NEW
正社員
木内特許法律事務所
東京都千代田区霞が関
月給21万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容 今回募集するのは、弁理士、弁護士のサポートを中心とした 特許パラリーガル/知財事務アシスタントです。 未経験からスタートできますが、特許制度や国際取引に関わるため、論理的思考力・語学力を活かせる専門性の高い仕事です。 「事務作業だけでは物足りない」「知的な挑戦をしたい」方に最適なポジションです。 当事務所は、特許出願や知的財産権の管理を行う弁理士だけでなく、知財訴訟に精通した弁護士も所属しており、出願から係争対応まで一貫して取り扱っています。 アシスタントの方には、特許明細書作成補助や外国代理人とのやり取りに加え、知財訴訟関連の書類準備など、幅広い業務に携わっていただきます。 ●「事務作業だけでは物足りないあなたへ ― 知財の世界で知的好奇心を仕事に」 ●「語学力と頭脳を活かし、未経験から知財パラリーガルへ」 ●「法律・技術・国際の交差点でキャリアを築く」 *この求人のおすすめポイント* ✨完全週休二日制でワークライフバランス充実 ✨語学力を活かして国際案件対応ができる ✨特許実務に直接関与できるため、専門スキルを磨ける ✨経理事務経験も活かし、幅広く成長できる環境 ◆お任せするお仕事◆ まずは国内の特許出願や書類作成、スケジュール管理などからスタートしますが、業務に慣れながら、海外のお客様や提携先とのメール対応など、グローバルな業務を中心に活躍していただきます。 具体的には―― ✅国内外特許出願の書類作成・提出準備、法定期限管理 ✅請求書作成や入出金管理などの経理補助業務 ✅外国代理人やクライアントとの英文メール対応 ✅電話・FAX対応などの事務サポート ✅特許庁オンラインシステムの操作、各種データ入力・ファイリング など 「難しそう…」と感じる方もご安心ください。専門性が高いため最初は難しく感じるかもしれませんが、先輩がしっかりサポートするので安心して挑戦できます。 ◆この仕事のやりがい◆ 弁理士や技術者と連携し、知的財産の権利化プロセスを支える重要な役割を担えます。 自らのサポート業務が、出願の成功や権利取得につながることで、専門職としての達成感を味わえます。 英語を活かした国外案件対応も多く、国際的な知財実務に触れることができます。 将来的には「知財事務のプロフェッショナル」として、弁理士から信頼される存在を目指せます。 長期的に知財パラリーガルとしてキャリアを築き、年齢を問わず安定して活躍できます。 ●「法律 × 技術 × 語学」 が交わる領域で、未経験から専門性を磨ける ●自分のサポート業務が特許取得につながり、社会に形として残る達成感がある ●外国案件も多く、グローバルに活躍できる ●弁理士や技術者とチームで動くため、論理的思考や知的好奇心を存分に発揮できる ●将来的には「知財パラリーガル」として、事務職の枠を超えたキャリアを築ける まずは一歩、私たちと一緒に踏み出してみませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★学歴・年齢不問 ★ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方(TOEIC750点以上の方) ★特許関係の業務に携わっていた方は、尚歓迎 簡単な業務から少しずつお任せしていくので 事務や法律の業務にブランクがある方なども、安心してご応募ください。 PCの基本操作(Word・Excelなど)が できる方であれば大歓迎です♪ |
勤務地 | 100-0013東京都千代田区霞が関3丁目7番1号霞が関東急ビル403 木内特許法律事務所 勤務地 ※試用期間中は基本的に出社となりますが、その後は在宅勤務となる可能性があります。(現在は週2〜3日ほどテレワークを取り入れています) 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩4分、東京メトロ銀座線、南北線「溜池山王駅」8番出口より徒歩4分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」11番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩8分 |
給与 | 月給21万円~28万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験・能⼒により優遇 ◆残業⼿当あり ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回) ◆交通費支給(⽉3万円まで) 【給与例】 給与例 【年収例】 336万円/【モデルケース】初年度(⽉給21万円+⼿当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:30〜17:30 (休憩時間 1時間00分) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2⽇制(⼟⽇祝) 【有給休暇】 10⽇ 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費支給(⽉3万円まで) ◆退職金制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募の流れ】 STEP1|エントリー ご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。 選考を通過された方には、面接の詳細をご連絡いたします。 STEP2|面接(1回) 気になること、不安なこと、なんでも聞いてください。 ざっくばらんに、本音でお話ししましょう! STEP3|内定! 応募から内定まではおよそ2〜3週間を予定しています。 【ご連絡について】 書類選考を通過された方には、ご応募から7日以内にご連絡いたします。 面接日・入社日なども柔軟に調整しますので、どうぞご相談ください。 |
---|
社名 | 木内特許法律事務所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 木内 光春 |
本社所在地 | 東京都千代田区霞が関3丁目7番1号 霞が関東急ビル 403 |
企業代表番号 | 0335392400 |
事業内容 | 法律事務所 |
国外クライアント対応の特許パラリーガル・知財アシスタント
木内特許法律事務所