リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/福岡市/中央区/国際交流プログラムの事務局スタッフ

NEW

契約社員

国際交流プログラムの事務局スタッフ

特定非営利活動法人アジア太平洋こども会議・イン福岡

福岡県福岡市中央区舞鶴

月給20万3500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 未経験歓迎!学歴不問! 世界のこども達が交流するイベントや プログラムなどを企画、サポートする仕事です。 【この仕事の魅力ポイント】 ✅海外のこども達の交流の架け橋としての役割 ✅幅広い世代と関われる環境 ✅基本土日祝休み・年間休日120日以上 ✅正社員への登用実績100% 【具体的な仕事内容】 ◎企画・運営全般 日本のこども達を海外へ派遣し、 異文化体験を通じた成長の機会を創出。 また、海外からこども達を福岡に招き、 言葉と文化を超えた交流の場を提供。 それぞれの事業において、交流プログラムや パフォーマンスイベントの 企画・準備・進行をお任せします。 ◎参加者のサポート プログラム参加者の研修および 交流プログラム全般の調整を実施。 送迎手配や体調管理、ケア業務にも注力し、 安全・安心な環境を提供。 ◎ホームステイや受入体制の整備 ホームステイ先を募集・研修し、 受け入れ体制を構築。 日本から出発するこども達の 研修プログラムの企画・運営も担当。 ◎社会連携・広報活動 小学校・行政機関・旅行会社 協賛企業などへの協力依頼や連携推進。 事業の魅力を発信する広報・PR活動を通じ、 団体の理念や成果を社会に伝える役割。 ◎ボランティアとの協働体制 多世代にわたるボランティアは 役割ごとに「部会」として編成され、 あなたにはその2〜3部会の 運営を担当していただきます。 各部会の進捗状況を確認し、 意見調整や業務配分、円滑な運営に 向けたマネジメントも一翼を担います。 ◎管理業務サポート 総務・経理・労務など、組織運営を支える バックオフィス業務のサポートも行います。

求めている人材

求めている人材 ★未経験歓迎、学歴不問 <必須のスキル> ・Word、Excelの基本操作が可能な方 <あれば大歓迎> ・ビジネスレベルでの英語ができる方 ・経理、総務の経験をお持ちの方 ※2027年3月31日まで勤務可能な方の募集です 期間満了時には適性や希望を踏まえ、 契約期間の延長あるいは正社員登用などあり 正社員登用過去3年実績:4名/4名(100%)

職場環境

職場環境 オフィス内の好きなところで働ける フリーアドレスを導入! また、女性が多い職場なのでこどもの 急な体調不良でのお休み等には 協力し合って柔軟に対応しています◎ 子育てが一段落して仕事復帰される方 も大歓迎です! 服装はオフィスカジュアルが中心♪

勤務地

810-0073福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目4番13号 福岡市舞鶴庁舎6F 特定非営利活動法人アジア太平洋こども会議・イン福岡 【交通手段】 交通・アクセス 福岡市営地下鉄「赤坂」駅より徒歩6分/「天神」駅より徒歩10分/西鉄バス「長浜一丁目」バス停より徒歩3分

給与

月給20万3500円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万3000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり14時間42分 〜 15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり500円 ※一律通信手当

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ◎シフト制(実働8時間・休憩45分) ◎基本は10:00~18:45 <シフト例> ・シフトA/10:00~18:45 ・シフトB/12:30~21:15 ・シフトC/ 9:00~17:45 ボランティアさんとの活動や会議がある時などは、 12:30~21:15のシフトB勤務など業務に合わせた シフト制での勤務となります。 事業直前や事業本番期間中の繁忙期は、 時間外の勤務をお願いする場合もあります。

休日・休暇

休日休暇 ・月8日以上(週休2日制) ・基本土日祝休み ※イベント等で出勤時は月内の平日と振替 ・年間休日120日以上 ・GW・夏季・年末年始 ・有給休暇(勤続6ヶ月経過後) ※平均有給取得:年12日以上 ・産休・育休(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・正社員登用あり ・社会保険完備 ・交通費実費支給(上限月2万5000円まで) ・資格手当(英検などの資格に応じて月2,000円~1万円) ・服装自由/オフィスカジュアル ・通信手当 ・時間外手当 ・宿泊手当 ・出張手当 ・昇給・賞与年2回(正社員登用後支給) ・家族手当(正社員登用後)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 8500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image【基本土日祝休み】こども達が交流するイベントの舞台づくり♪Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 年間休日120日以上
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 英語
  • 未経験者歓迎
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類提出をもって応募完了となります。 書類選考後、合否にかかわらず全員に ご連絡いたします。 <選考フロー> 書類選考(いずれかの方法で提出) ┗郵送/メール/ご持参 【9/19(金)必着】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ・志望動機(A4サイズ、書式・文字数不問) ▼ 1次選考(面接、適性検査) ▼ 2次又は最終選考(面接、筆記試験(英語)) ※英語力では採否を判断しません。 ▼ 内定[10月入局を予定] ※面接日・入社日応相談 <送付先> 福岡市中央区舞鶴1-4-13 福岡市舞鶴庁舎6階

企業情報

社名

特定非営利活動法人アジア太平洋こども会議・イン福岡ホームページ

代表者

麻生 泰

本社所在地

福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目4番13号 福岡市舞鶴庁舎6F

お問い合わせ先

0927106102

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : dc94dbe632a3de21

掲載開始日: 2025/08/25(月)

国際交流プログラムの事務局スタッフ

特定非営利活動法人アジア太平洋こども会議・イン福岡