NEW
正社員
社会福祉法人晴香
〒270-0011千葉県松戸市根木内
月給21万7783円以上
仕事内容 | 仕事内容 ╭━━━━━━━━━━━━━╮ ◆◇お仕事内容について◇◆ ╰━v━━━━━━━━━━━╯ 心理士は、子どもや家庭への 心理支援と地域連携の中心的な役割♪ ・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・ [ 具体的には… ] ✅相談対応と心理的アセスメント ・虐待、不登校、発達、いじめ などの相談対応(来所・電話・訪問等) ・初期対応/継続的な心理的支援 ・カウンセリングや心理検査(知能・性格) を通じて問題を多角的に把握・分析 ✅心理療法・カウンセリング ・遊戯療法・箱庭療法・認知行動療法 ・子どもの特性に応じた心理的支援を提供 ・保護者向けカウンセリング、 ペアレント・トレーニングも実施し、 家庭の養育力向上を支援 ✅訪問・同行支援 ・必要に応じて家庭訪問を実施し、 生活環境や親子関係を直接観察 ・学校、医療機関、市町村役場などへの 同行支援も行い、関係機関との連携を強化 ✅多職種連携と関係機関との協働 ・センター内スタッフとの連携 (社会福祉士・児童指導員等) ・ケース検討会議への参加 ・学校、児童相談所、市町村などとの 情報共有・調整を通じて、 地域全体での支援体制を構築 ✅記録・事務作業 ・面接内容の記録 ・アセスメント報告書・支援計画書の作成 ・支援の継続と質を保つための 記録業務を丁寧に実施 ✅地域啓発・研修活動 ・子育て講座や研修会に講師として参加 ・心理的知識を広め、地域の 子育て支援力向上に貢献 ・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・ \✨ 地域と未来を支える役割を ✨/ 子どもたちの“心の声”に寄り添い、 保護者と共に歩む。あなたの専門性で、 “子育ての不安”を“家族の笑顔”に 変えるサポートをしませんか?? |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 ✅臨床心理士 or 公認心理師の資格保有者 ✅心理面接・心理検査の実務経験者 ↪ 児童福祉分野、医療機関、教育機関等 ━━━━━━━━━━━━━ こんな方を求めています! ━━━━━━━━━━━━━ ・子どもや保護者の状況を多面的に理解し、 支援ニーズを見極められる方 ・子どもの成長と家庭の支援に 熱意を持ち、粘り強く関われる方 ・傾聴に加え、主体的に行動できる方 ・倫理観が高く、守秘義務を徹底できる方 ・柔軟にコミュニケーションが取れる方 ・学校・行政・医療機関などと積極的に 連携し、地域ネットワークを構築できる方 年齢の条件と理由:あり(65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 270-0011千葉県松戸市根木内145 児童家庭支援センター オリーブ (ルッカ) 勤務地 ルッカは千葉県柏市にございます JR常磐線柏駅 徒歩7分 【交通手段】 交通・アクセス JR常磐線北小金駅 徒歩17分 |
給与 | 月給21万7783円以上 給与詳細 基本給:月給 21万7783円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※最低賃金の引き上げに伴い、賃金改定(賃金アップ)を実施いたします。表記の金額は改定前の金額です。 【 その他手当 】 住宅手当:家賃半額(上限20,000円) 資格手当:3,000円(業務にかかわる国家資格および教員免許) 経験加算あり(法人の規定による) ●昇給:年1回 ●賞与:年2回(6・12月)実績3.5ヶ月分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■9:00~18:00(実働8h/休憩1h) |
休日・休暇 | 休日休暇 火・土曜⇒定休日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・福利厚生制度(ベネフィットステーション加入) ・通勤手当 ↪公共交通機関:全額支給 ↪自家用車:距離に応じて法人規定による ・住宅手当:家賃半額(上限20,000円) ・資格手当:3,000円(業務にかかわる国家資格および教員免許) ・経験加算有(法人の規定による) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6・12月)実績3.5ヶ月分 ・退職金:勤続1年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス < 一次面接のみ > 面接/筆記/作文を実施。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人晴香 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 千葉県松戸市根木内字新宿下145番 |
代表者 | 松丸明雄 |
お問い合わせ先 | 0473093777 |
企業ホームページ | https://s-haruka.org/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
児童家庭支援センター|子ども・家庭の相談支援スタッフ
社会福祉法人晴香
〒270-0011千葉県松戸市根木内
月給21万7783円以上
児童家庭支援センター|子ども・家庭の相談支援スタッフ
社会福祉法人晴香