正社員
アミタエムシーエフ(株)
京都府京都市南区吉祥院新田下ノ向町
月給20万円~23万円
仕事内容 | 仕事内容: 当社はキャラクターグッズや社章、ブランドバックルなどを企画から一貫生産するメタルアクセサリーメーカーです。今回募集するのは、プレス・研磨・装金・塗装・めっきなど、さまざまな工程に携わる製造スタッフ。ものづくりはまずプレスから始まります。CADで金型を設計・製作し、機械で金属板を正確に押し抜くことで製品の骨格をつくる設計と力仕事の融合した工程です。続く研磨は、バフや研磨布を手で当て、鏡面からマットまで狙い通りの面を生み出すのはほぼ手作業の世界です。磨き込みによって光の反射や手触りが変わり、製品の価値が一段と高まり、手先の感覚が直に結果に現れる工程です。装金ではロー付けを中心に細かなパーツを精密に組み上げ、造形に立体感を与えます。一見地味な接合作業にも微妙な温度や角度の計算が必要で、まさに“金属を操る職人技”が光ります。塗装は製品の“顔”を仕上げる工程で、色味の微調整や金属の質感を活かした表現には色彩感覚が求められます。まるで金属に絵を描くように、完成品の印象や魅力を左右する重要な役割を担います。最後にめっき(電気めっき)で表面を被覆し、電流・温度・薬品濃度といった緻密な条件管理により、耐久性と美しさを両立させます。さらに当社では京七宝など伝統技術も取り入れており、複数工程を横断して経験できるため、未経験からでも「多能工」として幅広い技術を身につけられます。設計の精度から仕上げの感性まで、ものづくりの全工程を自分の手で見届けたい方を歓迎します。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: * 未経験者歓迎・学歴不問・経験不問!ものづくりに挑戦したい意欲がある方 * コツコツと作業するのが好きな方 * 京七宝のような繊細で美しい技術を習得したい方 * 新しい技術を学びながら、自分のアイデアを形にしたい方 |
勤務地 | 京都府京都市南区吉祥院新田下ノ向町1アミタビル アミタエムシーエフ(株) 勤務地: 京都市南区吉祥院新田下ノ向町1 屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり) 【交通手段】 アクセス: JR西大路駅から徒歩17分 市バス 吉祥院西ノ茶屋バス停から徒歩5分 自動車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) |
給与 | 月給20万円~23万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥200,000 〜 ¥230,000は1か月当たりの固定残業代¥15,000〜¥30,000(3時間相当分)を含む。3時間を超える残業代は追加で支給する。 通勤費 規定に従い定期代・自動車・自転車通勤費支給(上限あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9時00分~18時00分 休憩60分 (実働8時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日制(土・日)・祝日、年間休日104日 ※ 月平均1~2回土曜出勤があります。 ※ 有給も取得しやすく、土曜出勤日に有給をあてるスタッフも。 ・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 転勤なし・社員食堂・休憩所完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 勤務開始日の相談OK 面接随時実施 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 230,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間8分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | アミタエムシーエフ(株) |
|---|---|
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
本社所在地 | 6018380 京都市南区吉祥院新田下ノ向町1 アミタビル |
代表者 | 網田 知邦 |
企業代表番号 | 0756616001 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
メタルアクセサリーや伝統工芸品などの製造業務
アミタエムシーエフ(株)
京都府京都市南区吉祥院新田下ノ向町
月給20万円~23万円
メタルアクセサリーや伝統工芸品などの製造業務
アミタエムシーエフ(株)