NEW
正社員
株式会社夢尊
〒470-0202愛知県みよし市三好丘
年俸280万円~400万円
仕事内容 | 仕事内容 【初公開】 株式会社夢尊 社員同士のLINEグループ履歴 はじめに:なぜ社内のLINEを公開するのか 現在の採用現場では 「書類上は完璧な人材が定着しない」 「カルチャーが合わずに早期退職」 という問題が深刻化しています。 中途採用の30%が1年以内に退職する という現実があります。 私たちは企業の「B面」、 つまりリアルな情報を発信することが 重要だと考えています。 Z世代の学生が最も知りたがっている 「社内の人間関係、職場の雰囲気」を、 最もリアルに伝える方法として、 実際の業務連絡LINEグループの履歴を公開します。 注意事項 個人情報保護のため、 個人名は仮名に変更していますが、 やり取りの内容や雰囲気は実際のものです。 LINEグループ「夢尊チーム」1週間の記録 月曜日 14:00 杉山(マネージャー) お疲れ様です。大林校の田中講師が 急病で倒れました。 今日の17:00からの中2数学2コマ、 誰か代われる人いますか? 14:02 佐藤(知立校) え、田中さん大丈夫ですか? 14:05 山田(刈谷校) 私が2コマやります。 大林校まで車で20分なので間に合います 14:06 杉山(マネージャー) 山田さんありがとうございます。助かります 14:07 鈴木(三好ヶ丘校) 田中さんにお大事にしてくださいって 伝えておきます 火曜日 19:00 佐藤(知立校) お疲れ様です。保護者からクレームが来ました。 宿題の量が多すぎるとのことで、 子どもが泣いているそうです。 どう対応したらいいでしょうか?助けてください 19:02 杉山(マネージャー) 佐藤さん、まず落ち着いて。 どちらの生徒さんですか? 19:03 佐藤(知立校) 小6のA君です。 算数の宿題を10ページ出したら、 お母さんから「うちの子には多すぎる」と 連絡がありました 19:10 杉山(マネージャー) 一緒に対応策考えよう。 明日の朝一で私も知立校に行きます 19:15 高橋(藤岡校) 佐藤さん、私も最初の頃同じことありました。 保護者対応は経験積めば慣れますよ 19:18 山田(刈谷校) A君の場合、3ページくらいから始めて、 できたら褒めて、 徐々に増やしていく方がいいと思います 19:25 佐藤(知立校) 皆さんありがとうございます。 明日杉山さんと一緒に対応します 水曜日 15:00 鈴木(三好ヶ丘校) 皆さん、報告です。 2週間ぶりに不登校のB君が塾に来ました! 15:02 山田(刈谷校) えー!すごい! 15:05 杉山(マネージャー) よかった!ゆっくり対応してあげてください。 無理させないで 15:07 鈴木(三好ヶ丘校) はい。今日は30分だけ数学をやりました。 「また来たい」って言ってくれました 15:10 佐藤(知立校) 泣きそうになります。良かった 15:18 杉山(マネージャー) B君の気持ちを最優先に。 鈴木さんの判断を信頼しています 木曜日 16:20 佐藤(知立校) 昨日の保護者対応の件、無事解決しました。 お母さんも納得してくださって、 A君も「これなら頑張れる」と言ってくれました 16:25 杉山(マネージャー) よかった!佐藤さんの対応が良かったんですね 16:30 佐藤(知立校) 皆さんのアドバイスのおかげです。 一人だったら絶対うまくいきませんでした 14:50 鈴木(三好ヶ丘校) 田村さん、まだ緊張してますよね。 研修で少しでもリラックスしてもらえれば 15:00 山田(刈谷校) 田村さん、真面目で一生懸命な方ですよね。 きっと良い先生になりますよ 金曜日 20:30 佐藤(知立校) 今日で今週終了です。皆さんお疲れ様でした 20:35 鈴木(三好ヶ丘校) B君が来てくれたのが一番嬉しかったです 20:40 杉山(マネージャー) 田中さん、熱は下がったそうです。 月曜から復帰予定です 20:45 杉山(マネージャー) 皆さん、今週もありがとうございました。 来週もよろしくお願いします 日曜日(定休日) 10:00 佐藤(知立校) おはようございます。お休みの日にすみません。 昨日の模試の件で、 C君のお母さんから連絡がありました 10:07 佐藤(知立校) 「いつもお世話になっております。 息子が『塾が楽しい』と言っています。 ありがとうございます」という内容でした 10:12 鈴木(三好ヶ丘校) C君、最初は塾嫌いって言ってましたよね 10:15 高橋(藤岡校) 佐藤さんの指導が良いからですよ 10:18 佐藤(知立校) 皆さんのサポートがあるからです。 一人だったら絶対無理でした 10:20 杉山(マネージャー) チーム夢尊の力ですね。皆さん、素晴らしいです このLINEから見える株式会社夢尊の真実 怒号も罵倒もない。これが夢尊の日常 一般的な職場のLINE 上司からの一方的な指示、責任の押し付け合い、 感情的なやり取り、個人攻撃や批判 夢尊のLINE 困った時の助け合い、建設的な解決策の提案、 互いを思いやる言葉、成功を一緒に喜ぶ文化 具体的な特徴 1. 即座のサポート体制 月曜14:00の急病対応では、 わずか5分で代替講師が決定。 誰かが困っていると、 すぐに手を差し伸べる文化があります。 2. 建設的な問題解決 火曜19:00の保護者クレーム対応では、 責任を追及するのではなく、 「一緒に対応策考えよう」という姿勢。 個人の失敗をチーム全体の学習機会として 捉えています。 3. 生徒の成長を共有する喜び 水曜15:00の不登校の生徒の復帰では、 全員が自分のことのように喜んでいます。 「よかった!ゆっくり対応してあげてください」 という温かい言葉からも、 生徒を大切にする文化が伝わります。 4. 経験の共有と成長支援 「私も最初の頃同じことありました」 「保護者対応は経験積めば慣れますよ」など、 新人を励まし、経験を共有する文化があります。 5. 休日でも自然な情報共有 日曜日の保護者からの感謝の連絡も、自然に共有。 強制ではなく、嬉しいことを仲間と 分かち合いたいという気持ちから生まれています。 求職者が知りたい「本当の人間関係」 Z世代が最も気にする情報 現代の採用において、 Z世代の学生が最も知りたがっているのは 「社内の人間関係、職場の雰囲気」です。 理念やビジョンよりも、 日常的にどのような関係性で働いているかを 重視します。 このLINEから分かること - 上司と部下の境界線がゆるやか - 困った時に素直に「助けて」と言える環境 - 失敗を責めるのではなく、 解決策を一緒に考える文化 - 個人の成長をチーム全体で支援する姿勢 「言っていることとやっていることの間」 私たちが掲げる 「日本一笑顔が溢れる会社を作る」というビジョン。 このLINEを見れば、 それが単なるスローガンではなく、 日常的に実践されていることが分かります。 具体的な行動 急病の同僚への配慮、新人への温かいサポート、 生徒の成長を共に喜ぶ姿勢、 問題解決への建設的なアプローチ 入社前に知っておいてほしいこと この環境で働けるのは 助け合いを大切にできる人 「私が2コマやります」 「一緒に対応策考えよう」 という言葉が自然に出る人。 生徒の成長を心から喜べる人 不登校の生徒の復帰や、 保護者からの感謝の言葉を 自分のことのように嬉しく感じられる人。 失敗を成長の機会と捉えられる人 クレーム対応で落ち込んでも、 チームのサポートを受けて前向きに取り組める人。 この環境に向かないのは 個人主義の人 「自分の仕事だけやればいい」 という考えの人には合いません。 完璧主義で失敗を恐れる人 失敗した時に一人で抱え込んでしまう人には 難しい環境です。 他人の成功を素直に喜べない人 同僚の活躍や生徒の成長を妬んでしまう人には 向きません。 最後に:リアルな日常をお見seしました このLINEは、私たちの飾らない日常です。 困った時は助け合い、嬉しい時は一緒に喜び、 失敗しても前向きに解決策を考える。 そんな仲間たちと一緒に働きませんか。 「怒号も罵倒もない。これが夢尊の日常。」 この言葉に偽りはありません。 もしあなたが「こんな職場で働きたい」と思ったなら、 ぜひ15分のウェブ面談からスタートしてください。 株式会社夢尊で、 あなたも「チーム夢尊」の一員になりませんか。 仕事内容 ~教育に興味をお持ちの方は 未経験でも歓迎です 塾業界において圧倒的な 就業環境の良さ◎ 理想の働き方が実現出来ます~ ■業務概要: 校舎長として、塾運営業務全般を ご担当いただきます (授業作成・授業・入塾希望者 との面接・集金・保護者面談等) ■仕事の特徴: ・勉強が苦手な生徒を対象と している塾であるため、 指導の難易度としては決して 高くはありません。 中学生までの基本的な学力が あれば教えられる範囲です。 時間がたっていて忘れている 部分に関しては、空いている 時間に自習したり、周りの スタッフや社員に聞くなど して準備します。 生徒が塾に通い続けたくなる ような雰囲気づくりと 生徒との信頼関係の構築が大切です。 ・カリキュラム作成に関しては、 生徒が入塾する際に受けたテストの 結果によってそれぞれに合った 内容に変えていきますが、 その作成方法は自動化されているため、 教育業界未経験者でも作成が可能です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ≪未経験歓迎≫ ※前職飲食店勤務の方等、 多様な社員が在籍しています。 アルバイト経験のみの方もご応募下さい。 ■必須条件: ・教育に興味をお持ちの方 ・お仕事として”勉強”としっかりと 向き合っていくことが出来る方 ■歓迎条件: ・マネジメント視点で 店舗運営を考えられる方 ・対人折衝経験のある方 ・子どもと関わることが好きな方 一つでも当てはまる方は ご応募くださいね。 当社は、あなたの可能性を 重視しています。 ワークライフバランスを 大切にしたい方 学生時代勉強は苦手だったけど、 人と信頼関係を 構築するのが得意だった方 教育業界の事はわからない。 でも、これからの人たちを 成長させたい、自らも成長したい方 自分で考えて実行する事が 好きな方 自分の意見をおしつけず、 傾聴・共感・承認できる方 カウンセリング・コーチング を学んでいる方 お金だけのために働きたくない方 自らの変化を受け入れる事ができる方 物事を多面的に考える事が できる方 例:アンラッキーだと 思われるような事でも 前向きに考えられる。 ・未経験者が仕事を覚えるまでの流れ OJTの流れ OJTとは「On-the-Job Training」 の略で、職場での実践を通じて 業務知識を身につける育成手法のこと まずは先輩と同行する ↓ 先輩のやってる仕事を見る ↓ 先輩のやってる仕事の一部を 手伝う ↓ 先輩のやってる仕事の一部を 任せてもらう ↓ 自分のやってる仕事の一部を 先輩にチェックしてもらう ↓ 先輩のやってる仕事を任せて もらう ↓ 自分のやってる仕事を先輩に チェックしてもらう ↓ 独り立ちする 未経験者から入っていただいた社員の 一つのゴールは自分で何も言われずに 仕事ができるようになることです。 |
職場環境 | 職場環境 ■組織構成: 本社は現在、社長のもと9名の社員で 構成されております。 アットホームで明るい社風です。 社員の方がそれぞれ 一つずつ自分の校舎を 担当しており、 各校舎に7~8名アルバイトが います。ほとんどの 従業員が未経験で入社してます |
勤務地 | 470-0202愛知県みよし市三好丘2丁目6番地4 C&Cビル2階A号室 個別指導学院ヒーローズ 三好ヶ丘校 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄三好ケ丘駅徒歩5分 |
給与 | 年俸280万円~400万円 給与詳細 基本給:年俸 280万円 〜 400万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与 280万円~400万円 経験・能力を考慮の上優遇します。 <賃金内訳> 月給(基本給) 200,000円~280,000円 昇給有 残業手当有 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (計2ヵ月分程度 6月・12月に支給) 給与モデル(支給実績) 27歳 460万(入社3年) 25歳 420万(入社2年) 38歳 300万(入社1年) 記載金額は選考を通じて 上下する可能性があります。 月給は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 14:00~22:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 完全シフト制につき 就業時間自由に調整可 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年 経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜固定休み。 ※シフト制での勤務です。 週休2日制になるように付与します。 ※GW、夏季休暇、年末年始 (いずれも8連休程度)あり 有給休暇(入社半年後10日付与) ・日曜固定休み。 土曜日の出勤は 生徒の都合によりますが、 現状9名の社員の内、 7名が土日休みです。 自分で休日を決められる 裁量があるので、 理想の働き方が可能です。 残業も月10時間以内です。 22時終業としており、残業が必要な 場合には事前に申請が必要になります。 特徴 年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 1カ月~2カ月程度 塾長の下で現場研修 <その他補足> ■健康診断 ■オーダースーツ格安作成 ■お子様の提携学習塾での割引 企業情報 名称 株式会社夢尊 本社所在地 〒470-0431 愛知県豊田市西中山町道貝12-3 事業内容 個別指導の学習塾FC 「Hero’s」の運営 http://e-gakkou.jp/ ■特徴: 個別指導の学習塾で カスタマイズ性高く、 1コマ単位からの受講が できる学習塾です。 集団指導の学習塾に 通うような生徒ではなく、 個別の学力に合わせた指導内容で、 自習力を高める指導を行っています。 主なターゲットは学力レベルが 中位層~下位層の生徒とし、 低価格で勉強する 力を身に着けられる 学習塾としての ブランディングをしています。 ■経営ビジョン 日本一笑顔が溢れる会社を作る ■経営理念 ・関わる人全ての人生を大切にし 幸福を共に追求する ・夢の実現、人間面の成長など、 人の幸せを叶えるために行動する ・一度きりの人生を適当に過ごす のではなく、向き合い、仲間と協力し より良いものにする ■教育理念 笑顔・実現・感謝 ■社長のビジョン 創業から4年でHero’sの教室を 10校舎展開。2022年で11校舎を 目指しています。計画よりも速い ペースで校舎数も伸びており、 生徒数は全校舎合わせて300名ほどです。 https://muson.co.jp/ 設立 2017年4月 資本金 3百万円 社員数 9名 従業員数 50名 事業所名 個別指導学院ヒーローズ 藤岡校 〒470-0431 愛知県豊田市西中山町道貝12番地3 個別指導学院ヒーローズ 大林校 〒473-0901 愛知県豊田市御幸本町二丁目203番地2 2階(メグリア本店 目の前) 個別指導学院ヒーローズ 知立校 〒472-0004 愛知県知立市南陽2−29 個別指導学院ヒーローズ 刈谷校 〒448-0039 愛知県刈谷市原崎町2-103 個別指導学院ヒーローズ 三好ヶ丘校 〒470-0202 愛知県みよし市三好丘2丁目6番地4 C&Cビル2階A号室 個別指導学院ヒーローズ 美里校 〒471-0805 愛知県豊田市美里4丁目2-29アメティ21 1階D号室 個別指導学院ヒーローズ 高浜校 〒444-1305 愛知県高浜市神明8丁目1-19 クリサンセマム神明103号室 個別指導学院ヒーローズ 前山校 〒471-0828 愛知県豊田市前山町2丁目2-37 白倉ビル2階 個別指導学院ヒーローズ 東浦校 〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字行田17番地3 個別指導学院ヒーローズ 堤校 〒473-0932 愛知県豊田市堤町宮畔33番地2 サンロイヤル堤 1-B |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。 |
---|
社名 | 株式会社夢尊(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 福岡宏 |
本社所在地 | 愛知県豊田市西中山町道貝12番地3 |
企業代表番号 | 0565478981 |
事業内容 | 教育・学校 |
個別指導学院での校舎長
株式会社夢尊