正社員
株式会社ヒューテック
香川県高松市
年俸460万円以上
| 仕事内容 | 仕事内容: 将来の製品化に向けた開発プロジェクトにおいて、ソフトウェアの側面から様々な技術の検討・検証を行い、製品化までの設計・開発を担当する業務に携わっていただきます。 ・製品の構想 ・システム設計、開発 ・ハードウェアエンジニアとの協働 ・プロジェクトの進捗管理 ソフトウェアエンジニアとして、お客様の本質的な課題を解決する為の独創的な製品を生み出していっていただきたいと思います。 ※研究開発に取組める環境として、高松市内にQCインライン研究所を保有しており、日々研究開発を行っています。 | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求める人材: <応募条件> C++、C#、SQL、JavaScript、JAVA等の開発言語の知識 Windows Embedded、Linux等のOSの知識 フレームグラバデバイスを利用した画像処理の経験 機械学習を利用したデータ解析の経験 開発プロジェクトにおけるマネジメント業務の経験 【歓迎資格】 基本情報技術者、応用情報技術者、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ドットコムマスター アドバンス ソフトウェア開発経験をお持ちの方 | 
| 勤務地 | 香川県高松市 株式会社ヒューテック 勤務地: 香川県高松市 | 
| 給与 | 年俸460万円以上 給与: 【基本給】 27歳入社4年目292,463 年収4,645,579 34歳入社9年目 333,000 年収5,486,625 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2月・8月) 2018年実績5ヶ月 業績により期末賞与支給(2016.2017.2018年支給実績あり) 【退職金制度】有 【その他手当等】 通勤手当(公共交通:機関:上限¥50,000/月、マイカー:@500/㌔)、住宅手当¥20,000~、時間外手当、休日出勤手当、家族手当:1名につき¥6,000、裁量労働のみなし時間:勤務状況に応じて33時間/月 開発職はフレックスタイム制度(コアタイム9:30~16:30) | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 | 
| 休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日124日 | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 屋内原則禁煙 確定給付年金制度、借上げ社宅制度、資格取得支援制度、社員旅行(海外/国内)、同友会活動(登山・フォトクラブ・テニス・サーフィンなど)、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給 | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 | 
| その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,600,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 | 
| 仕事に関するPR | 
| 募集人数 | 2人 | 
|---|
| 社名 | アビリテイーセンター株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 人材派遣・職業紹介 | 
| 本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 | 
| 代表者 | 三好 輝和 | 
| 企業代表番号 | 0897342590 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
検査装置メーカーでのソフトウェアエンジニア
株式会社ヒューテック
香川県高松市
年俸460万円以上
検査装置メーカーでのソフトウェアエンジニア
株式会社ヒューテック
