正社員
株式会社新成エンジニアリング
栃木県宇都宮市
月給34万円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社新成エンジニアリング 求人名 【宇都宮市】機械設計 ◆年休120日/土日祝休み/安心の教育体制◆ 仕事の内容 ■プラント設備の機械設計を担当します。 【詳細】顧客ヒアリング・部材の調達・製品の企画から設計、試作、評価まで全工程を担当。その他伊津部施工管理の補助も担当。 【製品】ゴミ処理施設や上下水道施設に設置されるベルトコンベア(不要なものを運ぶ役割を果たします)等をはじめとするプラント設備 【魅力】新製品開発に0から関われる。開発の全工程を担当する為、構想 段階から製品が形になるまで見届けられ、物作りの醍醐味が味わえる。 募集職種 【宇都宮市】機械設計 ◆年休120日/土日祝休み/安心の教育体制◆ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■機械設計の実務経験5年以上(使用ソフト:CAD) 【尚可】■プラント設備や産業用設備の設計経験をお持ちの方 【石川代表の考え方】3代目社長に就任しまず行ったことは「働き方の見直し」。「従業員全員が、仕事とライフイベントを両立させてほしい」という想いで年間休日も120日へ増加。今回の採用目的も「組織強化」と「残業削減」のため。その他育休制度等の見直しも進行中。育児や介護等のライフイベントで、働くことをあきらめない会社を目指しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
職場環境 | 配属先情報 ■20代1名、30代1名、50代2名 【採用目的】増員による組織強化及び労働環境の改善 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市飯田町87番地6 株式会社新成エンジニアリング 予定勤務地 栃木県宇都宮市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:栃木県 宇都宮市 飯田町87番地6 最寄駅:JR 日光線 鹿沼駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤可能、駐車場有 転勤:無 |
給与 | 月給34万円以上 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥340,000~ 基本給¥270,000~ 諸手当¥70,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:4ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始7日 その他(休日出勤発生時は振替休日取得) 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間4ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■環境衛生施設 ■各種コンベヤ・油圧空圧使用機械 ■消化ガス設備 ■小水力発電 設立:1981年11月 代表者:代表取締役 石川 弘康 従業員数:30人 平均年齢:36.0歳 資本金:20百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒321-0347 栃木県宇都宮市 飯田町87番地6 本社以外の事業所:■那須塩原支店:栃木県那須塩原市太夫塚1-195サンロード2 201 ■工場:栃木県鹿沼市白桑田628-5 その他備考・企業からのフリーコメント:■これまで国をあげて推し進められてきた工業化社会は、様々な研究開発・技術革新を行ない、より豊かな暮らしを求める人々の欲求を満たしてきました。消費者と一体となり貪欲なまでに利便性を追及してきたエネルギーは、世界でもトップという経済力を持ち、現代社会はその恩恵を充分に享受しています。しかし、この機械文明の発展は、社会生活だけでなく、自然環境をも変えてしまいました。豊かさの代償として、公害という人類を含めた地球上のすべての生きものの生死を左右する新しい問題をも生み出してしまったのです。しかもそれは、一地域に限定される問題ではなく、地球全体に影響を及ぼす深刻な事態に直面していると言っても過言ではありません。この環境の悪化への歩みを、少しでも食い止める努力が今こそ必要なのです。新成エンジニアリングは、かけがえのない地球と、人間のより良いバランスを再び取り戻すために、これまで培われてきたノウハウと英知を傾注しています。新たな環境革命の担い手として、私たちが目指すものは、「人と環境の最適調和」です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(簡単な一般常識等) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【宇都宮市】機械設計 年休120日/土日祝休み/安心の教育体制 機構設計
株式会社新成エンジニアリング