NEW
正社員
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市
月給23万円以上
仕事内容 | 企業名 ニデックマシンツール株式会社 求人名 【滋賀】工作加工機の組立エンジニア◆工作加工機で世界NO1を目指す/ニデックG 仕事の内容 工作機械(大型工作機械を想定、歯車機械、マシニングセンタ、レーザー加工機も可能性あり)の機械組立業務を担当していただきます。入社後はご経験に応じて担当製品をアサインします。 工作機械をユニットごとに業務が決まっており、組み立てていきますので各ユニットごとでの複数名体制で業務を行いますので、半年から1年程度で1ユニットの業務を独り立ちして行えるようになります。 主軸・アタッチメント関連ユニット、前組・総合組立ーなどの担当に分かれて進めて頂き将来的には、機械の据付業務(海外もチャレンジ可能)も行います。※本業務は建設求人とは異なります。 募集職種 【滋賀】工作加工機の組立エンジニア◆工作加工機で世界NO1を目指す/ニデックG |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【未経験歓迎】ものづくりが好きでエンジニアとして技術を磨きたいとお考えの方 【歓迎】・工業高校、又は工学系の学科を卒業された方 ・エンドユーザーとして機械オペレーターなどの製造現場経験がある方 入社後はOJT形式で業務を覚えて頂き業務を推進していただきます。 ※機械組立業務は約3か月で製品を納品となるため、納品が多いと忙しくはなりますが、ユニットごとの業務に慣れると、3か月のスケジュール内で業務量を分解できる為、この日は早上がりをする等働き方は調整しやすい環境です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
職場環境 | 配属先情報 生産第3部もしくは第2部に配属を予定しております。 部門人数:約20名 |
勤務地 | 滋賀県栗東市六地蔵130 ニデックマシンツール株式会社 予定勤務地 滋賀県栗東市、滋賀県栗東市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:滋賀県 栗東市 六地蔵130 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤可能(9割が車通勤、1割が公共交通機関通勤) 転勤:当面無 |
給与 | 月給23万円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 ■賞与実績:有(年2回) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:20~17:20(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇、夏季休暇) 有給休暇:有(10~22日)(22日を上限に、入社日に応じて入社直後付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財産形成貯蓄制度/従業員持株会制度/社宅制度/独身寮/各種クラブ活動/食堂等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■工作機械・切削工具及びその関連製品の設計、製造、販売、並びにコンサルティング ■同製品の据付、操作指導、修理、改造、点検、保管など。 設立:2004年04月 代表者:代表取締役社長 二井谷 春彦 従業員数:1,000人 資本金:3,000百万円 株式公開:非公開 主な株主:ニデック(旧:日本電産) 100.0% 本社所在地:〒520-3017 滋賀県栗東市 六地蔵130 本社以外の事業所:生産拠点:アメリカ1拠点、インド1拠点、中国1拠点、日本2拠点 営業拠点:国内10拠点、海外11カ国13拠点 関連会社:■ニデック(旧:日本電産)株式会社 ■ニデックドライブテクノロジー(旧:日本電産シンポ)株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【日本電産マシンツールについて】 三菱重工業(株)の航空機エンジン製造部門として設立し、国産初のトランスファーマシン・NCホブ盤を開発して以来、旋盤製造にルーツを持ち、国産初の横中ぐり盤を開発してきた東洋機械(株)との統合や、三菱重工業株式会社として(1)歯車加工ソリューション:国内トップシェアを持つホブ盤、歯車研削盤など(2)汎用工作加工機:門型MC・横中ぐり盤、縦形MCなど(3)微細加工ソリューション:3D金属積層装置・常温ウェーハ接合装置など の3事業を展開してきました。 2021年8月にはさらなる価値を創造するため、数々のモーター製品で世界シェアNo.1を誇る日本電産グループ(現ニデック)のもと、新たなスタートを迎えました。これまで培ってきた経験と実績をベースに、日本電産の保有する営業力・製品と、私達の得意とする開発力・製品力の強みを組み合わせて、常に新しい技術を追い求め、未知なる領域へ挑戦し、真に世の中に求められる生産システムを提供し続ける事を目指し続けます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI(WEB)) 採用人数:8名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 8人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【滋賀】工作加工機の組立エンジニア 工作加工機で世界NO1を目指す/ニデックG 機械製造オペレーター/ラインマネージャー
ニデックマシンツール株式会社