正社員
株式会社厚木ミクロ
〒243-0036神奈川県厚木市長谷
月給23万4000円~28万円
仕事内容 | 仕事内容 私たち厚木ミクロは「世の中にまだないものをつくる」開発者集団として ・家電製品の表示パネル ・スマートフォンやテレビの液晶ディスプレイ ・医療用の検査機械 ・スーパーなどに置いてある電子棚札 ・外国産高級車のテールランプ など 皆さんの身の回りにある、さまざま製品の電子部品を作っています。 今回は事業拡大とさらなる成長を見据え、一緒に働いてくれる仲間を大募集✨ 充実したサポートと待遇で、未経験から“モノづくりのプロ”へ挑戦してみませんか? ✅検査スタッフの仕事内容 クリーンルームと呼ばれる、温度と湿度が一定した環境での作業になります。 検査員が利用する検査ブースは、2025年5月に改装したばかり♪ ・製品検査(外観、測長) ・自社の工程保証 ・環境管理(パーティクル測定、測定機器点検) ・仕様書の取り決め ・検査成績書の発行 など ⏩厚木ミクロの公式note(ブログ)では 先輩社員のインタビューや社内行事の様子をお届けしています! ↓↓↓ https://note.com/at_micro |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■未経験歓迎 ■既卒・第二新卒歓迎(2025年採用実績あり) ■20~30代活躍中 退勤後にジム通いや推し活に励む人、家族とゆったり過ごす人 厚木ミクロでは、メリハリをつけて働くことを大切にしています。 「将来性のある安定した会社で働きたい」 「どんどんスキルアップしたい」 「たくさんお金を稼ぎたい」 「子育てと仕事を両立させたい」 「プライベートの時間もしっかり確保したい」 特別なスキルや経験は必要ありません。 人物重視の採用を行っており、未経験からチャレンジできる環境があります。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 ⭐従来の工場のイメージとは異なる「クリーンルーム」でのお仕事 製造業と聞くと3K(きつい・汚い・危険)をイメージする方もいるかもしれません。 当社では温度と湿度が一定に保たれた環境での作業になるので 花粉症の方や寒さが苦手な方でも快適に働くことができます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋外と室内に1ヶ所ずつ、分煙の喫煙ルームを完備しています。 |
勤務地 | 243-0036神奈川県厚木市長谷366番地 株式会社厚木ミクロ 【交通手段】 交通・アクセス 小田急線「愛甲石田駅」→ 毛利台団地行きバス「柳町」下車 →徒歩3分 |
給与 | 月給23万4000円~28万円 給与詳細 基本給:月給 23万4000円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ご経験・スキルを考慮して給与は決定いたします。 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(7月・12月/計3ヶ月分※前年度実績) ※別途決算賞与あり(業績による) 【手当】 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・家族手当 ・交通費規定支給(マイカー通勤の場合は当社規定によりガソリン代支給) 【給与例】 給与例 300万円/入社1年目(月給23万円+諸手当+賞与) 400万円/入社3年目(月給25万円+諸手当+賞与) 450万円/入社5年目(月給27万円+諸手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間) 月の平均残業時間は、8.28時間(昨年度実績) プライベートで趣味や家族の時間も大切にしながら働くことができます♪ |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(土日祝休) ※会社カレンダーあり ■年間休日118日以上 【休暇制度】 ・有給休暇 ・ゴールデンウィーク休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇/育児休暇(取得実績あり) ・子の看護休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(計3ヶ月分 ※前年度実績) ・業績によって別途決算賞与(5年連続支給) ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・家族手当 ・交通費規定支給(マイカー通勤の場合は当社規定によりガソリン代支給) ・自転車・バイク・車通勤可能 ・無料駐車場 ・気分で選べる仕出し弁当(1食330~400円) ・食堂給湯器(お茶、コーヒー、カフェオレなど無料♪) ・インフルエンザ予防接種 ・制服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 《最後までお読みいただきありがとうございます!》 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、『応募画面へ進む』よりお気軽にご応募ください。簡単に入力いただけます! 【選考フロー】 ▼STEP.1 ご応募・書類選考 ▼STEP.2 適性検査&面接(1回) ▼STEP.3 内定!おめでとうございます! ※面接日・入社日はご相談に応じます。スピード入社OK! ※応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
---|
社名 | 株式会社厚木ミクロ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 上田康彦 |
本社所在地 | 神奈川県厚木市長谷366番地 |
企業代表番号 | 0462487007 |
事業内容 | 製造・メーカー |
電子部品の検査・軽作業(品質保証部)
株式会社厚木ミクロ