NEW
正社員
株式会社浜屋
〒350-2211埼玉県鶴ヶ島市脚折町
月給20万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ☆POINT☆ 〈福利厚生自慢〉スポーツジム補助金や勤務中にマッサージも♪ 〈経験不問〉未経験大歓迎です!OJTでイチから丁寧にお教えします。 〈昼食無料〉仕出し弁当を会社から支給。従業員に好評です! 〈残業少な目〉月の平均残業時間は3時間以下♪ 【仕事内容】 ・利用者さんの職業指導 ・利用者さんが作業する商材の準備、片付け ・利用者さんの一般就労の支援 など 就労継続支援B型事業所の職業指導員を募集します。 お願いするのは、障がいのある利用者さんが作業訓練を通して 自立した生活を社会の中で送れるように支援するお仕事です。 利用者さんが行う主な作業内容は、 ・中古家電製品の分解 ・分解した部材の仕分け作業 ・古本のネット販売に関わる作業 等で、失敗がなくストレスの少ないものを取り入れています。 その作業のサポートをしていただくお仕事になります。 ◆こんな方にピッタリ! ・誰かの支えになることにやりがいを感じる方 ・全ての人に公平に接することができる方 ・チームの一員として協調できる方 ・誠実で向上心のある方 <未経験者大歓迎!> 障がい福祉サービスのお仕事が未経験の方も、ご安心ください。 先輩社員がイチから丁寧に指導させていただきます。 <NPOはまやとは> NPOはまやは、障がいを持つ方々が地域の中で安心して暮らせる社会を実現するために、2015年に設立しました。 一般企業での就労が今は困難だけれど、いつか就職を目指したい、働くことで自立した生活を送りたいと考えている方に安心して働いていただける環境づくりを目指しています。 利用者さんの能力や経験に応じて作業の難易度を変えることができ、やりがいを得ていただけるように取り組んでいます。 工賃も、健常者の方と同じ水準でお支払いをしています。 利用者さんを大切にした環境づくりは、NPOはまやの最大の特徴です。 ※株式会社浜屋から特定非営利活動法人はまや鶴ヶ島作業所に在籍出向となります。 比企郡滑川町に所在する他の作業所へ異動する可能性があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴・経験一切不問です。 人柄と事業内容へのご理解を重視させていただきます! \\ こんな方 大歓迎です // ・人のサポートをすることが好きな方 ・全ての人に公平に接することができる方 ・誰かの役に立つことに喜びややりがいを感じる方 年齢の条件と理由:あり(年齢45歳以下の方 (例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)) |
職場環境 | 職場環境 10名(男性5名・女性5名)のスタッフが在籍している和気あいあいとした職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 350-2211埼玉県鶴ヶ島市脚折町6‐25-10 NPO法人はまや 鶴ヶ島作業所 勤務地 無料駐車場完備 【交通手段】 交通・アクセス 東武東上線「若葉駅」車で約5分 |
給与 | 月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昼食毎日支給 ・時間外手当 ・役職手当(5千円~14万円/月) ・皆勤手当(5千円/月) ・家族手当 ∟配偶者1万円/月、子ども1人あたり8千円/月 ・住宅手当(1万円~2万円/月) ∟持ち家の方も自分名義のローンがある等、実質的に支払いがある場合は支給対象 ・通勤手当(交通費実費支給 ※上限5万円/月) - ※昇給年1回(4月) ※賞与年2回(6月/12月) ★業績好調のため、過去4年は6ヵ月分支給! (通常は4.5ヵ月分) ★評価制度に基づき、公平に評価します。 【給与例】 給与例 4,689,000円 / 入社3年目・一般、39歳 5,477,000円 / 入社8年目・一般、32歳 8,043,000円 / 入社20年目・課長、41歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 〈勤務時間〉 8:30~17:30 〈休憩時間〉 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 ∟ 定休:日曜日+フレックス休 土曜日:月1~2回出勤 各月6~12日休み フレックス休とは、決められた日数分を、自分の希望日に取得できる制度です。 土日連休にしたり、有給休暇と組み合わせて土日祝休みにすることも可能です。 〈長期休暇〉 GW・お盆休み・年末年始(各5~7日) ※全社一斉に休みなので、気兼ねなくゆっくりできます。 家族との時間を大事にしたい方にはピッタリです。 〈有給〉 有休の平均取得日数12日! 時間単位の取得もできるので、ちょっとした用事の時にもお休みしやすいです♪ 〈特別休暇〉 慶弔休暇 結婚休暇 配偶者出産休暇 介護休暇 ※男性の育児休業取得者の実績多数! 実際に管理者もしっかりと育休を取得しています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金 ・社会保険完備 ・新居購入祝い金(30万円) ・永年勤続表彰(旅行券3万円~40万円分) ・結婚祝い金(5万円) ・出産祝い金(お子様一人につき3万円) ・弔慰金(続柄により1万円~5万円) ・整体サービス(月1回プロ整体師のマッサージを受けられます!) ・スポーツジム補助金(ジムに通う方に月3千円) ・懇親会補助金(5,500円×5回/年) ・インフルエンザ予防接種補助金(勤務時間内に接種していただけます。) ・業務改善案の採用者にお祝い金(~5万円) ・社長賞(~100万円) ・福利厚生施設利用可能(リゾートホテルに補助金付きで宿泊可能) ・社内販売制度 ・産業医・メンタルカウンセラーによる面談 ・制服貸与 ・研修あり ・資格取得支援あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の条件に変更はありません。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接は面談に近いので、緊張せずにいらしてください。 職場の雰囲気もぜひ見学していってください。 (面接日は相談可能) 持ち物:履歴書 勤務開始日はご相談に応じます。 面接から内定までは最短で1週間です。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社浜屋(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小林 一平 |
本社所在地 | 埼玉県東松山市大字下唐子1594番地 |
お問い合わせ先 | 0493889955 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
就労支援施設の職業指導員
株式会社浜屋