NEW
正社員
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市
月給50万円~83万3000円
仕事内容 | 企業名 LiLz株式会社 求人名 【コンビナート開拓スペシャリスト】IoTカメラ+AISaaSサービス 仕事の内容 コンビナートや化学プラントにおける攻略戦略を立案・推進し、AI×IoTの導入をリードする営業責任者を募集します。商社やパートナー企業との関係構築、本社機能との折衝、顧客組織の深い理解を通じ、業界特有の 意思決定プロセスを攻略し、導入を成功へと導いていただきます。 ■コンビナート・化学プラント企業の攻略戦略を立案・実行 ■フィールドセールスやカスタマーサクセス(CS)と連携し、組織的な営業活動を推進 ■商社やパートナー企業との有効な信頼関係を構築し、協力体制を強化 ■顧客の本社機能や上位層(決裁者)との交渉・提案活動 ■攻略における社内提案資料の作成、社内への組織戦略提案 募集職種 【コンビナート開拓スペシャリスト】IoTカメラ+AISaaSサービス |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■日本全国いずれかのコンビナートエリアへの出入り経験がある方■パートナーセールスの経験(3年以上、メーカーでの経験があるとなお良い)■石油化学コンビナート・化学プラント向けの営業経験(5年程度) 【当社について】23年4月で計10億の資金調達/顧客の幅広いニーズに応えるプロダクト開発を進め海外への事業展開も進めています 【強み】AIだけでなくカメラも自社開発/決まった時間に計測器を撮影をする仕組みで3年間電池交換不要/電源工事が必要ない為、設置コストは従来の15分の1/カメラは防水性や防爆性等機能の追加可能で顧客ニーズに応える事が可能 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 全社…25名/沖縄本社ですがフルリモートでの就業可能/時々沖縄に顔を出すスタイルの社員もいます/フルフレックス |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市宜野湾市我如古2-3-72F LiLz株式会社 予定勤務地 沖縄県宜野湾市、東京都千代田区、大阪府大阪市中央区、愛知県名古屋市港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:沖縄県 宜野湾市 宜野湾市我如古2-3-7 2F(フルリモート可能です/利用社員多数) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※勤務地は沖縄本社又はフルリモート/フルフレックス ※出張有/全国にいらっしゃるお客様2週間に1回ほど 一泊前後の出張有 転勤:無 |
給与 | 月給50万円~83万3000円 想定年収 600万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥500,000~¥833,000 基本給¥380,000~¥633,000 固定残業代¥120,000~¥200,000を含む/月 ■賞与実績:ストックオプション有 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:(※入社月により変動有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:AIおよびIoT技術を活用したサービス提供、研究開発 等 設立:2017年07月 代表者:代表取締役社長 大西 敬吾 従業員数:27人 資本金:828百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒901-2214 沖縄県宜野湾市 我如古2-3-7 2F その他備考・企業からのフリーコメント:Mission:機械学習とIoTの技術融合で、現場の仕事をラクにする 機械学習とIoTの進化により、これまで解けなかった社会的な課題が解けるようになってきています。一方で設備保全、建設、農業、漁業、環境保全など私たちの社会活動を支える世界中の様々な現場では一般的なIT技術では解決できない複雑な課題が取り残されており、今現在でも非効率な”仕事”が溢れています。現場にこそ、完成度の高いサービスを提供し、課題解決に貢献したい。LiLzは、機械学習とIoTの2領域を同時に設計し、高い水準でのサービス化に挑戦しつづけることで、現場の仕事を本当にラクにすることを目指しています。現在、化学プラントやガス、病院、発電所など社会インフラの保全をターゲットにした遠隔点検用のIoT/AIサービス「LiLz Gauge」を提供しており、LiLz GaugeはCEATEC AWARD 2019トータルソリューション部門でグランプリ、2021年にはJEITAベンチャー賞を獲得するなど市場から注目を集めています。2023年5月にSeries Bの資金調達を完了し、開発の加速・グローバル展開などを目的に体制を強化したく、仲間を募集しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:4~5回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【コンビナート開拓スペシャリスト】IoTカメラ+AISaaSサービス IT/通信製品法人営業
LiLz株式会社