NEW
正社員
三菱UFJ代行ビジネス株式会社
大阪府大阪市中央区
月給25万7000円~35万7000円
仕事内容 | 企業名 三菱UFJ代行ビジネス株式会社 求人名 ★銀行出身者歓迎★【大阪】株式事務プロフェッショナル(リーダー候補) 仕事の内容 ■証券代行業務に係る事務 【企業向け】株主名簿の作成・管理、株主総会関連実務、事務処理日程の立案・管理等 【株主向け】配当金の計算・支払、単元未満株式の買取・買増、株式相続事務 企業や株主様から届いた書類の内容確認やデータ入力、資料作成、資金管理などの業務に係る事務をご担当いただきます。 事務といっても1人で黙々と単純作業をこなすのではなく、チームで話し合い協力して仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力やリーダーシップが求められます。 ◎RPAの活用やペーパーレス化といった事務のDXも推進しており、そうした分野に明るい方も歓迎です。変更範囲:会社の定める業務 募集職種 ★銀行出身者歓迎★【大阪】株式事務プロフェッショナル(リーダー候補) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】銀行・信用金庫・信用組合での正社員経験をお持ちの方 【歓迎】相続事務経験者 【やりがい】■スケールの大きさ:担当企業の株主総会やコーポレートアクションについてのマスコミ報道を目にすると自分の仕事が社会に与えるインパクトの大きさを感じます ■感謝の言葉:手続きを行った株主様から「ありがとう」と感謝の声をいただくことがモチベーションに繋がります 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 配属先は職務経験や適性を勘案のうえ、入社時に決定いたします。 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町4-1-13 三菱UFJ代行ビジネス株式会社 予定勤務地 大阪府大阪市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:大阪拠点 所在地:大阪府 大阪市中央区 本町4-1-13(変更範囲:なし) 最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線 本町駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※オフィスに出社しての勤務です。 転勤:無 |
給与 | 月給25万7000円~35万7000円 想定年収 350万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥257,000~ 基本給¥245,000~ 諸手当¥12,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:50~17:10(1日あたり所定労働時間07時間20分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他() 有給休暇:有(12~20日)(※入社月に応じて付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昼食費補助(月12,000円)、財形貯蓄 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1.事務代行業務 三菱UFJ信託銀行の証券代行業務に係るバックオフィス業務 2.情報処理業務 三菱UFJ信託銀行の各種業務に係るデータ作成等 設立:1976年01月 代表者:取締役社長 山代 雄一郎 従業員数:514人 平均年齢:42.7歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱UFJ信託銀行グループ 100.0% 本社所在地:〒183-0044 東京都府中市 日鋼町1-1 ヒューリック府中タワー 本社以外の事業所:大阪拠点(大阪市中央区本町) 関連会社:三菱UFJ信託銀行 その他備考・企業からのフリーコメント:■業界トップレベルの取引規模■証券代行業務のリーディングカンパニーである三菱UFJ信託銀行のバックオフィスとして、約2,600社(うち上場企業はシェア4割の約1,700社)およそ3,900万名の株主管理・株式実務に係る業務に従事していただきます。 ■社会的意義の強い仕事■証券取引所は投資家保護の観点から全上場企業に対し株主名簿管理人(証券代行機関)の設置を義務付けていますが、この株主名簿管理人を業として行えるのは三菱UFJ信託銀行を含む5社のみ。当社は同行のバックオフィスとして、高度な専門性に裏打ちされた確かな事務品質で、日本の金融を支える社会インフラとしての役割を担っています。 ■ワークライフバランス制度充実■産育休制度(産休:産前6週・産後8週。育休:3歳の誕生日の前日)、短時間勤務制度(1日最大3時間短縮可。小学校3年生を修了するまで)、連続休暇(年2回、5営業日連続休暇。土日合わせて最大9連休)等、長く勤めていただける制度が整っています。 ※連続休暇は全社員に取得が義務付けられている休暇です。 決算情報: 決算期2024/03 売上高3,575百万円 決算期2025/03 売上高3,957百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(GAB) 採用人数:4名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 4人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
銀行出身者歓迎 【大阪】株式事務プロフェッショナル(リーダー候補) その他金融バックオフィス
三菱UFJ代行ビジネス株式会社