正社員
加賀製紙株式会社
〒921-8054石川県金沢市西金沢
月給23万4000円~28万4000円
仕事内容 | 仕事内容 ///////// ここがポイント!! ////////// ✅金沢の地元に根づいた会社で、 福利厚生も充実! 食堂あり、お風呂あり、年間休日123日(今年度予定)、 平均勤続年数16年。長く働き続けられる会社です。 ✅1週間毎の3交替制勤務 (①→③→②の順番) 週ごとの交替制なので、 生活リズムも整えやすい。 ①7:30~15:30 ②15:30~23:30 ③23:30~翌7:30 慣れるまでは大変かもしれませんが、 ローテーションなのですぐに慣れていき、 プライベートの時間も有効活用できます! ✅未経験者歓迎! フォークリフトやショベルローダーなどの 業務に必要な資格は、 会社費用負担で取得できます! ///////////////////////////////// <具体的なお仕事> 古紙からリサイクルで再生紙(板紙)を製造する工程の部署にて機器の操作、管理、運搬車の運転など。 まずは全体の作業を見学し、作業の流れを覚えることからスタート! 次に先輩スタッフの作業補助等をお願いします。 基本3~4名の班で作業を行うため、わからないことがあればすぐに質問できます◎ 入社後、まずは①の時間帯で慣れていき、②→③とその時間での勤務に慣れるようにしていきます。 勤務時間はその人の慣れ次第で変わっていきます。 <仕事をする環境> 年齢別の人数:20代21名・30代21名・40代47名・ 50代16名・60代12名 平均年齢は43歳ですが、一緒に製造工場で働く社員は20~30代が多く、若手社員も多く活躍中です! 社員食堂もあり、昼・夜休憩時にはお弁当も注文でき、補助(150円引き)もあります。 また、社員用のお風呂も完備しており、仕事終わりに利用もできます。 中途採用で今活躍している社員は、未経験からのスタートばかり。 前職や年齢も様々で、スーパーや金融業など全くの異業種からの転職者がいます。 「安定した仕事をしたい」という理由から志望された方が多いです。 <3交替(夜勤)で働くメリット> 1. 深夜手当による収入増 深夜割増手当が支給されるため、日中の勤務よりも大幅な収入アップが可能です。 未経験からスタートしても、安定した高収入を目指せるのが深夜専属の大きな魅力です。 2. 日中の時間を有効活用できるメリット プライベートも充実!日中を自由に使える働き方 「平日の昼間にしか開いていない銀行や役所での手続きもラクラク」 「通勤ラッシュとは無縁でストレスフリー」 「人気の商業施設やカフェも、空いている時間帯にゆっくり楽しめる」 …など、自分の時間を有効に使えるメリットがたくさん! 趣味や家族との時間を大切にしたい方にも選ばれています。 <当社について> 古紙から古新聞、古雑誌、ダンボールを原料にして、リサイクルでお菓子の箱に使われるような板紙を専門に製造している会社です。 ほか、日常生活で使われるような商品や書籍、写真集の表紙、ファイル、パズル、パッケージなど 生活の身近にあるような商品に多く使われており、生活をしていく上でなくてはならない物に関わるお仕事なので、業務量は安定しています。 実は、誰もが知るようなお菓子の箱や「古紙」を原料とした再生紙を製造しており、 資源リサイクルを通じて環境問題に取り組み、貢献しています。 福利厚生も充実しており、安定した経営を続けております。 創立から110年地元の金沢で経営しており、長く経営を続けている会社です。 創業1915年 http://www.kaga.co.jp/index.html |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 無資格・未経験の方も大歓迎! Uターン、Iターン歓迎! <こんな資格活かせます!> ・ボイラー技士 ・ホイールローダー ・フォークリフト ★全くの未経験でも業務で使用する資格は すべて会社負担で取得できます。 <こんな方にピッタリ!> ・Uターン、Iターン勤務を検討している方 ・安定した企業で腰を据えて働きたい方 ・リサイクルに興味がある方 ・プライベートの時間を有効活用したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 921-8054石川県金沢市西金沢1-111 加賀製紙株式会社 【交通手段】 交通・アクセス ◆西金沢駅から徒歩5分 ◆車通勤OK |
給与 | 月給23万4000円~28万4000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 23万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万4000円 〜 4万7000円 ※経験・資格を考慮して給与決定します。 <一律手当詳細> ・深夜手当(24,000~47,000円) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ①7:30~15:30 ②15:30~23:30 ③23:30~翌7:30 ※①→③→②の順番で、1週間毎の3交替制勤務 ※休憩45分 ※残業は月平均10時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制(日祝、ほか) 年間休日123日(今年度予定) 夏季休暇(2024年度:5日間) 年末年始休暇(2024年度:9日間) 慶弔休暇 その他休暇(創立記念日休暇が9月に1日あります) 育休・産休制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(4月) ※昇給金額13350円(今年度実績) 賞与年2回(7・12月) ※直近年間実績103万円 交通費規定支給(17,000円迄/月) 車通勤可 独身用の寮完備 ※会社で一部費用負担あり 時間外手当 精勤手当 住宅手当(妻帯者2,000円/月、独身者1,000円/月) 役職手当 出張手当 家族手当(扶養内配偶者11,000円/月、子どもが高校生まで月2,000円/人) 退職金制度 結婚祝い金 出産祝い金 定期健康診断 昼食代補助(会社で注文できるお弁当が1食150円引き) 作業服・安全靴・ヘルメット貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※深夜割増手当は別途あり 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 9500円 〜 1万1500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 電話応募もしくはweb応募となります! ❖電話応募の場合 番号:076-241-1151 ❖web応募の場合 応募ボタンをクリック ※ハローワークからお探しの方も大歓迎です! 【応募後の流れについて】 ご応募いただく ↓ 当社からご連絡。面接の日程を決めます! ※076-241-1151よりお電話でご連絡させていただきます。 ご不在時はメールにてご連絡させていただきます。 基本即日対応をしております! ↓ 面接1回(履歴書をご持参ください。服装は自由です。) ↓ 採用! |
---|
社名 | 加賀製紙株式会社 |
---|---|
代表者 | 中島 雄一郎 |
本社所在地 | 石川県金沢市西金沢1-111 |
お問い合わせ先 | 0762411151 |
事業内容 | 木材・紙メーカー |
製紙工場スタッフ 1週間ごとの3交替
加賀製紙株式会社