正社員
ハセガワ工業株式会社
〒144-0041東京都大田区羽田空港
月給30万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅未経験から月給30万円スタート可能 ✅残業ほぼ無し!定時退社が基本です ✅中型・大型免許お持ちの方は更に給与UP ✅20代から50代まで幅広い世代が活躍中 ✅車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【業務内容】 高速道路の安全を守るため、路面やトンネルの壁面などをキレイにする清掃作業をお任せします。 5~6名のチームを組み、散水車やスイーパーといった専用車を使って作業を行います。 ▼ 具体的なお仕事 ▼ ・出勤後、巡回ルートの確認と車両点検 ・5~6名のチームで現場へ出発 ・専用車(散水車、スイーパー等)を運転し、路面やトンネルを清掃 ・作業終了後、基地へ戻り車両の清掃 ・片付け後、業務終了(残業ほぼなし) ✨経験ゼロでもこれで安心✨ 1.入社後は、ベテラン社員が運転する車の助手席で、道を覚えることからスタートします。 2.先輩たちの多くが元事務、配送スタッフなど、未経験から始めています。 3.準中型免許(2007年6月以前の旧普通免許もOK)さえあれば、仕事は丁寧にレクチャーします。 <<他にはない、ここで働く魅力✨>> 1.「日中の時間を有効活用できる働き方」 →夜勤専従のため、勤務は21時から翌5時まで。日中の時間はフリーなので、平日の空いている役所やお店に行ったり、趣味の時間に使ったりと、時間を有効活用できます。 2.「明確な給与アップと手当」 →月給30万円スタートに加え、中型免許をお持ちの方は月給33万円、大型免許なら月給36万円と、スキルが給与に直結します。試用期間終了時には、本採用月給との差額分をまとめて支給します。 3.「高速道路の安全を守る社会貢献性」 →私たちが毎日使う高速道路を安全に保つ、社会貢献度の高い仕事です。特殊な専用車両を運転するスキルも身につきます。 【将来的に身につけられるスキルや職位など】 入社後はまず、ベテラン社員のサポートのもとで仕事の流れやルートを覚えていただきます。 準中型免許からスタートし、会社の「資格取得支援制度」を利用して中型免許や大型免許に挑戦することも可能です。 免許を取得すれば、その分「資格手当」として給与もアップします。 将来的には、チームの安全運行を管理するリーダーや、新人を指導する教育担当として、次世代の中心メンバーとして活躍することを期待しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験・第二新卒歓迎 準中型免許をお持ちの方 *次世代の中心人材採用 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 先輩たちも元・事務スタッフ、配送スタッフ、 アルバイトなど、皆未経験からのスタート。 準中型免許をお持ちなら しっかりレクチャーしていきます。 *2007年6月1日以前に普通免許(旧普通免許)を 取得している方もOK *中型免許・大型免許をお持ちの方は優遇! |
勤務地 | 144-0041東京都大田区羽田空港1丁目7 ハセガワ工業株式会社 羽田事業所 【交通手段】 交通・アクセス 《バイク・車通勤OK/駐車場完備》東京モノレール「整備場駅」徒歩1分 |
給与 | 月給30万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり *上記額に加え、本採用後に ・中型免許をお持ちの方は+3万円(月給:33万円)、 ・大型免許をお持ちの方は+6万円(月給:36万円)。 【手当】 資格手当(中型免許、大型免許) 【給与例】 給与例 ・410万円/入社3年目・中型免許保有(月給33万円+諸手当) ・445万円/入社3年目・大型免許保有(月給36万円+諸手当) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:21:00~5:00 残業ほぼ無し! 日中の時間がオフになるため、 軽く睡眠を取ってから、 平日の空いているお店で ショッピングを楽しむなど、 それぞれ有効活用しています! |
休日・休暇 | 休日休暇 週休制(毎週金曜+他月2~3日) *金曜以外の休日は高速道路の作業工程表による。 *工程により連休取得も可能! 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇業績により賞与あり(寸志) ◇交通費支給 ◇作業服・ヘルメット貸与 ◇車・バイク通勤OK ◇髪色・髪型自由!ヒゲもOK◎ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:12ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中は契約社員 *本採用時、本採用の月給と試用期間月給の差額分を支給! (本採用月給:33万円の場合、差額分3万円×12ヶ月=36万円支給) *試用期間は習熟度により短縮あり |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 《選考の流れ》 応募⇒書類選考⇒職場見学/面接1回⇒内定⇒ご入社 *面接当日に履歴書と職務経歴書と免許証をお持ち下さい。 ※前日までのメール送付も可 *なるべく多くの方にお会いしたいので、人柄重視の採用です◎ *電話応募も歓迎! (株)テックコーポレーションのスタッフが 代理対応しています。 *ご不明点・ご質問がありましたら お気軽にお問合せください。 *応募の秘密は厳守します。 *面接日・入社日はご相談に応じます。 *面接地:羽田事業所:東京都大田区羽田空港1丁目7 *面接時間:19:00~20:30 |
|---|
社名 | ハセガワ工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
本社所在地 | 東京都中野区沼袋2-30-6Kビル203 |
代表者 | 長谷川 晃 |
お問い合わせ先 | 0333889124 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
高速道路メンテナンス車のドライバー
ハセガワ工業株式会社
〒144-0041東京都大田区羽田空港
月給30万円~35万円
高速道路メンテナンス車のドライバー
ハセガワ工業株式会社