リクナビNEXT
転職・求人トップ/徳島県/小松島市/施工管理・工事監理者【土木・解体工事】

正社員

施工管理・工事監理者【土木・解体工事】

株式会社アルス製作所

徳島県小松島市金磯町

月給25万2000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務内容】 元請として受注した鋼製橋梁の現場架設工事の現場代理人、 または監理技術者(1級土木施工管理技士)として施工管理業務に従事して頂きます。 【業務詳細】 現場工事が始まるまでは、本社で施工計画等の書類作成が主な業務です。 顧客(国や地方公共団体他)や協力企業との打合せ等も大変重要な業務です。 工事現場には弊社から複数人(たいていの場合2人)が従事します。 現場は、徳島県内及び四国・中国・近畿ですが、本社を起点とした出張ベースで現地勤務となります。 現場への移動は、個人専用車を無償貸与しますので、それを使用してもらいます。 1つの現場に従事する機関は、通常3~6カ月程度、長くても1年未満ですが、 その間業務に支障のない限り何度でも帰宅は可能です。 近年は国指導のもと、現場作業の完全週休2日(土日祝閉所)を積極的に取組んでいます。

求めている人材

求める人材: 2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方

勤務地

徳島県小松島市金磯町8番90号 株式会社アルス製作所 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: なし

給与

月給25万2000円以上 給与: 【手当詳細】 ■時間外労働手当 ■家族手当 ■通勤手当(通勤手段不問、通勤距離2km以上の者に支給、距離に応じて6段階にランク分け、 最高月額20,000円、但し、現場業務に従事した場合には支給しない。) ■資格手当 ■役付手当(係長以上) ■現場勤務手当(月額30,000円) ■賃貸居住者に対して住居手当(家賃の30%、上限月額15,000円) ■昇給年1回 ■賞与年2回(4.31か月分) 【備考】 ■現場業務に月15日以上従事した場合には現場勤務手当、その他、 旅費規程に定める交通費、宿泊費、食費、特別補充手当他を支給する。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【現場】8:00~17:00(休憩1時間)実働=8時間00分 【本社】8:20~17:00(休憩45分)実働=7時間55分 【備考】 本社採用で転勤はありません。 ただし、勤務場所が本社および橋梁建設現場になりますので、距離的に毎日自宅から通勤できるとは限りません。 本社を起点とした出張ベースで現地勤務となります。 また、本社と現場では勤務時間も少し違います。

休日・休暇

休暇・休日: ◆年間休日:112日 ◆完全週休2日制(土・日)(1日8時間、週40時間労働) 年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休日(企業カレンダーによる) ◆年次有給休暇、特別休暇、他 (2024年実績:年次有給休暇取得日数 管理職平均=11.29日、非管理職平均=14.81日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆各種保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ◆退職金制度(勤続満2年以上) ◆育児・介護休業制度 ◆財形貯蓄

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は株式会社アルス製作所の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 252,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image若手層募集!/土木施工管理資格持ち【土木技術者(現場施工管理)】Image
アピールポイント: 福利厚生充実の安定企業です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

紹介企業情報

社名

株式会社キャリアナビ

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

5420081 大阪府 大阪市 中央区南船場2丁目3-4日宝長堀ビル508

代表者

村石謙二

企業代表番号

0668858576

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

施工管理・工事監理者【土木・解体工事】

株式会社アルス製作所

徳島県小松島市金磯町

月給25万2000円以上

若手層募集!/土木施工管理資格持ち【土木技術者(現場施工管理)】
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : daa19ff96a11adbd

掲載開始日: 2025/10/07(火)

施工管理・工事監理者【土木・解体工事】

株式会社アルス製作所