リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/北区/マンションなどの修繕工事 施工管理や監督業務

正社員

マンションなどの修繕工事 施工管理や監督業務

ナグラ産業株式会社

愛知県名古屋市北区石園町

月給28万2672円~41万5935円

仕事概要

仕事内容

【仕事内容】 \現場監督経験・資格をお持ちの方、必見!/ 私たちが手がけるのは、マンションなどの「修繕工事」。生活にそっと寄り添いながら、建物をより長く、安全に使えるようにする仕事です。 これまで培ってきた現場監督としての経験や資格を、当社で活かしてみませんか? 「体力的に現場に立つのは不安…」「でも、まだまだ現場を支えたい」ーそんな50代・60代の方を応援します! 【アピールポイント】 ・人が住む建物を扱うので遅くまでの工事がない ・気配りやコミュニケーション力が活きる ・職人さんや社内メンバーとの関係も良好 ・長い付き合いの協力会社が多いから安心 ■具体的な仕事内容 ・マンションの大規模修繕工事の現場常駐 =================== これまでのキャリアを、未来の現場へ。 =================== 「もう一度現場で力を試したい」「まだまだ現役で活躍したい」――そんな想いを持つ方を、私たちは応援します。 工期は2〜5ヶ月。住民の方への配慮を大切にした現場なので、危険な作業や大きなトラブルも少なく、落ち着いて働ける環境です。 大切なのは、これまでに培ってきた経験や人柄。その力が現場を支えます。ブランクがあっても心配ありません。 60歳以上の方も活躍中。新しい一歩を踏み出したい方、ぜひ一度お話ししてみませんか? ============== 休む日も、成長の時間も、 しっかり確保できる職場。 ============== 完全週休二日制・年間休日125日で、現場の切れ目に有休をつなげて旅行を楽しむ先輩も多数。 しっかり働いたら、しっかり休む――そんな働き方が叶います。 また、必要な資格取得も会社が全面的にサポート。働きながら学び、キャリアアップにつなげられる体制が整っています。 「自分のペースを大切にしながら成長したい」そんな方に、きっと居心地の良さを感じてもらえる職場です。 ================ 家族手当&資格手当あり。 働くあなたを丸ごとサポート! ================ 安定した生活を支える 家族手当や資格手当 をご用意。 頑張りがしっかり収入に反映される仕組みがあるので、月給40万円以上を目指すことも可能です。 「生活の安心」と「キャリアの成長」その両方を叶えられる環境で、あなたの経験と意欲を思いきり発揮してください! 【求人ID-SEK】

求めている人材

【応募資格】 【現場監督の経験を、次のステージで活かす。】 50代・60代の再スタートを応援!長年現場で培ってきた知識と判断力――その経験、もう一度発揮しませんか? ■必須条件 ・現場監督経験をお持ちの方 ・建築資格をお持ちの方(2級建築施工管理技士以上) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■優遇条件 ・建設関係のご経験がある方 ※「建物を延命させる仕事に挑戦したい!」という意欲や熱意をお持ちの方をお待ちしています。 【こんな方にぴったりです】 ・人と話すことが好きな方 ・誰かの役に立つ仕事がしたい方 ・細やかな気配りや配慮ができる方 【メリット】 #資格取得支援あり #長期 #車通勤OK #残業月平均20時間以内 #転勤なし #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #制服貸与 #昇給あり #賞与あり #昇格あり #交通費支給 #長期休暇あり #育休制度あり #駅近5分以内 #50代も応募可 #第二新卒歓迎 #産休・育休取得実績あり #60代も応募可

職場環境

【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

勤務地

愛知県名古屋市北区石園町3-22 ナグラ産業株式会社 【勤務地備考】 ※現場への直行直帰が基本となります。

給与

月給28万2672円~41万5935円 【給与】 月給 282,672円〜415,935円 ※上記額には30時間分のみなし残業代53,672円~78,975円を含みます。超過分は別途支給。 ※経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。 【昇給・賞与】 ■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回(4月・10月) 2ヶ月分支給+決算賞与(年度末) 【各種手当】 ■交通費全額支給(または社用車貸与) ■家族手当 ・配偶者:月10,000円 ・子1人につき:月5,000円 ■役職手当 ■資格手当(業務上必要な資格の受験費負担) ・一級建築士:40,000円 ・二級建築士:15,000円 ・1級建築施工管理技士:30,000円 ・2級建築施工管理技士:10,000円 ※上記の資格はいずれか一つ ・宅地建物取引士:5,000円 ・インテリアコーディネーター:5,000円 ・ファイナンシャルプランナー2級:5,000円 ・建築仕上診断技士:5,000円 ・1級CAD:5,000円 ・建築経理事務士1級:10,000円 ・建築経理事務士2級:5,000円 【給与例】 【給与例(年収例)】 ■年収450万円(入社1年目) ・2級建築施工管理技士 ■年収600万円(入社4年目) ・1級建築施工管理技士 ・ビルディングドクター

勤務時間

固定時間制 【勤務時間】 8:30~18:00(休憩90分) 実働時間:1日あたり8時間 総労働時間:1週あたり40時間 【残業について】 みなし残業(月30時間分)がありますが、実際の残業時間は月10~20時間ほどに収まっています。 現場の予定や自分の段取り次第で、定時で帰れる日も。「遅くまで残っている=頑張っている」ではなく、効率的な働き方も評価される社風です。

休日・休暇

【休日休暇】 完全週休2日制(土日祝休み) ※繁忙期や現場の都合が生じる場合など、休日出勤をお願いすることがあります。その際は、別日に代休を取得できますのでご安心ください。 【長期休暇】 ・GW(カレンダー通り) ・夏季休暇(4日) ・年末年始休暇(5日) 【特別休暇】 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(取得・復帰実績あり) 【有給休暇】 年間5日分は、あらかじめ予定を立てて取得できます。夏季休暇と組み合わせて長めにしたり、記念日に合わせて休んだりと、使い方は自由自在。 また、時間単位での取得もできますので、ちょっとした用事を済ませたいときにも便利です。 ■年間休日125日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 【安心して長く働けます】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■制服貸与 ■携帯貸与 ■転勤なし ■車通勤OK ■直行直帰OK ■U・IターンOK ■交通費全額支給または社用車貸与 ■家族手当(配偶者1万円・子5千円) ■ご近所手当(2km圏内に在住:月8000円) ※徒歩での通勤も支給 【お休みもきちんと取れます】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(取得・復帰実績あり) 【頑張りはしっかり評価します】 ■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回(4月・10月) ■役職手当 ■残業手当(超過分支給) ■資格手当 資格に応じて、月5千円~4万円の手当を支給。 ・一級建築士:4万円 ・二級建築士:1.5万円 ・1級建築施工管理技士:3万円 ※その他多数の資格あり 【ちょっと嬉しい+α】 ■社員旅行 ■交流会(飲み会・懇親会※月1程度) ■祝い金制度あり(結婚・出産) ■福利厚生アプリ加入 ■健康診断アップグレード制度

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月(同条件)

その他

【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため無期雇用 【その他】 戸建て住宅やマンション、学校など、さまざまな建物の「延命・再生工事」をご提案する当社にて、現場監督経験者を募集します! 建設・土木業界内で転職を考えておられる方、解体工事や舗装工事などインフラ工事に携わってこられた方にもおすすめです。 建築設計で得た知識を活かして建築に関わりたい方、不動産営業やリフォーム営業など住空間への興味を仕事にしたい方もぜひご一考ください。 ハウスメーカーや工務店、建設会社にて、建築施工管理者や現場監督として裁量ある仕事に携わっておられた方は即戦力として活躍できます! 当社は、20代、30代の若手から、40代、50代の中高年・ミドル世代まで、幅広い年齢層のスタッフにご活躍いただける場をご用意しています。 ハローワークなどで「完全週休二日制」「シニア活躍中」「福利厚生充実」の正社員・新着求人をお探しの方からのご応募もお待ちしております。

仕事に関するPR

Image■建物と人の今を支える施工管理■現場監督経験者■年間休日125日■50代・60代からの再スタートを応援Image
【アピールポイント】 【つくるより、守る。】 建物と人の「今」を支える施工管理。 ■現場監督経験者の方必見! ■土日祝休みでプライベートも充実! ■社会性・環境性の高い「直す」仕事 50代・60代からの再スタートを応援! 建設業界で、一歩を踏み出してみませんか?

仕事の特徴

  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

【応募の流れ】 【STEP.1】応募・専用フォームへの入力 ▼ 【STEP.2】カジュアル面談(担当者より日時等のご連絡) ▼ ※カジュアル面談なしで一次面接も可能です。 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】Webテスト ▼ 【STEP.5】内定! 内定者面談 ■面接日・入社日は相談に応じます。 アクセス(勤務地) 所在地 愛知県名古屋市北区石園町3-22 アクセス ・平安通駅より徒歩1分 ・大曽根駅より徒歩12分 【応募方法】 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ ナグラ産業株式会社 電話番号:052-915-6553 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。

企業情報

社名

ナグラ産業株式会社

代表者

本社所在地

愛知県名古屋市北区石園町3丁目22番地

企業代表番号

0529156553

事業内容

生活関連サービス

マンションなどの修繕工事 施工管理や監督業務

ナグラ産業株式会社