NEW
正社員
株式会社村上農園
北海道伊達市
年俸550万円以上
仕事内容 | 仕事内容: ■具体的な業務内容 同社の生産センターの運営に関わる管理業務(栽培管理、品質管理、ライン管理、納期管理、人員管理、リスク管理、情報管理など)を幅広くお任せします。 ■入社後のキャリア 2024年秋冬に北海道伊達市に生産センターが稼働する予定のため、それまでは関東(千葉県東金市もしくは神奈川県小田原市)の生産センターで初期研修を実施します。新センター稼働後は、センター長補佐としてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社の強み 同社はITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。 日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2024年に北海道伊達市に新センターが稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須条件: ・管理者としてヒト・モノ・カネすべての管理経験をお持ちの方 ・パート従業員や派遣社員をマネジメントした経験 ■歓迎要件: ・自ら推進した改善活動をやり遂げる体力的・精神的なタフさ ・センター周辺に自宅がある、もしくは、自宅を構える想定の方 (U・I・Jターン人材で地域限定での入社を想定) 求める人物像 ■既成概念にとらわれない柔軟な発想ができる方 ■変化や逆境を前向きにとらえ、成長のチャンスと考えられる方 ■環境や周りに責任転嫁せず、自分ができることに集中し、 状況を好転させようとする方 ■改善意識を持ち、高い目標に対して失敗を恐れずに挑戦できる方 ■資格 第一種普通自動車免許必須 ■学歴 大学卒 |
勤務地 | 北海道伊達市 株式会社村上農園 勤務地: ◇北海道伊達生産センター 北海道伊達市南稀府町239−1 |
給与 | 年俸550万円以上 給与: 月給295,000円~(基本給 205,000円~ 職務手当 90,000円~) ※年収は現職・前職を考慮し決定します。賃金形態は月給制。直近10年間の賞与実績は平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)。昇給年1回(4月) ■各種手当 家族手当(配偶者5000円、子供1人3000円) 通勤手当(会社規程に基づき支給) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) ※残業有(平均残業時間:40時間程度) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ■休日 年間休日125日(計画有休消化含む) シフト制(月間休日8日~11日程度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■手当・制度 家族手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(非管理者のみあり) 通勤手当(規定あり) 職務手当 団体生命・医療保険加入制度 定期健康診断 退職金制度 再雇用制度 社内販売割引制度 弁護士無料法律相談制度 など ■教育制度 中途入社者導入研修 役職に応じた階層別研修 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: Webなら24時間応募可能! 基本翌営業日までに担当より連絡いたします。 この求人は株式会社ミヨ・エンターテイメントが保有する紹介求人です。 (有料職業紹介事業 45 ユ 300113) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,500,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
|---|
社名 | 株式会社ミヨ・エンターテイメント |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 8810005 宮崎県 西都市大字三宅2918番地3 |
代表者 | 山田貴弘 |
企業代表番号 | 08068431919 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
生産管理・生産技術
株式会社村上農園
北海道伊達市
年俸550万円以上
生産管理・生産技術
株式会社村上農園