NEW
正社員
株式会社Fanplus
〒150-0002東京都渋谷区
年俸300万円~700万円
仕事内容 | 仕事内容 ★ ――――――――――――――――― 韓国エンタメを代表する ファンコミュニケーションアプリの 運用ディレクターをお任せします! ✨意欲を何よりも重視!未経験歓迎♪✨ 日本でも2024年6月から 「bubble for JAPAN」として始動! 誰もが知っている有名なアーティストや タレントなど、幅広いジャンルを 展開しており、運用体制強化に伴う募集。 ――――――――――――――――― ★ ⭐具体的な仕事内容⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「bubble for JAPAN」の 運用業務全般をお任せします! ■サービス運用業務全般 (情報更新、各種設定、利用状況分析) ■新規ユーザーの獲得 ■継続利用のための企画立案・実施 ■アーティスト所属事務所、 関係者とのフロント業務 ■サービス改善提案から実装に至るまでの ディレクション ■トラブル発生時のユーザーや パートナー対応 ■SNSアカウントの運用・企画 など ⏩“韓国Dear U社”の担当部門や “Fanplus”のアーティストファンクラブ 担当部門と連携しながら 業務を進行していきます。 ⏩進め方や優先度について相談したり、 情報を共有したりする会話が 日常的に行われています。 ⏩業務に慣れてきたら、プロモーション 戦略の立案と実行や、新たなアーティスト 獲得に向けた営業活動もお任せします! ⭐実際に働いてみると…⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「より多くの方にサービスの魅力を 伝えるためには、この企画はどうかな?」 「来週はこのタスクを優先的に 進めていきましょう!」 「ファンの方の声を反映して、このページを よりシンプルにしたらどうでしょう?」 こうした意見やアイデア、チーム内の 情報共有が、実際にサービス改善や 新企画として実装されることも 少なくありません。 自分の提案が形となり、ファンや アーティストの反応につながる瞬間は、 大きなやりがいを感じられます。 一方で、リアルタイムのサービスゆえに、 アーティストの投稿や配信に合わせて 急ぎの対応が必要になる場面もあります。 その分「自分の仕事がファンと アーティストの絆を強めている」という 実感を得られることも、 このポジションならではの魅力です! ⭐bubble for JAPANとは⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーティストやタレントとメッセージの やり取りなどの唯一無二の体験ができる グローバルコミュニケーションアプリ。 "推し”からテキスト、写真、動画、 音声が1対1風のチャット画面に届き、 交流を楽しめる月額サブスク型サービスの 日本向けの展開が 「bubble for JAPAN」です! ⭐"エンタメへのチャレンジ”が大歓迎⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験・スキルをお持ちの方はもちろん 大歓迎いたしますが、何より大切なのは、 【エンタメへの興味関心】 【新しい領域でチャレンジしたい という“熱い想い”】 です! ⭐エンタメ×ITの最前線⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少数精鋭のメンバーや関係各所と 密にコミュニケーションを取りながら、 エンタメ×ITテクノロジーという 新しい事業を自らの手で推進させ、 ファンとアーティストを繋げる 大きなやりがいを実感できる環境です。 実際に、アーティストやファンの方々が 楽しんで「bubble」を利用している 様子や反応を目にすることもあり、 やりがいや達成感を感じることも…! ⭐未経験から高い専門性が身に付く⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 戦略立案から効果改善まで 一貫して担うため、高度な運用や マーケティングスキルなど…未経験から 高い専門性を身に着けて成長できます。 更に、音楽アーティストだけではなく、 エンタメ全般に領域を広げている最中! そのため、ジャンルを問わず新しい 分野にどんどんチャレンジできます! ▶▶ 取材担当より  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社Fanplusさんは、 「服装自由」「髪色・髪型自由」 「ネイルOK」といった、 自由にファッションを楽しめる環境が 整っています。 実際におしゃれな社員さんが多く、 アーティストと関わる企業ならではの 雰囲気を感じました。 また、社内には“推し活”を楽しむ 社員さんもいて、仕事だけでなく、 自分らしさや好きなことを大切にできる 職場であることも魅力のひとつです。 華やかな印象に少し緊張していたのですが、 お話してみると、皆さんとても穏やかで 落ち着いた雰囲気。 デスク仕事では集中してモクモクと作業し、 会議では積極的に意見を交わす—— そんなメリハリある働き方が印象的でした。 オフィスはとても広々としており、 資料投影用のスクリーンや こだわりの内装など、 思わず憧れてしまう素敵な空間です。 同じフロアには、グループ会社の 社員さんも一緒に働かれています。 実際に働く社員さんの雰囲気や日常を、 もっとリアルに知ることができるのが HPの「スタッフダイアリー」。 休日の出来事やお仕事の裏話など、 リアルな社員さんの声に触れられます。 ➡ https://m-upholdings.co.jp/staffdiary/ ※株式会社Fanplusでの採用後、株式会社Dear U plus に出向または転籍となります。 株式会社Dear U plus(https://www.dearuplus.co.jp/)は、韓国Dear Uと株式会社エムアップホールディングス(東証プライム上場)が設立した合弁会社です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須要件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅基本的なビジネスマナーを ⾝に付けている⽅ ✅基本的なPCスキル・実務経験 (Excel、Word、PowerPoint、 Googleスプレッドシートなど) ✅Webやアプリに関する基本知識 ✅社会人経験(年数不問) ✨未経験歓迎/20代・30代活躍中 ✨学歴不問 (ただし既卒・職歴のある方のみ) <こんな経験・スキルをお持ちの方は優遇>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐韓国語または英語での実務経験 (読み書き・日常会話レベル) ⭐コミュニティサービスやメッセージ系 サービスの企画運用経験 ⭐GAなどの解析ツールを活用した 集計・分析経験 ⭐プロジェクトマネージャ―、 チームリーダー経験 ⭐レコード会社、芸能事務所などでの 業務経験 ――――――――――――――――――― ⏩こんな方を歓迎します ・コミュニケーションスキルに自信のある方 ・複数の案件を並⾏して管理・進⾏できる⽅ ・新しい事にも積極的にチャレンジしたい⽅ ・論理的な思考ができる⽅ ・何事も正確にコツコツと取り組める方 ⏩こんな方にはピッタリ! ・音楽やエンタメが大好きな方 ・WEB業界に興味があり、 成長意欲をお持ちの方 ・上流から下流まで幅広く挑戦したい方 ⏩こんな方には合わないかも… ・音楽やエンタメにあまり興味がない方 ・マルチタスクが苦手な方 |
職場環境 | 職場環境 20代・30代を中⼼に活躍中!4~5名の少人数チームならではの密なコミュニケーションで、年齢や社歴に関係なく意見を出し合えるフラットな環境。Slackなどを活用しながら互いにフォローし合い、エンタメや音楽が好きなメンバーと自由に意見交換しながら働けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内喫煙可能場所有 ※オフィス内分煙 |
勤務地 | 150-0002東京都渋谷区渋谷3-12-18渋谷南東急ビル9階 株式会社Dear U plus 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:株式会社Dear U plus 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ、JRほか各線「渋⾕」駅より徒歩5分 |
給与 | 年俸300万円~700万円 給与詳細 基本給:年俸 300万円 〜 700万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎決算賞与あり(業績による) ※経験・スキルを考慮の上、優遇します。 ※上記金額を12分割し、月々支給致します。月々支給額/25万~58万 ※上記には、月30時間の(47,469円~110,760円)のみなし残業代を含みます。超過分は支給します。 【給与例】 給与例 ・年収300万円/23歳/未経験入社(1年目・メンバークラス) ・年収360万円/26歳/第二新卒入社(3年目・メンバークラス) ・年収450万円/29歳/中途入社(3年目・チームリーダー) ・年収550万円/33歳/中途入社(5年目・グループリーダー) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 <フレックスタイム制> 標準労働時間:1日8時間 ✨標準勤務時間帯/10:00~19:00 ✨コアタイム/11:00~16:00 ※多くのメンバーは取引先や他のメンバーとの協働のため、10時~19時頃の時間帯に働いています ※月の残業時間は20~30時間程度です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✨完全週休2日制(土日休み) ✨年間休日120日以上 ・有給休暇 ・祝日 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・夏季休暇 ・産休(取得実績有) ・育休(取得実績有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給/年1回(4月) ・通勤交通費(上限定期代:1ヶ月分まで) ・時間外手当 ・出張手当 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・子供手当 →社員のお子様の誕生月に支給。 お子様へのプレゼント代などに☆ ・親孝行手当 →社員の誕生月に支給。 家族へ感謝の気持ちを 伝えるための手当です☆ ・社員持株会 ・社内外研修制度 ・社内休憩室(カフェ)完備 ・服装&ネイル自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◎1人でも多くの方とお会いしたいと考えています◎ 【1】書類選考 Webレジュメにて実施します。 ⭐内容不足の場合、書類選考の判断ができず お見送りとなる場合もございますので 十分にご記載ください。 【2】1次面接 (対面) あなたのエンタメへの想いや 当社でやりたいことお聞かせください! ※遠方の方は、Web面接可 【3】2次面接(対面) ※2次面接前にWeb適性検査を行います ※選考状況により面接回数増減の場合有 【4】内定 入社日はご相談に応じます! 就業中の方もご相談ください。 |
---|
社名 | 株式会社Fanplus(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐藤元 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-12-18渋谷南東急ビル9階 |
企業代表番号 | 0364195120 |
事業内容 | 通信・インターネット |
アーティストとファンを繋ぐメッセージアプリの運用ディレクター
株式会社Fanplus