込 【モデル年収】325万円~ 585万円 程度

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分) 休憩時間 実働8時間の場合60分

休日・休暇

休日休暇 ◇週休2日(日・祝休み) ◇年間休日120日(目安) ◇シフト制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇昇給年1回あり ◇退職金制度あり(確定給付企業年金(DB)はぐくみ基金) ◇新規OPENにつき、提携先企業での実地研修可能 ◇研修費の補助あり

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image【2024年11月OPEN】児童発達支援施設で共に学びたい方Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 昼食補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 一次面接後に合否を決定し、通知いたします。 状況によって二次面接になる場合もございます。

募集人数

3人

企業情報

社名

学校法人加藤学園ホームページ

代表者

加藤裕希

本社所在地

千葉県野田市蕃昌336-7

お問い合わせ先

0471293920

事業内容

保育・幼児教育

問題を報告する

原稿ID : dd81c3d4e9f98750

掲載開始日: 2024/05/31(金)

児童発達支援施設の児童指導員・保育士

学校法人加藤学園