リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎 化学学術研究

NEW

正社員

【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎 化学学術研究

一般社団法人海外電力調査会

東京都港区

月給24万3900円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 一般社団法人海外電力調査会 求人名 【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎 仕事の内容 ■ASEAN諸国における電力・エネルギー事情の調査研究、レポートの作成およびプレゼンテーション ■海外の電力会社との国際交流活動 募集職種 【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■TOEIC 700点程度以上の英語力を有する方で、日本語(活字)に表現できる方(日本語は記事が書けるネイティブレベルの方) ■東南アジアが好きな方、東南アジアに興味・関心のある方 ≪求める人物像≫ ■情報収集等にかかる根気強さ・分析力のある方、外国語の論文等を理解でき、論理的にわかりやすい表現で日本語のレポートが作成できる方 ■海外のエネルギー・電力事情・環境分野に関心のある方 ■協調性があり責任感の強い方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:

勤務地

東京都港区芝浦4-15-33 一般社団法人海外電力調査会 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本部 所在地:東京都 港区 芝浦4-15-33 最寄駅:JR 山手線 田町駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※日本国内での勤務地は上記東京都港区内のみです。将来的にはワシントン事務所や欧州事務所(パリ)へ赴任する可能性はあります。 転勤:当面無

給与

月給24万3900円以上 想定年収 380万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥243,900~ 基本給¥220,900~を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績に応じて支給) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇、創立記念日(5月1日)) 有給休暇:有(~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生 制度)

試用期間

試用期間なし

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■海外の電気事業、エネルギー・環境に関する調査研究 ■電気事業に関する海外の関係機関、団体との交流および協力 ■国際協力事業として、開発途上国との国際交流 他 設立:1958年05月 代表者:会長 森下 義人 従業員数:63人 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒108-0023 東京都港区 芝浦4丁目15番33号 芝浦清水ビル5階 本社以外の事業所:ワシントン事務所、欧州事務所、北京事務所 関連会社:【会員企業】東京電力(株)など全国10電力会社、電源開発(株)、日本原子力発電(株) その他備考・企業からのフリーコメント:現在、海外電力調査会では、次の3つの事業を柱に活動しています。 1、調査研究事業:わが国電気事業者が置かれている状況、課題を踏まえつつ、海外電気事業者の新しい動きや電気事業制度の新しい内容について調査研究を行っています。 2、国際交流事業:海外電気事業者や電力関係機関等との定期会合の開催、国際会議やシンポジウム等への参加を通じ、情報交換や人的交流に努めています。 3、国際協力事業:会員会社の支援を得て、主にアジアの開発途上国を対象に、電力基盤整備及び原子力発電の安全性向上、並びに情報交換を目的とし、総合的な国際協力活動を行っています。 ※当調査会は刻々と変化する経営環境の下、海外の電気事業者が何を優先課題と捉え、どのような取り組みを行っているのかを重点的に調査し、ニーズに即した情報を積極的に発信しております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image■ASEAN諸国における電力・エネルギー事情の調査研究、レポートの作成およびプレゼンテーション ■海外の電力会社との国際交流活動Image
企業・求人の特色 海外電力調査会は、2018年に創立60周年を迎えました。この60年あまり、激動する海外電気事業に関する情報収集、分析等を通じて、わが国電気事業の発展に貢献してまいりました。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 英語
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎 化学学術研究

一般社団法人海外電力調査会

東京都港区

月給24万3900円以上

■ASEAN諸国における電力・エネルギー事情の調査研究、レポートの作成およびプレゼンテーション ■海外の電力会社との国際交流活動
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : dd6f8e14f05cd8d5

掲載開始日: 2023/06/08(木)

【調査研究員】海外電力/ASEAN諸国担当/未経験・第二新卒歓迎 化学学術研究

一般社団法人海外電力調査会