リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中野区/街のランドマークを彩るタイル・水回り商材のルート営業

NEW

正社員

街のランドマークを彩るタイル・水回り商材のルート営業

株式会社平田タイル

東京都中野区本町

月給25万8000円~46万6000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 *業界屈指の年間休日127日&土日祝休み *残業させない文化。19時にPCシャットダウン *有名商業施設を手掛ける機会も *賞与年4.5ヶ月実績!安定した収入を実現 *創業100年超。安定基盤でキャリアを築く //////////////// 【仕事内容】 デザイン性の高い自社オリジナル商材(タイル・建材)を、設計事務所やハウスメーカーへ提案するルート営業をお任せします。 ~~ 具体的には 〇お客様のイメージ(デザイン、予算、機能性)のヒアリング 〇ヨーロッパから輸入したタイルなど、数万点の商品から最適なものを提案 〇見積書作成、納期管理などの各種手配 〇東京営業部での担当エリアは関東甲信越から北海道まで。 ※既存顧客が中心で、飛び込み営業はありません。 ~~ 入社後について 入社後、3か月~半年ほどで少しずつお客様を担当していただきます。いきなり難しい案件を任せることはありませんが、早い段階から実務に関わりながら、段階的にスキルを身に着けていただきます。もちろん、困ったときはすぐに相談できる環境があるので安心してください。 //////////////// 【仕事は、街の景色を創ること】 私たちが扱うのは、空間の印象を決定づけるデザイン性の高いタイル。主な提案先は、商業施設などの内装を手掛ける設計事務所やハウスメーカー。過去には、誰もが知る銀座の有名商業施設に入るテナントの内装に、当社のタイルが採用された実績もあります。自分が提案に関わった空間が、多くの人の目に触れ、街の景色の一部になる。そんなやりがいを実感できる仕事です。 【人生の時間も、大切にする働き方】 「良い仕事は、充実したプライベートから」と私たちは考えます。業界でもトップクラスの年間休日127日に加え、19時にはPCが強制シャットダウンされる制度を導入。これにより、社員は仕事後の時間を自分の趣味や家族との団らんに使っています。仕事もプライベートも、どちらも大切にしたい方におすすめです。 【100年企業が、あなたの成長を支える】 大正8年の創業から100年以上、建築文化に貢献してきた安定企業です。その基盤があるからこそ、社員の成長にも惜しみなく投資します。建築関連資格の取得にかかる受講・試験費用は全額会社が負担。(対象資格:建築士、施工管理技士、インテリアコーディネーター)成果はインセンティブで短期的に評価するのではなく、賞与や昇給で着実に還元(昨年度賞与実績4.5ヶ月)。安定した環境で、じっくりと専門性を磨いていけるフィールドです。 【若手が主役の活気ある職場です】 東京営業部では20代・30代の社員が多く在籍しており、チームワークを大切にする活気ある雰囲気です。年齢や社歴に関わらず意見を言いやすく、実力次第では30代で管理職へのキャリアアップした例も。先輩がすぐそばにいるので、困った時も一人で抱え込むことはありません。 //////////////// ~~ 当社について 1919年創業。タイル・住宅設備機器・建材などを扱う専門商社として、100年以上の歴史を誇ります。「創意・奉仕・調和」の理念のもと、デザイン性の高いユニークな商材とワンストップサービスを強みに、建築文化の発展に貢献し続けています。

求めている人材

求めている人材 お客様との関係を大切にできる環境で働きたい方 <未経験歓迎> 第二新卒歓迎! 20代・30代の若手在籍! 【必須】 ※高卒以上 ※要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ・法人営業の経験をお持ちの方 ・インテリアや建築、空間デザインに興味がある方 ・お客様の要望を丁寧にヒアリングし、提案できる方 ・レスポンスの速さなど、スピード感を大切にできる方 ・安定した環境で、専門性を身につけて長く働きたい方 ・仕事とプライベート、どちらの時間も豊かにしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 東京営業部は約30名が在籍し、営業メンバーは20代から30代が中心です。男女問わず活躍しており、女性比率は3~4割ほど 。オフィスは新宿の高層ビル内。若手が多く活気がありながらも、落ち着いて仕事に取り組める環境です。

勤務地

163-1118東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー18F 株式会社平田タイル 東京営業部 【交通手段】 交通・アクセス 中野坂上駅より徒歩3分

給与

月給25万8000円~46万6000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 35万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3000円 〜 7万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 4万円 ※一律手当は地域手当として月15,000円~4万円支給。 ※上記はあくまでご入社時の月給額です。能力・経験を考慮し決定します。 <各種手当> ◆昇給年1回(1月) ◆賞与年2回(6月、12月/前年実績:4.5ヶ月分) ◆交通費支給 ◆残業代全額支給 ◆住宅手当・借上社宅制度 ◆資格手当(月1500円~3万円) (会社が定める約50種の資格・免許のうち一つでもお持ちであれば支給) 【給与例】 給与例 <社員の年収例> 年収655万円:月収43万7000円+賞与(32歳・入社10年目) 年収554万円:月収37万2000円+賞与(30歳・入社8年目) 年収392万円:月収26万円+賞与(23歳・入社1年目)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩1時間) 【1日の仕事の流れ(一例)】 8:30/始業、メールやFAXをチェック ▼ 午前中/お客様からの問い合わせ・注文対応 ▼ 12:00/休憩 ▼ 13:00/顧客先を3件~4件訪問、打ち合わせ ▼ 16:00/事務所に戻って再度問い合わせ・注文対応 ▼ 17:30~19:00/業務終了、お疲れ様でした! ※終日外出の日や、事務作業のみの日などもあり、日によって異なります

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 127日 【休日休暇】 ■年末年始休暇 ■GW休暇(カレンダー通り) ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ★5日以上の連続休暇の取得も可能!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■従業員持株会 ■会員制福利厚生サービス加入 ■退職金(勤続2年以上) ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) ■DC(企業型確定拠出年金)制度 ■三大疾病保障保険制度 ■再雇用制度(65歳まで)※定年60歳 ■インフルエンザ予防接種費用補助 その他 ■各種研修制度 ・入社後研修 ・フォロー研修 ・部門別商品研修 ・メーカー別研修 ・施工研修 ・チームビルディング研修 ・「平田タイルの森」保全活動 ■自己啓発支援(資格取得支援) 建築関連資格は、取得にかかる受講・試験費用も全額会社負担 その他、通信教育についても全額会社負担 ■社員旅行 2024年/創業105周年:伊勢旅行 2019年/創業100周年:沖縄旅行 2014年/創業95周年:ベトナム旅行

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年間休日127日/最新のトレンドをお客様に提案!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]Web選考 [2]一次面接(オンライン面接) [3]二次面接(対面面接) [4]内定 ★二次面接は本社、または勤務予定地にて対面で行います。 ★U・Iターン支援(遠方からお越しいただく場合は交通費を支給いたします) ★ご応募から内定まで2~4週間の予定です。 ★面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

企業情報

社名

株式会社平田タイルホームページ

代表者

徳田祥恭

本社所在地

大阪府大阪市西区阿波座1丁目1番10号

お問い合わせ先

0665321231

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

街のランドマークを彩るタイル・水回り商材のルート営業

株式会社平田タイル